325: 名無しさん@HOME 2007/12/03(月) 00:10:42
うちの夫は結婚後も親関係のイベントは面倒臭がっている。
しかしウトメに会ったらいきなりスイッチが入り、妻子に対して俺様化・
ウトメの息子ちゃんに戻る。
ウトメ宅に行くと妻子そっちのけでゴロ寝。妻がいることすら忘れて弟と談笑。
トメは気を使ってくれる方なので話題をふってくれることもあるが、私は基本
すみっこで一人ぼっち。
話題が家族だけに通じる思い出話やら知らない遠縁の話やらばかりなので、
頑張って話しかけてもうまくいかないし、私が話題をふっても無神経な夫が
話を元に戻したりでどうにもならない。
輪に入れない私を気に食わないらしく、ウトは嫌味を言ってくるし…辛い。
あとで夫に、ああいうのは辛いからやめて、おトメさんは気を使ってくれるのに
夫のあなたは何で…と文句を言ったら、「うちのオカンはお前に気を使ってくれて
いい姑だろ?(自慢げに)オカンに感謝しろよ!」だと。
何度も文句を言ったけど、まったく改善しない。つか、問題点が全く理解できてない。
ウトメに対し「もっと嫁にかまってやって〜親父達と話がしたいらしいから」
と救いようのないことを言い放たれたとき、もうこの人にはなにも期待しては駄目だと思った。
ぶっちゃけ…もう別れたい。
しかしウトメに会ったらいきなりスイッチが入り、妻子に対して俺様化・
ウトメの息子ちゃんに戻る。
ウトメ宅に行くと妻子そっちのけでゴロ寝。妻がいることすら忘れて弟と談笑。
トメは気を使ってくれる方なので話題をふってくれることもあるが、私は基本
すみっこで一人ぼっち。
話題が家族だけに通じる思い出話やら知らない遠縁の話やらばかりなので、
頑張って話しかけてもうまくいかないし、私が話題をふっても無神経な夫が
話を元に戻したりでどうにもならない。
輪に入れない私を気に食わないらしく、ウトは嫌味を言ってくるし…辛い。
あとで夫に、ああいうのは辛いからやめて、おトメさんは気を使ってくれるのに
夫のあなたは何で…と文句を言ったら、「うちのオカンはお前に気を使ってくれて
いい姑だろ?(自慢げに)オカンに感謝しろよ!」だと。
何度も文句を言ったけど、まったく改善しない。つか、問題点が全く理解できてない。
ウトメに対し「もっと嫁にかまってやって〜親父達と話がしたいらしいから」
と救いようのないことを言い放たれたとき、もうこの人にはなにも期待しては駄目だと思った。
ぶっちゃけ…もう別れたい。
337: 名無しさん@HOME 2007/12/03(月) 00:34:26
>>325
夫が放置プレイに入ったら、すっと文庫本出して読み始めたらどうだろうか。
夫が放置プレイに入ったら、すっと文庫本出して読み始めたらどうだろうか。
340: 名無しさん@HOME 2007/12/03(月) 00:38:04
>>337
お、いいねそれ。MP3でも聞きながら義実家の人間を動物園のサルでも
みるように眺めるのもいいかも。
お、いいねそれ。MP3でも聞きながら義実家の人間を動物園のサルでも
みるように眺めるのもいいかも。
373: 名無しさん@HOME 2007/12/03(月) 01:12:19
>>340
私はあからさまにわざと、義実家の皆さんに私だけがわからない話をされ、
いくら会話を共通の話題にしようとしてもトメとコトメが意地悪して許さない。
男チームの旦那とウトは気づかない。
あげく、「やることないんでしょ?これやって、あれやって」と
私たちは会話に花が咲いてるから〜と言わんばかりに食事の後片付けなどさせられる。
(しかも義実家方面のしきたりとかだそうで、嫁は皆より一品おかずが少ない。
その一品はその日のメイン。(ステーキだったり、魚だったり))
何度も旦那に訴えたけどまったく埒があかなかったので、
皆が盛り上がってる最中に、携帯の通信ゲームで大富豪をしてた。
盛り上がりながらもチラチラとトメとコトメがキレかけの顔で見てきたのわかったけど無視。
「やることないなら〜」と言われたけど、「もう少しで勝てそうなので、すみません」と没頭。
旦那がキレて「何しに来てるんだ!ここに!」と言ってきたので、
「さあ、私何しに来たの?ここに。逆におせーて。意地悪されるため?コキ使われるため?」
「嫁としての立場があるだろうが!」
「嫁としての立場ってなに?意地悪されるのが嫁の立場?」
