243: 名無しさん@HOME 2007/04/18(水) 16:05:20
私もトメから実両親に早く生前贈与してもらえとか
土地家屋を息子名義にしろとか言われて
「財産目当てですか?」ってストレートに聞いちゃった。
トメさんはフジコって
「老婆心ながら、世間の常識ではそうするものだから
知らないと思って教えてあげただけ!」
「それに生前贈与してもらった方が合理的でしょ。」
とか言ってたけど…。
土地家屋を息子名義にしろとか言われて
「財産目当てですか?」ってストレートに聞いちゃった。
トメさんはフジコって
「老婆心ながら、世間の常識ではそうするものだから
知らないと思って教えてあげただけ!」
「それに生前贈与してもらった方が合理的でしょ。」
とか言ってたけど…。
243: 名無しさん@HOME 2007/04/18(水) 16:05:20
「じゃあ、ウトメさんも贈与してくださるんですか?」
「幾らぐらい?結婚式のご祝儀も返してくださるの?」
って突っ込んだらファビョッてた。
トドメに
「思っていても普通は言わないと思いますよ。
嫁の実家の財産のことなんて。
お金に困ってもたからないでくださいね。」
って釘をさしといた。(ウトメは借金あり。)
「幾らぐらい?結婚式のご祝儀も返してくださるの?」
って突っ込んだらファビョッてた。
トドメに
「思っていても普通は言わないと思いますよ。
嫁の実家の財産のことなんて。
お金に困ってもたからないでくださいね。」
って釘をさしといた。(ウトメは借金あり。)
244: 名無しさん@HOME 2007/04/18(水) 16:07:51
>>243
GJ!!
GJ!!
245: 名無しさん@HOME 2007/04/18(水) 16:08:38
>>243GJ!!
247: 243 2007/04/18(水) 16:29:39
あ、そうそう「困ってもうちにたからないでね。」って台詞は
父が建築関係の仕事をしているとトメが知った際に
耐震偽装事件があったばかりで、トメが言った言葉ですた。
そのままお返ししました。
父が建築関係の仕事をしているとトメが知った際に
耐震偽装事件があったばかりで、トメが言った言葉ですた。
そのままお返ししました。
250: 名無しさん@HOME 2007/04/18(水) 18:48:37
GJ! ナイス直球!
251: 243 2007/04/18(水) 19:47:11
GJ認定ありがとうございました。ちゃんと言い返せてすっきりしました。
夫がやんわり言ったんじゃわからないから、思ったことははっきり言った方が良いよ。
と言っていたのでそうしました。厚かましいトメには毅然とした態度が必要ですね。
夫がやんわり言ったんじゃわからないから、思ったことははっきり言った方が良いよ。
と言っていたのでそうしました。厚かましいトメには毅然とした態度が必要ですね。
252: 名無しさん@HOME 2007/04/18(水) 20:16:28
夫、ずいぶん他人事だな・・・
253: 名無しさん@HOME 2007/04/18(水) 21:07:35
夫の態度に難ありだね。
自分の親の事なのに243に戦わせるなんてね。
嫁姑問題に隠れてるけど、「真のエネミーは(ry」なにおいを感じる。
自分の親の事なのに243に戦わせるなんてね。
嫁姑問題に隠れてるけど、「真のエネミーは(ry」なにおいを感じる。
☆調子にのんなよ!ブチギレ記事集(゚Д゚)ゴルァ!!☆
引用元: ・勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其105
コメント一覧
って感じかなー
そんなの絞めて絞めて絞めまくって上での台詞だろ
隙あらばモヤろうとすんのな(笑)
普通そういう発想にならんと思うけど。
こういう人の頭の中ってどうなってんのか気になる。
実際に言ったらフジコフジコじゃ済まないわ
夫がクソも役にたたないから直接言ったっていう話だろ。
まあそんなDQNカプーから生まれた旦那なら確かにエネミー側に属してても不思議はないな
ダークサイドはすぐ傍にあるのではない、お前の心の奥にあるのだ的なあれかな
不動産は生前贈与だと不動産取得税等が発生するから相続よりも出費が増える
(相続なら不動産所得税等は発生しない)
お得でもなんでもないのでご注意くださいませ
エネ夫言い出した奴は、どこの記述からそう考えたか50~100文字以内で語って欲しい