497: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)17:31:12 ID:hZG
もう十数年も前の事だから時効かな?と思い書いてみる。
昔、私の町に神経分からん最悪な料理店が出来た。イタリア料理店のパスタ・ピザ・食べ放題有りを騙った店だった。
昔、私の町に神経分からん最悪な料理店が出来た。イタリア料理店のパスタ・ピザ・食べ放題有りを騙った店だった。
ちょっと走れば田圃が大量に広がるド田舎に『ビュッフェ食べ放題イタリア料理店』お洒落な響きの店が出来たものだから、最初は好奇心から大人気だった。
私も学校帰りに友達と食べに行ったけど…、まあ酷い店だった。アレ程酷い店は後にも先にも見た事無かった程。
まず、「ビュッフェ食べ放題」というのは嘘というか詐欺に近い形で、まず多くの人が食べられなかったろうと思う。
…というのは、「ビュッフェのみ」という物は無く、全てのメニューで強制パスタ+ビュッフェ、もしくは強制巨大ショボピザ+ビュッフェだったから。
そしてまた店員たちが「パスタかピザは強制注文になります。また、完食しない限りビュッフェに行かないで下さい。」と宣う。
ついでにビュッフェコーナーに行くには『空になったパスタ・ピザ皿』とビュッフェ皿を店員に交換してもらうシステムだった。
このくっそムカつくシステムといい、店員の命令といい、この時点で来た事をかなり後悔していた。
しかもパスタ・ピザ単品も存在しない為、ビュッフェに行けなくても2000円近く取られる。ついでに値段は席に着いてからでないと分からない。外で書いてたら入ってない。
(嘘つき、詐欺じゃん、こんな店初めてだよ…、ありえない)と静かに店へのヘイトを言っていた私達に、欲しくもなかったパスタが来た。
全員パスタを頼んだけど、またこのパスタが1人1人デカ皿にど〜〜〜ん!!ここで全員、思わず「え”〜〜〜!?」と不満の声をあげてしまった。
意地でも食べ放題に行くつもりだったけど、諦めざるを得なかった。そして…、食べてる最中、友は最悪な事に気付いてしまった。
麺の中に10cm位とか、小指位とか、異様に短い麺がある事に。しかもどうみても汚く切れている麺がある事に。
これ…、これ……、まさか!他人の残り物混ぜてるの?まさか!?と5人で固まって吐き気さえ覚え、速攻食べるのやめて店を出た。
高校生には途轍もなく痛い10500円を払い、店を出た。そして新たに入ろうとしたお客さん達に「ダメですこの店!絶対に止めた方がいい!」と店の有様を訴えていた。
更に結構後からおじさんおばさんが超不満顔で出てきた。店に「食い放題片付けとけやあ!何で要らんもんで腹いっぺえにされにゃイカンのじゃあ!二度と来ん!!」と怒鳴りながら。
流石に店に怒ってたのが私達だけじゃなかったから、入ろうとした人達も私達の言い分を信じて帰って行った。あれだけは良かったなあ。
次の日、学校で「あの店さあ!」と店の悪口言いかけたら、「え、知らんかったの?あそこヤバイよ。」と聞いて何だかガクッと来た。既に悪評は有名だったよう。
ついでに『他人の食べ差し提供疑惑』も。保健所通報の話は聞かなかった。多分疑惑レベルだったからかな。
開店3カ月後
田舎の恐ろしさを店は理解したのかも知れない。ビュッフェの文字は消え、夕食は2000円から1600円、ランチは1600円から1000円にダウンしたそう。
しかしその頃には悪評を知らない人は珍しく、駐車場はいつでもスカスカ、店内は人気無く、「行ってはいけない店」と有名になっていた。
店長らしき男がラミネートされたメニューを配って回っても、市内の住民達は冷ややかにしていたのを覚えている。
そして店は無くなった。半年も持たずに潰れた店は初めて見た。まあ、アレじゃ当然だろうな。