ここで、旦那キレて私の携帯をひったくって二つ折り。
すかさず私も旦那の携帯を奪い取って(テーブルに置いてた)二つ折り。
私はいつもバックアップを取ってたけど、旦那は取り方を知らない。
仕事関係や友人関係、山ほど番号が消滅してしまった状態に旦那はorz。
トメコトメが「ひどい!携帯折らなくったって!」と怒鳴ってきたので
「それは旦那くんに言ってるんです?私に?」と返すと一瞬つまったので
「私、不条理にやられたことは絶対やり返す主義なんで、覚えておいてくださいね。」と
そのまま一人で帰ってきてやった。
ちなみに今年の正月の話。
私はあからさまにわざと、義実家の皆さんに私だけがわからない話をされ、
いくら会話を共通の話題にしようとしてもトメとコトメが意地悪して許さない。
男チームの旦那とウトは気づかない。
あげく、「やることないんでしょ?これやって、あれやって」と
私たちは会話に花が咲いてるから〜と言わんばかりに食事の後片付けなどさせられる。
(しかも義実家方面のしきたりとかだそうで、嫁は皆より一品おかずが少ない。
その一品はその日のメイン。(ステーキだったり、魚だったり))
何度も旦那に訴えたけどまったく埒があかなかったので、
皆が盛り上がってる最中に、携帯の通信ゲームで大富豪をしてた。
盛り上がりながらもチラチラとトメとコトメがキレかけの顔で見てきたのわかったけど無視。
「やることないなら〜」と言われたけど、「もう少しで勝てそうなので、すみません」と没頭。
旦那がキレて「何しに来てるんだ!ここに!」と言ってきたので、
「さあ、私何しに来たの?ここに。逆におせーて。意地悪されるため?コキ使われるため?」
「嫁としての立場があるだろうが!」
「嫁としての立場ってなに?意地悪されるのが嫁の立場?」
ここで、旦那キレて私の携帯をひったくって二つ折り。
すかさず私も旦那の携帯を奪い取って(テーブルに置いてた)二つ折り。
私はいつもバックアップを取ってたけど、旦那は取り方を知らない。
仕事関係や友人関係、山ほど番号が消滅してしまった状態に旦那はorz。
トメコトメが「ひどい!携帯折らなくったって!」と怒鳴ってきたので
「それは旦那くんに言ってるんです?私に?」と返すと一瞬つまったので
「私、不条理にやられたことは絶対やり返す主義なんで、覚えておいてくださいね。」と
そのまま一人で帰ってきてやった。
ちなみに今年の正月の話。
374: 名無しさん@HOME 2007/12/03(月) 01:12:42
スルー検定中かw
377: 名無しさん@HOME 2007/12/03(月) 01:15:56
有意義な流れが続いているさなかにこんな下らない長文を書いてたのか。
378: 名無しさん@HOME 2007/12/03(月) 01:17:14
>>373だけど、しまった。変な流れのときに書いちゃった。
読書とか、mp3プレイヤーを聞きながら〜の話が出たから思い出して書いたんだけど。
ネタ認定でいいよ。
変なときに投下してごめんくさ。
読書とか、mp3プレイヤーを聞きながら〜の話が出たから思い出して書いたんだけど。
ネタ認定でいいよ。
変なときに投下してごめんくさ。
383: 名無しさん@HOME 2007/12/03(月) 01:22:11
>>378
ネタでもいいから続き続き!!ハァハァ、、、早く
ネタでもいいから続き続き!!ハァハァ、、、早く
386: 名無しさん@HOME 2007/12/03(月) 01:24:01
>>373
ネタネタいってるのはバカなトメ軍団だけだから気にしなさんな。
GJGJ! よくやった!
ネタネタいってるのはバカなトメ軍団だけだから気にしなさんな。
GJGJ! よくやった!
387: 名無しさん@HOME 2007/12/03(月) 01:24:08
何がウザイかって、ネタネタ言う奴。
そういうのは難民でやれ。
そういうのは難民でやれ。
389: 名無しさん@HOME 2007/12/03(月) 01:25:37
>>373はネタじゃないと思うよ。
本物の馬鹿女の香りがする。
本物の馬鹿女の香りがする。
390: 名無しさん@HOME 2007/12/03(月) 01:25:48
>>373
グッジョブ!
その後、旦那の行いは改められましたか?
グッジョブ!
その後、旦那の行いは改められましたか?
