513: 名無しの心子知らず 2008/12/25(木) 11:57:26 ID:Um4r7zEG
朝ゴミ捨て場で立ち話した近所のAさん。
何気ない話の流れで
「昨日は食べすぎて今朝は何も食べられなかったよ。
 まだ昨日のチキンやら残ってるのにさwと話した。

そしたら目をキラキラさせて
「昼にでもうちが食べに行ってあげようか?子供たち休みでお腹すかせてるしさ」
といわれて、






513: 名無しの心子知らず 2008/12/25(木) 11:57:26 ID:Um4r7zEG
慌てて
「いやいやいいよ、うち昼から出かけるし。じぁあねー」と別れてきた。

ら。
さっき来たよ、タッパ持って。
「昼から出かけるっていうから今来たよ」だって。

「あげるなんて言ってないし、残り物は今晩家族で食べる予定だから
 あげられるものは何にもないよ。ごめん、もう支度あるから。ごめんねー」
と追い返した。

どうしよ、出かける予定なんて全然なかったのにこれからどっかでかけなきゃなんない‥
ニトリでも行ってこようかな。あうあ。

567: 名無しの心子知らず 2008/12/25(木) 14:26:43 ID:ZBlYzHRG
>>513
>「いやいやいいよ、うち昼から出かけるし。」
こういう断わり方だったらNGだよ。
いいよ=OKと取る人種なんだから。
電話セールスでも「いいです」言った客に対しては「OKもらった」と解釈するように教育されてるそうだよ。
断わるなら「なんで?」「だめ」ときっぱり断わらなくちゃ。





引用元: ・★発見!せこいケチケチママ その191★






他サイト最新記事紹介