ちなみに店の名前はとある高級ネコごはんを彷彿とさせる名前だった。なので、あの店は「ネコ飯みたいな名前の店」と呼ばれていた。
うちの猫が〇のス〇ーン缶がお気に入りになった記念に書いてみた。
私も学校帰りに友達と食べに行ったけど…、まあ酷い店だった。アレ程酷い店は後にも先にも見た事無かった程。
まず、「ビュッフェ食べ放題」というのは嘘というか詐欺に近い形で、まず多くの人が食べられなかったろうと思う。
…というのは、「ビュッフェのみ」という物は無く、全てのメニューで強制パスタ+ビュッフェ、もしくは強制巨大ショボピザ+ビュッフェだったから。
そしてまた店員たちが「パスタかピザは強制注文になります。また、完食しない限りビュッフェに行かないで下さい。」と宣う。
ついでにビュッフェコーナーに行くには『空になったパスタ・ピザ皿』とビュッフェ皿を店員に交換してもらうシステムだった。
このくっそムカつくシステムといい、店員の命令といい、この時点で来た事をかなり後悔していた。
しかもパスタ・ピザ単品も存在しない為、ビュッフェに行けなくても2000円近く取られる。ついでに値段は席に着いてからでないと分からない。外で書いてたら入ってない。
(嘘つき、詐欺じゃん、こんな店初めてだよ…、ありえない)と静かに店へのヘイトを言っていた私達に、欲しくもなかったパスタが来た。
全員パスタを頼んだけど、またこのパスタが1人1人デカ皿にど〜〜〜ん!!ここで全員、思わず「え”〜〜〜!?」と不満の声をあげてしまった。
意地でも食べ放題に行くつもりだったけど、諦めざるを得なかった。そして…、食べてる最中、友は最悪な事に気付いてしまった。
麺の中に10cm位とか、小指位とか、異様に短い麺がある事に。しかもどうみても汚く切れている麺がある事に。
これ…、これ……、まさか!他人の残り物混ぜてるの?まさか!?と5人で固まって吐き気さえ覚え、速攻食べるのやめて店を出た。
高校生には途轍もなく痛い10500円を払い、店を出た。そして新たに入ろうとしたお客さん達に「ダメですこの店!絶対に止めた方がいい!」と店の有様を訴えていた。
更に結構後からおじさんおばさんが超不満顔で出てきた。店に「食い放題片付けとけやあ!何で要らんもんで腹いっぺえにされにゃイカンのじゃあ!二度と来ん!!」と怒鳴りながら。
流石に店に怒ってたのが私達だけじゃなかったから、入ろうとした人達も私達の言い分を信じて帰って行った。あれだけは良かったなあ。
次の日、学校で「あの店さあ!」と店の悪口言いかけたら、「え、知らんかったの?あそこヤバイよ。」と聞いて何だかガクッと来た。既に悪評は有名だったよう。
ついでに『他人の食べ差し提供疑惑』も。保健所通報の話は聞かなかった。多分疑惑レベルだったからかな。
開店3カ月後
田舎の恐ろしさを店は理解したのかも知れない。ビュッフェの文字は消え、夕食は2000円から1600円、ランチは1600円から1000円にダウンしたそう。
しかしその頃には悪評を知らない人は珍しく、駐車場はいつでもスカスカ、店内は人気無く、「行ってはいけない店」と有名になっていた。
店長らしき男がラミネートされたメニューを配って回っても、市内の住民達は冷ややかにしていたのを覚えている。
そして店は無くなった。半年も持たずに潰れた店は初めて見た。まあ、アレじゃ当然だろうな。
ちなみに店の名前はとある高級ネコごはんを彷彿とさせる名前だった。なので、あの店は「ネコ飯みたいな名前の店」と呼ばれていた。
うちの猫が〇のス〇ーン缶がお気に入りになった記念に書いてみた。
498: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)18:33:40 ID:uLm
>>497
私も20年くらい前に彼氏(現夫)とデートで吉祥寺のしゃぶしゃぶ食べ放題に行ったらエラい目に遭った記憶がw
ビー◯天国、だったかな?
