必見!オススメ人気記事
彼と初デートでお昼を食べに行き→私「ハンバーグと普通サイズのライス」を注文。すると彼がいきなり「別れよう」私「!?」その理由が…
父が生前蔵書を1万冊近く残していき。父「ちゃんとした古本屋を呼んで処分すれば一財産だ!」わりと大きな古本屋を呼んで見てもらった結果…
大家「でていってください」ワイ「!?」
昔実家があった場所に取り壊した後建ったものが売りに出ていて→兄「実家を買い戻すんだからお前も協力しろ」私「お断り」すると兄嫁が…
電車で男子高校生の隣に座ってたら男子高校生C→「試合でAと対戦するのが楽しみ」A「試合の日に法事が入って出られない」C「法事より試合が優先!」→A「」するとBが…
398: 名無しさん@おーぷん 2017/02/21(火)11:22:58 ID:IXx
かなり前のことだけど、妙に心に残ってる話
電車で2人連れの男子高校生(A、B)の隣に座ってたら
Aの前に、制服の違う高校生Cが立った
会話から察するに、AとCは同じスポーツをしているらしく
Cは間もなく行われる練習試合でAと対戦するのが楽しみだ、みたいなことを言った
するとAが、その練習試合の日に法事が入っていて出られない、とCに謝った
Cはそれがすごく心外だったみたいで、かなり不満げな口調で
お前との対戦を目標にしてきたのにたかが法事くらいで欠場するのか
法事なんかより試合が優先だろ、勝ち逃げする気かとAに突っかかってた
電車で2人連れの男子高校生(A、B)の隣に座ってたら
Aの前に、制服の違う高校生Cが立った
会話から察するに、AとCは同じスポーツをしているらしく
Cは間もなく行われる練習試合でAと対戦するのが楽しみだ、みたいなことを言った
するとAが、その練習試合の日に法事が入っていて出られない、とCに謝った
Cはそれがすごく心外だったみたいで、かなり不満げな口調で
お前との対戦を目標にしてきたのにたかが法事くらいで欠場するのか
法事なんかより試合が優先だろ、勝ち逃げする気かとAに突っかかってた
会社の飲み会で新入社員Aが幹事をする事になり飲み会終了後の翌週上司に泣きそうな顔で相談しているAの姿が→俺「何かあったんですか?」なんとAが…
146: 名無しさん@おーぷん 20/10/10(土)03:48:11 ID:Kx.ua.L1
今はコロナで社内での食事会になっているけど、うちの会社は四半期の末に定例で会社の飲み会兼交流会を開く事になっている。
会費は全額会社持ちで、店の手配や事前・当日の出血、連絡、案内等は若手の社員が持ち回りで担当する事になっていた。
そんなに大きい会社では無いけれど、それでも全体で言えば30〜50人は出席するし、社外に常駐している社員もいるから
段取りを組む事は社会人としての能力を高める一貫として偉い人が始めた。
幹事の能力と業務の能力がイコールだとは思わないんだけど、実際に段取りがグダグダな若手は伸び悩む事が多いし
逆に卒なくこなしたりスムーズな手配が出来る若手は有能な社員に成長する事が多い印象、あくまでも傾向だけど。
会費は全額会社持ちで、店の手配や事前・当日の出血、連絡、案内等は若手の社員が持ち回りで担当する事になっていた。
そんなに大きい会社では無いけれど、それでも全体で言えば30〜50人は出席するし、社外に常駐している社員もいるから
段取りを組む事は社会人としての能力を高める一貫として偉い人が始めた。
幹事の能力と業務の能力がイコールだとは思わないんだけど、実際に段取りがグダグダな若手は伸び悩む事が多いし
逆に卒なくこなしたりスムーズな手配が出来る若手は有能な社員に成長する事が多い印象、あくまでも傾向だけど。