365: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 09:17:21
私の義妹は「ダメ」と言わない育児。。小2の娘は 学校で友達がいないからと
平日でも義妹と一緒に遊びに来る。
私は在宅でブラウスの縫製をしててそこは入らないでね。
と言っても勿論聞かないから、鍵をつけたら鍵開けて!開けろ!と泣き喚く子供。
「ここは仕事をする場所!鍵は開けない!」と言ったら義妹が こう言った。
平日でも義妹と一緒に遊びに来る。
私は在宅でブラウスの縫製をしててそこは入らないでね。
と言っても勿論聞かないから、鍵をつけたら鍵開けて!開けろ!と泣き喚く子供。
「ここは仕事をする場所!鍵は開けない!」と言ったら義妹が こう言った。
「こんなに子供が泣いてるの見て胸が痛まないの?開けてあげてよ」
部屋には仕事の生地ややトルソーに加えて私の趣味の人形もある。
と私も疲れたが、子供に荒らされると困る(本当に)と話した。
義妹はため息をつき
「本ッッ当に自分さえ良ければいいんだね、勝手な人だとはずっと思ってたけど。
お人形あるなら尚更開けてあげてよ!!
こないだのシャツも自分で作ったとか言ってたくせに
私には一枚も作ってくれない!!」と
泣きながら帰ってしまった。
来る度にお昼とおやつ用意して迎えてたのに何でなの… もう○ねばいいのに。
部屋には仕事の生地ややトルソーに加えて私の趣味の人形もある。
と私も疲れたが、子供に荒らされると困る(本当に)と話した。
義妹はため息をつき
「本ッッ当に自分さえ良ければいいんだね、勝手な人だとはずっと思ってたけど。
お人形あるなら尚更開けてあげてよ!!
こないだのシャツも自分で作ったとか言ってたくせに
私には一枚も作ってくれない!!」と
泣きながら帰ってしまった。
来る度にお昼とおやつ用意して迎えてたのに何でなの… もう○ねばいいのに。
369: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 09:18:36
うん死ねばいいのにと通りすがりの婆も思った
368: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 09:18:15
中途半端に受け入れるからだよ
374: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 09:20:11
>>368
それはそう思う
学校に友達がいないからと、大人と過ごしていたら
ますます友達がいなくなるだろうに
それはそう思う
学校に友達がいないからと、大人と過ごしていたら
ますます友達がいなくなるだろうに
370: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 09:18:49
>>365
御裁縫の部屋なら針やハサミ、重いアイロンとか精巧なミシンもあるんでしょうね
子供とか他人が軽々しく入っていい部屋じゃないわよね
御裁縫の部屋なら針やハサミ、重いアイロンとか精巧なミシンもあるんでしょうね
子供とか他人が軽々しく入っていい部屋じゃないわよね
371: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 09:19:10
>>365
二度とおうちに入れなくていいわよ
二度とおうちに入れなくていいわよ
373: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 09:20:09
義姉って他人なうえに日本語通じないのを家に入れるのは怖いわね
375: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 09:20:21
うん出入り禁止でオケ
身内の技術を利用して物・サービスをクレクレするような人は後々面倒
身内の技術を利用して物・サービスをクレクレするような人は後々面倒
372: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 09:19:57
そういう障害のある親子なんだよ
376: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 09:20:25
>>365
実弟には言った?
実弟には言った?
381: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 09:21:58
配偶者にいっても無駄だよ
学校に行かせないのに、それを受け入れてる父親と言う時点で
配偶者もおかしい人か、この母子を無視してるかだろ
学校に行かせないのに、それを受け入れてる父親と言う時点で
配偶者もおかしい人か、この母子を無視してるかだろ
385: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 09:23:34
>>381
学校には行ってるでしょ?
来るのは平日だけど放課後じゃないの?
学校には行ってるでしょ?
来るのは平日だけど放課後じゃないの?