広いテーブル席と靴を脱いで上がる隅っこの狭く小さい和室の店。
食べ放題はその和室に押し込められて、注文してもしても、オーダー取りに来ない&品が来なくて、ギュウギュウに詰め込まれて腹を空かせたお客さん達からブーイングが起きていた(暴動一歩手前)。
こっちが先に頼んだ!なんて、肉の争奪戦みたいな殺気立った中でまだ若い()カップルの私達は困惑してたな…
今だったらおばちゃん全開でガンガンやれる自信あるんだけど なぁw
でも時代の流れと言うか、すぐネットで拡散される恐れがあるし、年をとったからかその手の地雷は踏みたくてもなかなか踏めなくなったみたいでw
有難いけど、ちょっとツマンナイw
私も20年くらい前に彼氏(現夫)とデートで吉祥寺のしゃぶしゃぶ食べ放題に行ったらエラい目に遭った記憶がw
ビー◯天国、だったかな?
広いテーブル席と靴を脱いで上がる隅っこの狭く小さい和室の店。
食べ放題はその和室に押し込められて、注文してもしても、オーダー取りに来ない&品が来なくて、ギュウギュウに詰め込まれて腹を空かせたお客さん達からブーイングが起きていた(暴動一歩手前)。
こっちが先に頼んだ!なんて、肉の争奪戦みたいな殺気立った中でまだ若い()カップルの私達は困惑してたな…
今だったらおばちゃん全開でガンガンやれる自信あるんだけど なぁw
でも時代の流れと言うか、すぐネットで拡散される恐れがあるし、年をとったからかその手の地雷は踏みたくてもなかなか踏めなくなったみたいでw
有難いけど、ちょっとツマンナイw
★おすすめ過去★人気記事
- 結婚3年目、夫に現金1500万を渡された。夫「どっかに仕舞い込んで誰にも秘密にしとけ、銀行に預けたらバレるからダメ」私(タッパーで冷凍庫保管しておこう)→その結果…
- 嫁がにゅう癌で手術 → 見舞いに行ったら、嫁が男とキスしてた。俺「お前誰だよ!?(ボコッ!」嫁「待って!違うの!!」俺「!?」→ 結果・・・
- 反抗期の中2の娘「クソまずいご飯作りやがって!」私「そうですか。二度と食べないで下さい。食べてくれなくて結構です」娘「いいよ別に!お弁当買ってくるから!」→ 暫くして…
- 父の遺産を弟に全て相続させたら、弟嫁が母を追放した → その後、弟嫁からお金の援助要請。私「母の財産は雀の涙です」弟嫁「全部寄越せ!」私(でもまぁいいやw)実は・・・
引用元: ・その神経がわからん!その32
コメント一覧 (67)
その店はハンバーグかパスタが必ず付いてくるそれで腹膨らませる系の店だったんだが、いつまでたってもそのハンバーグが出てこない、バイキングもサラダバーと揚げ物とデザートとかのありがちなレベルだけどまともに補充されてないから欠品だらけ、取り皿すらも品切れで置いてない。
お皿出てないんですけど、と言ってもしばらくお待ちくださいとしか言わない、日曜の昼間だったけど明らかに手が足りなくて全く仕事が回ってない店だった。一時間ほど待ってやっと出てきたハンバーグは冷めてたし。
三か月ぐらいで速攻閉店してた。
に異様に食いつくわ、ウチの5歳猫×3
おまえらじゃなくてバーさん用に買うとるんじゃーい
猫飼ってないから「ちゅーる」って店なのかと思っちゃった。
猫あるある。
ウチは子猫用カリカリを大人が食べて大人用を子猫が食べる。
仔猫の時に食べた覚えのある美味しいとインプットされた成猫と仔猫用より匂いが旨そうな方を食べる仔猫って感じなんだろうね
ね、ほんとに。競争相手がいないから何やっても客が来ると思ったんかな。
どんなけ安かろうが残飯食わされるなら誰も行くわけないやん
本当にこれが1番最悪
残飯出すって有り得ない…
イタリアの挨拶だし
潰れたじゃんw
常連できない店は潰れるのに
フランス語
店主がキムチ国の可能性はあるな。
残飯再利用とか田舎をナメて行動するとか・・・
残飯混入疑惑はちょっとないなぁ
うちの猫は鹿児島の饅頭と同じ名前のごはん並みに嫌ってるんだが。
カルカンw
イタリアンはおろか飲食店を名乗るのもおこがましい低レベルの店だな
割高で高級感出してるだけで、ホムセンドラストに置いてある時点で高級でも安全でも無い
食い付きは一般的には良いらしいが
また食べたくなったから行ってこよ
出店地域住民のニーズが読めない食べ物屋って苦戦するよね
この手のサイトの読み物で納得できるようなものじゃないからといって
ごちゃごちゃぬかすアホよりマシだよ。
一つ言えることはお前みたいなアホの人生よりは他の人はみんな楽しいよ。
ぼくはあたまいいんです〜
だまされないのです〜
(バカ丸出し)
嘘松亜種www
それでも雑で駄目な店なのは変わりないけど
乾麺かよ!
