18: 匿名 2014-03-25 20:25:41
それでは私も行きます。
あれは三年ほど前のこと、子育てと仕事の両立のためにバタバタした毎日を送っていて、神経がはりつめていた私。
それでも無理して仕事を続けていたんだけど、ある日ほんとにパニック状態になって職場でぶっ倒れてしまった。
かかりつけの医者と話をするうち、さすがにもう無理だと判断して、上司にも話して退職することになった。
夫は自炊生活も長かったし、家事全般ができる人なので、しばらくの間、子供も連れて実家で静養することになった。
あれは三年ほど前のこと、子育てと仕事の両立のためにバタバタした毎日を送っていて、神経がはりつめていた私。
それでも無理して仕事を続けていたんだけど、ある日ほんとにパニック状態になって職場でぶっ倒れてしまった。
かかりつけの医者と話をするうち、さすがにもう無理だと判断して、上司にも話して退職することになった。
夫は自炊生活も長かったし、家事全般ができる人なので、しばらくの間、子供も連れて実家で静養することになった。
実家の母はけっこう過保護なほうなので、一か月も経ってそろそろ家に戻ろうかと私が言い出しても、
「家事とか子育てはストレスもかかるんだし、もう少しだけゆっくりしなさいよ」と引き止められる。
夫も週末には会いに来てくれるので、私もすっかり周囲に甘えて、子供を母に任せてのんびりしてた。
ある日、退職前の会社から書類のことで連絡があって、平日の昼に家に戻ったところ、とんでもないものを発見してしまった。
私のものじゃない女物のシタギがベランダに干してあった。
真っ青になって何度も確かめたけど、こんなもの見覚えがない。
キッチンの椅子には、しまっておいたはずの私のエプロンがかけてあった。
女が家に入ってきてるとしか思えない。
20: >>18 2014-03-25 20:26:26
さすがに問い詰めたくなって、そのまま夜まで、夫が帰ってくるのを玄関先で待ってた。
帰ってくることは言ってなかったので、ドアを開けた夫は、ぽかんとした表情。
その鼻先に、さっきのシタギを突き付けて、
「どういうことよ!」と怒鳴りつけた。
すると、夫がいきなり身をすくめて
あっ、あっ、あたしの!」と女の子みたいに叫んだ。
あたし……?
と、夫が「いやっ、やだぁ!……ご、ごめん!ごめんなさい」と
最後にはいつもの口調になって土下座した。
私は何が起きたんだかわからず、固まってしまった。
夫を立たせて、ともかく話を聞き出したら、
シタギは自分が着るために買ったもので、エプロンは自分でつけていたとのこと。
昔から女装癖はあったけど、結婚を機に止めようと思っていたのが、
私の長期不在で女装趣味がムクムクと頭をもたげてきたそうだ。
つまり私がいない間は、家では女装して生活していて、
他にも女物の服や化粧も自分の部屋に隠してあるらしい。
うちはプライバシーは大切にしようということで、
お互いの部屋はいじらないようにしていたけど、そういうことになっていたとは。
まぁ、外を出歩いたり子供の前で女装するのでなければ無害といえば無害だから、
結局は不問にしたけど、開いた口がふさがらなかった。
ひとつ弱みを握ったみたいで、前にも増して言うことを
聞いてくれるようになったけど、バーゲンの時なんかに一緒についてきて、
私のものを選んでいるように見せかけて自分用に
カワイイ服を買っているのを見ると、何だかなぁという気がします。
帰ってくることは言ってなかったので、ドアを開けた夫は、ぽかんとした表情。
その鼻先に、さっきのシタギを突き付けて、
「どういうことよ!」と怒鳴りつけた。
すると、夫がいきなり身をすくめて
あっ、あっ、あたしの!」と女の子みたいに叫んだ。
あたし……?
と、夫が「いやっ、やだぁ!……ご、ごめん!ごめんなさい」と
最後にはいつもの口調になって土下座した。
私は何が起きたんだかわからず、固まってしまった。
夫を立たせて、ともかく話を聞き出したら、
シタギは自分が着るために買ったもので、エプロンは自分でつけていたとのこと。
昔から女装癖はあったけど、結婚を機に止めようと思っていたのが、
私の長期不在で女装趣味がムクムクと頭をもたげてきたそうだ。
つまり私がいない間は、家では女装して生活していて、
他にも女物の服や化粧も自分の部屋に隠してあるらしい。
うちはプライバシーは大切にしようということで、
お互いの部屋はいじらないようにしていたけど、そういうことになっていたとは。
まぁ、外を出歩いたり子供の前で女装するのでなければ無害といえば無害だから、
結局は不問にしたけど、開いた口がふさがらなかった。
ひとつ弱みを握ったみたいで、前にも増して言うことを
聞いてくれるようになったけど、バーゲンの時なんかに一緒についてきて、
私のものを選んでいるように見せかけて自分用に
カワイイ服を買っているのを見ると、何だかなぁという気がします。
21: 匿名 2014-03-25 20:26:43
これは辛い・・・
23: 匿名 2014-03-25 20:27:41
逆に今はそれを受け入れてるあなたも凄い
受け入れるのしかないのかもしれないけど私だったら離婚!ってなるなあ
受け入れるのしかないのかもしれないけど私だったら離婚!ってなるなあ
★おすすめ過去★人気記事
引用元: ・・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験
コメント一覧 (13)
コスプレ趣味の方向性がちょっと偏ってるだけじゃねぇか
浮気したわけでもないし趣味範囲なら別に良いと思うわ
そら旦那が女装趣味だって知って平静保ってられる方が難しいわ
報告者さんも理解しようと努力してんだからそんな言い方してあげなさんな
何だったら女装した夫と一緒に出掛けて女友達みたいに遊びたい
こんな旦那欲しい…w
浮気とかじゃないからキレられもせず、笑い飛ばせもせず、感情のぶつけどころがないだけにやっぱ精神的にしんどいな
女の子になりたい願望は割とメジャーな分野だから自分に害が無い限り変に抑圧したりしないで好きにさせておいたら?相互に尊重し合えれば夫婦円満よ。
自分の父親の女装写真みた日にはなんとも・・・(経験談)
幸せなご夫婦ということで
それとも浮気の方が良かったのか?
ところで男物来てる女性をボーイッシュとか言うくせに逆やとキレるのなんでなん?
どうでもいいことなんだけどそれも要は男装やないの?