387: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 09:24:17
>>385
婆もそう思ったけど、お昼も用意してるらしいから不登校気味っぽい
婆もそう思ったけど、お昼も用意してるらしいから不登校気味っぽい
384: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 09:23:25
学校でも友達いないんでしょ
かなりわがままなガキだわ
かなりわがままなガキだわ
396: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 09:27:01
小2で不登校ってめちゃくちゃ早い気がする
先が長いのに不登校のままとはいかないよね
先が長いのに不登校のままとはいかないよね
386: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 09:23:46
自分の要求が通る大人に囲まれてたら
友達もできないわよね…
友達もできないわよね…
389: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 09:25:29
>>386
そうなのよね
同世代と遊べないままだと
ろくでもない大人になるよ
そうなのよね
同世代と遊べないままだと
ろくでもない大人になるよ
392: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 09:25:43
母親がアレだから娘もアレになって学校に溶け込めないというアレね
393: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 09:26:20
婆友もあまり子供をしからないわ
思いっきり我侭な女の子になった
小学校で男子と喧嘩になってハサミ振り上げて暴れたそうだ
今は中学生
生意気で大変だよ大人舐めているわ
思いっきり我侭な女の子になった
小学校で男子と喧嘩になってハサミ振り上げて暴れたそうだ
今は中学生
生意気で大変だよ大人舐めているわ
403: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 09:29:13
>>393
それで不登校になってないのはすごいかも
ジャイアンタイプで強いのかしら
それで不登校になってないのはすごいかも
ジャイアンタイプで強いのかしら
398: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 09:27:17
>>393
今は生意気程度で済んでるけど、いずれは犯罪者方面に行くかも
今は生意気程度で済んでるけど、いずれは犯罪者方面に行くかも
404: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 09:29:14 ID:O
しからない育児とやってはいけない線引きを
教えないのは違うと思うんだけど
馬鹿親が変に難しい育児書読むと
こんな極端例が出来るんだね
教えないのは違うと思うんだけど
馬鹿親が変に難しい育児書読むと
こんな極端例が出来るんだね
405: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 09:29:18
しつけって、代々受け継がれたその家の文化なのね
残念ながら、そういうきちんとした文化を受け継いでないお宅ばかりが繁殖するので・・・
残念ながら、そういうきちんとした文化を受け継いでないお宅ばかりが繁殖するので・・・
409: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 09:30:37
>>405
本当にそう思うわ
本当にそう思うわ
433: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 09:36:12
>>365
本当にこんなキチが存在するのかしら
と昔は思っていたけど子供産んだ身内がなったのよねw
本当にこんなキチが存在するのかしら
と昔は思っていたけど子供産んだ身内がなったのよねw
413: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 09:31:48
>>365
弟の嫁かしら
弟を〆たらどう?
弟の嫁かしら
弟を〆たらどう?
416: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 09:33:11
>>365
弟の嫁なら弟を窓口にしてシャットアウト
旦那の妹なら旦那を〆る
弟の嫁なら弟を窓口にしてシャットアウト
旦那の妹なら旦那を〆る
418: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 09:33:33
まあガキが小2じゃもう手遅れでしょ
428: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 09:35:34
親も面倒なんだろうね躾けるのが
泣いたりわめいたりされたら、躾けるよりもワガママ聞いた方が
早く楽におとなしくさせられるもの
泣いたりわめいたりされたら、躾けるよりもワガママ聞いた方が
早く楽におとなしくさせられるもの
★おすすめ過去★人気記事
- 兄嫁「本家の土地等は差し押さえさせて頂きますね。財産の分譲については、弁護士を手配致しますので。何か異論はございますか?」 親戚・私達(呆然)→ 衝撃の展開に…
- 【衝 撃】俺「この人めっちゃ美人なのになんで売れ残ってるんやろ?まぁええわ!結婚したろ!」→ 結果
- 生後7ヶ月の娘をトメが勝手に連れ出した→私「6時間も経つのに見つからないんです…」警察「」→病院「娘さんが運び込まれた」私「えっ」→娘「…」私「!?」→結果
- 貯金で家を建てたら、前触れもなく義両親が引っ越して来た。私「話が違う」旦那「俺は長男だから親をみる義務がある」私「約束が違うから離婚ね。頭金返して」旦那「!?」→ 結果…
引用元: ・■□■□チラシの裏 3394枚目□■□■
コメント一覧 (18)
しからない代わりに駄目なことが何故駄目なのか根気よく説明して納得させなきゃ
×叱らない育児
○怒らない育児
人間語が分からないようだから猿にでもしつけて貰え。餌も猿並みで。
猿は人間じゃないから口でダメとは絶対言わない、行動で教えてくれるぞ。
大声で叱り飛ばした後に「あ〜あ、○ちゃんの所為で○ちゃんのお母さんが怒られちゃった〜」って言えば親子共に涙目だろ。
怒らない(感情的にならない)のはいいとしても叱らないのはダメだろ
調子にのって舐められてるから
うちはうちって殴りまくってしつければいい
きもい、はやく○ね
叱らない努力の間違いじゃないの?
叱らないだけなら無視したらいいだけ、バカでもできそう
何故に親子そろってチンバンジーレベルなんだ?
チンパンジーに失礼だと思うの。
一例ですね
コトメの子もまた
DQN母になる未来が
見えます・・・