421: 373 2007/12/03(月) 01:53:21
旦那も私も行動としては携帯折るというDVまがいの行為をしてるんで、GJではないと思うけど。
その後はそんなたいした話はないです。
私一人帰るその足で携帯ショップ寄って新しいの購入。
データお預かりサービスからひっぱってきてすぐに元通り。
一人、旦那と私の共通の友人(男)で、誰が聞いても一発で覚えられる893番号の持ち主がいて
その人に電話して、「正月早々こんな話で悪いけど〜」と前置きして
あった出来事を全部しゃべり、おそらく旦那がそっちへ電話して他の友達の電話番号教えてって
言ってくると思うからよろしく〜と頼んでおいた。
家に帰ると家の電話が鳴ってたけど無視。その日は2日だったんだけど
旦那は3日夜に地元の友達と飲み会があったので帰ってこないだろうと思ってた。
でも携帯がないから友達と連絡がとれず、携帯電話も私の名義で、代理人機種変の場合は
私の身分証の原本がいるとのことで機種変更もできなかったらしく、しぶしぶ2日夕方に戻ってきた。
ドタキャンしたり連絡がとれないと旦那友達に悪いので、免許証渡してすぐに旦那機種変してきたけど
友達の連絡先がわからないorzになってたので、「頭使えば?誰の番号も覚えてないわけ?」と言ったら
ピコーン!となったようで、早速先ほどの893番号の人にかけてたら
「お前嫁さん大事にしろよ〜〜ww」と半分説教されたらしい。(それまではお互い冷戦状態)
電話切ってから「お前人に話すなよ…」と言われたので「人に言われてまずいことしてるの?」と聞くとダンマリ。
「私は二度と義実家には行かないから。」と宣言すると、「二度と?子供産まれても?」と言われたので
「子供産まれてお母さんだけにお肉がない…ってなる家に連れて行ってなんかいいことあるの?」
「俺の分あげるから」「頭悪いね〜」「じゃあどうすれば?」「自分で考えられないの?」
と話してるうちに旦那に電話がかかってきたので、私は黙って買い物行ったらもういなかった。
置手紙に「ごめんね」とだけ書いてあったので、メールで「義実家二度と行かないよ」と送った。
それからは何も言ってこなくなった。(つまらなくてごめん)
盆は「友達とカラオケはしごしようかな〜」って言ったら「俺も行く!」で義実家には二人とも帰らず。
その後はそんなたいした話はないです。
私一人帰るその足で携帯ショップ寄って新しいの購入。
データお預かりサービスからひっぱってきてすぐに元通り。
一人、旦那と私の共通の友人(男)で、誰が聞いても一発で覚えられる893番号の持ち主がいて
その人に電話して、「正月早々こんな話で悪いけど〜」と前置きして
あった出来事を全部しゃべり、おそらく旦那がそっちへ電話して他の友達の電話番号教えてって
言ってくると思うからよろしく〜と頼んでおいた。
家に帰ると家の電話が鳴ってたけど無視。その日は2日だったんだけど
旦那は3日夜に地元の友達と飲み会があったので帰ってこないだろうと思ってた。
でも携帯がないから友達と連絡がとれず、携帯電話も私の名義で、代理人機種変の場合は
私の身分証の原本がいるとのことで機種変更もできなかったらしく、しぶしぶ2日夕方に戻ってきた。
ドタキャンしたり連絡がとれないと旦那友達に悪いので、免許証渡してすぐに旦那機種変してきたけど
友達の連絡先がわからないorzになってたので、「頭使えば?誰の番号も覚えてないわけ?」と言ったら
ピコーン!となったようで、早速先ほどの893番号の人にかけてたら
「お前嫁さん大事にしろよ〜〜ww」と半分説教されたらしい。(それまではお互い冷戦状態)
電話切ってから「お前人に話すなよ…」と言われたので「人に言われてまずいことしてるの?」と聞くとダンマリ。
「私は二度と義実家には行かないから。」と宣言すると、「二度と?子供産まれても?」と言われたので
「子供産まれてお母さんだけにお肉がない…ってなる家に連れて行ってなんかいいことあるの?」
「俺の分あげるから」「頭悪いね〜」「じゃあどうすれば?」「自分で考えられないの?」
と話してるうちに旦那に電話がかかってきたので、私は黙って買い物行ったらもういなかった。
置手紙に「ごめんね」とだけ書いてあったので、メールで「義実家二度と行かないよ」と送った。
それからは何も言ってこなくなった。(つまらなくてごめん)
盆は「友達とカラオケはしごしようかな〜」って言ったら「俺も行く!」で義実家には二人とも帰らず。
425: 名無しさん@HOME 2007/12/03(月) 02:01:05
>>373=>>421です。
長々と書いた上に結果はつまらなくてごめんね。
今度の正月は旦那だけ帰ることが決定。
