必見!オススメ人気記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
516afd2a

312: 名無しさん@HOME 2012/12/30(日) 14:30:35.49 0

もう時効なので書く。

東京に住んでた頃、激務でほとんど家に帰れない日が3ヶ月ぐらい続いてた。
時々帰ってこれても、終電で帰ってきて始発で出るとかだし、休日も半休がほとんど。
死ぬかもと思っていたら、その半休すらとれなくなるほど忙しくなり、
さらにマンションのドアがボコボコにされる嫌がらせまで受けだした。
日に日にドアの傷は増えて行くんだけれど、疲れすぎて不動産屋に電話とか
考えられず、「自分は世界中から嫌われている」とか鬱になって終わらせてた。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
img0fbf11e6zik2zj

677: おさかなくわえた名無しさん 2008/11/24(月) 08:52:01 ID:zGRBVP6M
デパート勤務なんだけど、この前凄い客がきた。
服を買う時、会計前にタグの下半分をちぎってレジまで持ってくんだけど
私がぶちっとそのタグを取ったらいきなり切れ出した。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
uvvfnrtenb5ipcmrdmrd6jpcmrd6310

673: おさかなくわえた名無しさん 2008/12/30(火) 19:58:35 ID:5h/M6Jup
来年披露宴なしでちょっとした会費制飲み会の結婚するんだが、
私と彼共通の友人カップルが一緒にやろうと言ってくる。

共通の友人も多いし、料金折半でやるなら招待客も楽かなと思ったんだが、
そうじゃなくって私たち式の招待状に、奴らの名前だけ書いてくれって事だった。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
20120928_144387


743: 名無しさん@HOME 2012/08/11(土) 12:05:16.48 0
数年前のdqn返し
トメは職歴無しの専業主婦、私はしがないOL
結婚して暫くした時、クソトメと良ウトから同居の話が出てきた。
その時は何とも思ってなかったので、これが当たり前なのだと思って同居した。
トメはまだクソではなかった。むしろ良トメだと思ってた。
トメはウト、旦那、旦那弟A、旦那弟Bと、これまた男ばっかの世帯で生きていた為、
「娘が出来るみたいでうれしいわ~」とほざいてたから、こっちも悪い気しなかったのが本音
で結婚3年目にして同居を開始。すると途端にクソトメ化w
された嫌がらせはお決まりすぎて見ても面白くないと思うから書かないw

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
s-製造備品

352: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/28(日) 21:39:18.00 ID:dXlrc+rx
スーッとするかどうかは微妙だけど

前、販売業してた頃自腹で何かと買わされてた
店内を飾る布とか、季節の小物(正月飾りやクリスマスツリー)とかを
全部正社員である私が買わされてたw
経費で落とせと言われても、毎回上司のお眼鏡に叶う装飾をするには
とても千円二千円では収まらないのは決まってる
さらに経費として請求した所で「無駄遣いしやがって」と怒られ、
終いにはボーナスの査定にまで響いてくる(一方的に下げられる)
パートのおばちゃんは「給料を一番もらってる正社員が買うのが当たり前!」という姿勢
さらに「アレとコレも欲しいわ、買ってきてよ」と言う始末
まあ給料もらってるのは事実なので何も言わずにいたけども

他にもサービス残業の強要(他の社員がサビ残してるのにお前だけ残業付ける気かと言ってくる)、
終業後の飲み会への参加の強要(しかも車で来ているのに酒を飲まそうとしてくる)、
しょうもないセクハラまがい(まだ結婚しないのか?彼氏はいないのか?と言って頭を叩いてくる)
…という事が続いたのでもう無理だと思ってサクッと辞職願を出させてもらった


  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
o06800515e1362534053078_1

266: 恋人は名無しさん 2012/10/26(金) 17:53:36.17 ID:WM0fRIuT0

今でも怒りを引きずっている私の修羅場を吐き出させてください。

私子・・・私 アラサー
彼男・・・私子より年下、会社の同僚

A子・・・鬼女、アバズレ 会社の同僚
B男・・・会社の同僚(役職者)、A子や彼男の友達


彼男とは会社の同期で、1年弱、お互い駆け引きを続けてようやく付き合うことになりました。
社内恋愛だったので周りが薄々感付いてはいるものの
付き合っていることは内緒にしていました。

付き合って3ヶ月くらいの頃、彼男がA子やB男を含む
会社の同僚たちとバーベキューに行くことになりました。

私は用事があったので参加しませんでした。


しかし、バーベキューから帰ってきてから彼男の様子が急におかしくなりました。
今まではそれなりにメールのやり取りをしていたのに、まったく返してくれなくなり、
会社で話しかけても目を合わさない。

何か悪いことをしただろうか、もう私に飽きたのかもしれない、と
答えの出ない疑問・自責に毎日苦しみました。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
101153_5

823: おさかなくわえた名無しさん 2013/06/11(火) 13:47:24.73 ID:3lsY75+B
流れを読まず投下。

高校の友人の結婚式に参列したときのこと。
友人は幼~中学、大学はお嬢様女子校で、高校だけ共学。
家柄はもちろん、性格もよく、祖父母のことを「おじいちゃま、おばあちゃま」と呼ぶ正真正銘のお嬢様。

式場も、地元民ならみんな知ってる高級なところだったので、友人に恥をかかせちゃならないと、マナー本を熟読して、特に服装にはとても気を遣った。
ネックレスは、母から借りて真珠を付けていった。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
小諸駅ホーム

874: おさかなくわえた名無しさん 03/11/28 14:37 ID:RqM8cOtt
会社の行き帰りで使用する乗換駅でのこと。
21時ごろその駅を使うと、背中にNのマークのついたかばんを背負った子供に遭遇するのだが。
塾帰りで開放的になるのはまあ分かる。分かるが、5人ぐらい集まるとホームで鬼ごっこを始めたりして結構危ない。
人にぶつかっても謝りもせず、場合によっては罵声を浴びせられる。
で、先日。とうとう切れました。
仕事帰りにその駅で乗り換えるためにホームに行くと走り回っている子供が10人ぐらい。
その中の一人(男)が横を向きながら走ってきて、私が避けようとした方向に曲がってきて衝突。
私は少しよろけて、足を軽く捻り、そいつは尻餅をつくと私を睨んで「邪魔だ!バカ!」と叫びました。
私はそいつの前にしゃがむと、かばんの肩紐を左手で握り、
「今なんて言ったのかな? バカって言葉が聞こえたんだけど」と優しく尋ねました。
「邪魔だからそういったんだよ! そんな事もわかんねぇのかバカ!」
「ふーん。自分がよそ見していたのにそんなこと言うんだ」言いながら私はそいつの
持ち物を確認しました。
かばんの横に携帯電話発見。

「さっさと放せよ! 鬼がきちまうだろ!」
「…」
「放せよ! 放せって言ってんだろ!」
「やかましい! ガキだから許されると思ったら大間違いだ!」
一喝すると、視界の中で走り回っていたガキも足が止まります。
捕まっているガキ。顔色が一気に変わります。
「ごごご、ごめんなさい…」
「謝りゃ済む話じゃねーんだよ。ケータイ出しな」
「え…」
「えじゃなくて、ケータイを貸せと言ってるんだが」
「ケータイ持ってません…」
そうこうしている内に他のガキが集まってきて、遠巻きに私達を見ます。


このページのトップヘ