255: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)13:06:52 ID:8pX5J56fu
姉が帝王切開で出産した。
「退院前に赤ちゃん見に行っていい?」と訊いたら、「体調よくないから遠慮して」って言われた。
そうなのかーと思って、赤ちゃん見たい気持ちはあったけど了解した。
「退院前に赤ちゃん見に行っていい?」と訊いたら、「体調よくないから遠慮して」って言われた。
そうなのかーと思って、赤ちゃん見たい気持ちはあったけど了解した。
255: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)13:06:52 ID:8pX5J56fu
退院して一週間後「週末見に行っていい?」と訊いたら「義理両親泊まりで来るから遠慮して」
って言われて、そうなのかーと思って「じゃあまた来週ね」と言った。
でもその次の週末も「上の子のママ友が集まってくれるらしいから」と言って断られた。
その後、仕事が忙しくなった。
姉からは「早く来い。怒ってるの?」というメールが来た。
一か月後、両親から「お前、姉ちゃんのとこ行ってないんだって?ご祝儀出したくないのか?
社会人の常識だぞ。お姉ちゃん怒ってたぞ」と言われた。
はあ、って感じ。
親に説明したけど、「そんなことで怒るなんて」と怒られた。
あれから2年たったけど、姉にも親にも会ってない。
赤ちゃんのお祝いに買ってたプレゼントは、自分の子供に使った。
って言われて、そうなのかーと思って「じゃあまた来週ね」と言った。
でもその次の週末も「上の子のママ友が集まってくれるらしいから」と言って断られた。
その後、仕事が忙しくなった。
姉からは「早く来い。怒ってるの?」というメールが来た。
一か月後、両親から「お前、姉ちゃんのとこ行ってないんだって?ご祝儀出したくないのか?
社会人の常識だぞ。お姉ちゃん怒ってたぞ」と言われた。
はあ、って感じ。
親に説明したけど、「そんなことで怒るなんて」と怒られた。
あれから2年たったけど、姉にも親にも会ってない。
赤ちゃんのお祝いに買ってたプレゼントは、自分の子供に使った。
260: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)16:25:46 ID:8pX5J56fu
>>255
すっごい下に見られててムカつく、ってのはわかるけど、
縁切りするほどじゃなくない?
すっごい下に見られててムカつく、ってのはわかるけど、
縁切りするほどじゃなくない?
★おすすめ過去★人気記事(*^^*)
引用元: ・その神経が分からん!その3
コメント一覧 (13)
事情を説明してもなお「そんなことで怒るなんて」
これで報告者と姉の間で両親が明らかに差をつけて接していることが窺い知れる。
何度も打診されておいて自分の都合で何度も断った姉を責めずに、そうこうしているうちに仕事の都合でいけなくなってしまった妹を責めるなんて、それこそ社会人の常識としてありえない。
これで疎遠にならない方がおかしいわ。
どういうまとめ方?
このサイトの管理人が「こんなことで絶縁なんて」って思ってるのかな。
馬鹿な家族なんてさっさと切り捨てろ。
報告者は成人しているから、親兄弟姉妹がいなくても生存可能な立場にある。
たとえ報告者が未成年者の立場にあったとしても児童養護施設・里親家庭・養子縁組・親族の何れかで育てて貰う事が出来る。
子供は適切な養育と世話をしてくれる大人が一人いれば、生存しかつ健全な社会人となり自立可能になる。
詰まり、子供は親がいなくても生きて行ける。
報告者はバカ親とバカ姉は捨ててO.K.
文面からは、別に報告者怒ってる感じはしないよね
>はあ、って感じ。
って書いてるし
で、説明したにもかかわらず親がこんなことを言うってことは、まあお察し
怒ったというより「もうつきあっとれんわ」って感じじゃないの
その程度くらい読み取れよw
これやられたら実の兄弟でも縁切りしたくなるレベル。
そんで両親の態度があからさまに差別してるからもう親もまとめて縁切りしたらいいよ。
両親共々
だから縁切るほどじゃないかもだけど、
わざわざ会いに行く必要もなくない?
「忙しくってつい~ホホホ」で通しときゃいいんじゃね
姉都合でずっと行けなかったのに「早く来い」「怒ってるの?」「ご祝儀出せ」
「お姉ちゃん怒ってるぞ」とか頓珍漢言われたから萎えたんだよな。わかるよ
説明してもわからんだろうし、もう放置でいい罠
親兄弟でもね。