一緒にとは言われず「俺だけ帰ってもいいかな?」と言われたから即おk。
旦那的には携帯壊されたのが相当こたえたらしく(番号集めるのに苦労したので)
まったく義実家のことは私に言ってこない。
だから義実家が私にカンカンなのかどうなのかもわからない。
とりあえず、今度こそゆっくりした正月が迎えられそうです。
長々と書いた上に結果はつまらなくてごめんね。
今度の正月は旦那だけ帰ることが決定。
一緒にとは言われず「俺だけ帰ってもいいかな?」と言われたから即おk。
旦那的には携帯壊されたのが相当こたえたらしく(番号集めるのに苦労したので)
まったく義実家のことは私に言ってこない。
だから義実家が私にカンカンなのかどうなのかもわからない。
とりあえず、今度こそゆっくりした正月が迎えられそうです。
427: 名無しさん@HOME 2007/12/03(月) 02:04:30
>>425乙ぬるぽ
ガキだらけの時に投下したのが不幸なだけ
ガキだらけの時に投下したのが不幸なだけ
431: 名無しさん@HOME 2007/12/03(月) 03:06:05
>425
乙
うちは父のみおかず1品多く作ってるけど(晩酌の肴にするっぽい)
誰かのおかずを1品減らすって…
なんかみみっちい嫌がらせだよねそれ
「嫁は小間使いに過ぎないのだからおかずなんて(ry」とか思ってんのかな
乙
うちは父のみおかず1品多く作ってるけど(晩酌の肴にするっぽい)
誰かのおかずを1品減らすって…
なんかみみっちい嫌がらせだよねそれ
「嫁は小間使いに過ぎないのだからおかずなんて(ry」とか思ってんのかな
432: 名無しさん@HOME 2007/12/03(月) 04:51:11
>425
乙
対応に揺らぎがないので
読んでて気分がいい。
乙
対応に揺らぎがないので
読んでて気分がいい。
426: 名無しさん@HOME 2007/12/03(月) 02:04:15
こき使われるところには行かないのが一番だね。
無給でそんな事をする意味がわからないよな。
無給でそんな事をする意味がわからないよな。
★おすすめ過去★人気記事
- FXやってる嫁「相談がある」俺(もしかして資金溶かした…!?)→ 嫁「捨てないでね(号泣)」俺(絶句)→ なんと・・・
- 【衝撃】NHK「受信料払って」自分「テレビないんですよ」NHK「じゃあ部屋見せて」自分「どうぞ?」→ NHK「」自分「えっ」→ なんと・・・
- 突然、彼女が俺を無視。俺「ウザッ。別れよう」→ 2ヶ月後、彼女が職場からもいなくなった。俺「シラネ」 → その原因が・・・
- 回転寿司で。旦那「取り替えて」3回目「作った奴呼んでこい!」店長「申し訳ありませんが呼べない」旦那「呼べ!」私「みんな見てるよ。我慢して」→ すると・・・
引用元: ・【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者63【=敵】
コメント一覧 (20)
この言い回し流行ってるのか時々見かけるけど、純粋におもんないんだよな
同意
そもそもなんJでアホなスレ立ててるイッチに直接言ってやっと効果が出る言葉なのに
直接どころか報告者が一切見てないであろうまとめのコメ欄に書かれても「で?」ってなる
これ、他の記事でも見たけど意味が分からなかった
なんJ発祥のフレーズなんだ
こどおじ「ママ見ててな、ぼく一人でお片付けできるんやで!」
的な事なのかと思ってた
なんの脈絡もなくお片付け宣言するからてっきり幼児ぶってるのかと
イッチ以外の登場人物はすべて人形で「楽しかったか?じゃあそろそろ人形片付けるからちゃんと現実に帰れよ?」っていう、スレの内容はイッチの妄想って意味のフレーズ
つまりまとめのコメ欄に書くのは嘘松とか創作認定と同じ意味になる
じゃあ>10の言う通り、報告者への(届かない)煽りコメントなんだ…
「嘘松」でコメント欄を読んでる人への自己アピールと似てるけどまたちょっと違うイタさがあるね
そんなわけねぇ
ご自身を客観的に見て
カッコイイとお思いですか?
てか「関西弁だと面白い」みたいなイメージあるのかな?
ひたすら薄気味悪い。
そうやってイラつかせるのが目的や
お前の辛抱強さに脱帽
田舎ならありえる
離婚率あげるためなら結婚なんかしないでパパやママと朽ち果てれば良いのに
わしも真面目に実話と受け取って言うが
この旦那、妻の実家に行ってお嬢さんをください幸せにしますと
頭を下げてきたんじゃないんだろうか。今時はそういうのないのか?
どうにも理解できん。
義実家とは電話で挨拶する程度の距離感で丁度いい。
旦那と嫁さんはそれぞれ自分の実家に帰省するのが一番良い。