これは割れるので
ああいうとこって若い子グループや若いファミリーがノリで行くのがほとんどじゃない?
30すぎると胃腸と相談したらセットやコースでも厳しくて大抵冷静になって付き合いでもない限り行かないから
ビュッフェ事態が食事じゃなくて食事系アミューズメントなんだよね
そもそもビュッフェで元取ろうだなんて土台ムリな話なんだよなぁ。
ありゃあ場所代メインで、単品で頼むと何回も来なきゃ行けないのを、色々なものを好きな量で細々と食えるってところで満足すりゃいいのよ
食べ残し疑惑濃厚になるわ
店長の額に刺されば人を介したブーメラン
えっ、嫁姑問題か知らんけど、おばあちゃんにネコエサ食べさせる人でなし……
5歳の猫3匹の他にバーさんの猫がいるってことじゃないの
オマエん家の婆さん15歳なのか?
焼き肉で悪評定着しちゃったから目先を変えたんだろうけども
残り物使いまわし疑惑以外は 特別ヒドイわけでも無いな そのファーストディッシュの量によるけど
でも そういう食べほだと ガッツリ元取る大食いが必ず現れるので 店の儲けもそんな無いんだよね
外人も多くなってるし 食べほは時代に合わない業態よ
詐欺まがいの真似しないと客が来ないショボイ料理しか提供しかできない・自信が無い奴だったんだろね
パスタかドリア等メイン一品注文するとビュッフェがつくってのはそれほどおかしくはない
ビュッフェというかサラダバーとちょっとした惣菜ってのはそこそこ見る
パスタ含め全品注文する食べ放題だと混む時間帯だと注文しても全然来なくてこっちの方が地雷
しかも一皿半人前くらいでロクに頼まないで時間終了
無理難題言うなw
何なんだろうねアレ?
その手のシステムで続いてる所あるのかな?
採算取れないなら最初っから値段の方を調整すればいいのに。安くして新規客釣って騙し討ちなんて悪評を広めてくださいって言ってるようなもんなのにな。店側がするいい情報だらけの宣伝よりも客がSNSに載っけた正直な感想の方が広まるのも速い
「騙された方が悪い」って信条の民族が店長なのかもしれない
肉の質もよくなかったなあ
>まあビュッフェや食べ放題は客の方も乞食みたいな底辺層を引き寄せがちなので、店が過剰防衛したというのがきっかけなのかもしれない。
最初からやるなよ。何考えてんだ?
注文来ない。頼んだ商品なかなか来ない。そんな時は、自分からガンガン動こう!それでも来なければ五分おきに店員へ突撃。それを全員のお客さんがやれば、店のオーナーも何が一番大切なのか考え直すだろう!そして、その店が良い店に生まれ変わることを望む!
ホームページにはそんなこと書いてなかった
詐欺みたいな営業する店は潰れてほしい
今でも許してないけど、こういう話を聞くと潔い分マシなのかなあ
食べ放題だと90or120分は基本的にテーブル塞がるから、お一人様は断られること多いよ。
一人テーブルなんて無いもん。その辺最近は少し変わったけど。
安いったって何百万だかは掛かる。店舗建てたなら大変なお金掛かってる
ショボピザ&クソブッフェでも材料費・光熱費・人件費掛かかってるのに
なんで真面目にやらないんだろ?人を騙す商売なんか続く訳ないのに
腹立つ以上に不思議だなあと思う店、あるあるw
都会もんはすぐ文句言うから。特に女連れの男と
女性グループは怖い
あと、ぴろゆきに感化されてるみたいな理屈屋YouTuberが論破しようと押し寄せて来るよw
その割に値段も安く、すごく良心的な良い店だったけど採算取れなかったのか潰れてしまった
今の時代もうあんな良心的なビュッフェレストラン無いだろうな
値段あげても良いから生き残ってほしかったわ