434: 名無しの心子知らず 2019/03/24(日) 23:19:21.98 ID:sznb5BDm.net
夕食後、遊びに来ていた義母含めマッタリしてたら夫が帰宅。いつも通り幽霊みたいに音も立てずにリビングに入ってきた(いつも)。
そしたら、義母が大激怒「あなた達!パパがお仕事から帰ってきましたよ!パパにお帰りなさいのご挨拶をしなさい!!」とww 「あなたねぇ、一家の大黒柱が帰宅したのにお帰りなさいのご挨拶もできないなんて どんな教育してるの!?」て説教タイム。
小学生の娘に「おかえりなさいって ただいま への返事だよね?パパって家に入る時 ただいま って言ったことないんだけど、なんでパパはただいまって言えないの??」って反論されて義母は顔真っ赤になってたw
小学生の娘に「おかえりなさいって ただいま への返事だよね?パパって家に入る時 ただいま って言ったことないんだけど、なんでパパはただいまって言えないの??」って反論されて義母は顔真っ赤になってたw
435: 名無しの心子知らず 2019/03/24(日) 23:49:20.00 ID:vwFGm+/q.net
しっかりした娘さんだねw
GJ!
GJ!
436: 名無しの心子知らず 2019/03/24(日) 23:50:15.84 ID:y37lEnAD.net
>>434
娘さん賢すぎる!!
娘さん賢すぎる!!
437: 名無しの心子知らず 2019/03/24(日) 23:51:01.81 ID:4wRHKal7.net
ババア馬鹿なのに対して
娘賢いね
スカッとジャパンで採用決定だわ
娘賢いね
スカッとジャパンで採用決定だわ
438: 名無しの心子知らず 2019/03/24(日) 23:57:11.87 ID:sznb5BDm.net
事あるごとに私と娘に対して所作や言葉遣いを粗探しして、少しでも落ち度があると 鬼の首とったみたいな説教が始まる。子育てとは〜 私たちの時代は〜
でも娘に「パパはしてないよね?パパはしなくてもいいの?」ってw純粋ってエグいw
でも娘に「パパはしてないよね?パパはしなくてもいいの?」ってw純粋ってエグいw
439: 名無しの心子知らず 2019/03/25(月) 00:21:49.85 ID:kfKZmgb5.net
疑問を直ぐに口に出せる娘さんGJ
しかも理路整然と
そういうふうに育てた>>434さんの子育てが素晴らしい
子育てとは〜って是非トメに教えて差し上げましょう
しかも理路整然と
そういうふうに育てた>>434さんの子育てが素晴らしい
子育てとは〜って是非トメに教えて差し上げましょう
442: 名無しの心子知らず 2019/03/25(月) 06:05:20.66 ID:FlxDYs8t.net
>>434
スカッとジャパンに採用されそうなくらいスカッとする返しだ
スカッとジャパンに採用されそうなくらいスカッとする返しだ
443: 名無しの心子知らず 2019/03/25(月) 07:09:29.06 ID:JVkuVCFw.net
娘さん素晴らしい!
息子をきちんと育ててない人が嫁や孫に口出すなんて可笑しいわ
スカッとジャパンで見たいw
息子をきちんと育ててない人が嫁や孫に口出すなんて可笑しいわ
スカッとジャパンで見たいw
445: 名無しの心子知らず 2019/03/25(月) 08:08:44.31 ID:xt1i9rGJ.net
>>434
なんでパパはただいまって い え な い の?
義母へのブーメランで草wwwwww
子育て失敗っすねw
なんでパパはただいまって い え な い の?
義母へのブーメランで草wwwwww
子育て失敗っすねw
★おすすめ過去★人気記事
- 無断駐車された→俺「勝手に車を停めてる奴がいる」管理会社『誰も借りてないから知り合いに貸した。俺さん駐車場代払ってないよね?』俺「はぁぁぁぁ!?」ブチギレ→
- 月極駐車場を3ヶ月の契約で貸すと、家族「実質30日しか使ってないからその分しか払わない」私「じゃー今までありがとサヨナラ」→家族「また貸して☆」私(どの面下げてキタ)
- 職場で。A子「退職します」上司「了解!(これで解決!)」私「辞表だけは書いてね」 → 3ヶ月後、衝撃の出来事が・・・
- バカ娘「タトゥー彫りたい」俺「フーン。じゃあ1ヵ月これ付けてみろ」→ タトゥーシールで生活させてみた結果・・・w
引用元: ・育児にまつわる義父母との確執・愚痴97
コメント一覧 (14)
静かな親父になっちまったんだから、可愛そうだろ。
ただいまの返しってちがうだろ~
母親の育て方も間違ってる。まず娘に挨拶の大切さを教えるべき
返事がなくても挨拶はするべき
父親がしないからしないのは、間違い
句読点すらまともに使えない文章力
改行すらまともに出来ない頭の悪さ ※7
たぶんだけど、目が吊り上がってて一生一人で生きていく
いつも何も返って来なくて
虚しくなって何時の間にか
言わなくなったのでは?
・・・などと疑っている
いつもどおり仕事から帰ってきただけの父親を
ここまで馬鹿にできる家族って何だろう
の一言しかないわ
そしてなんで帰宅に気が付いたらお帰りと声を掛けないんだろうか。
そしてなんで義母とケンカしちゃうんだろうか。いつもこうだから躾けよろしくって、改善に向けて動かないんだろうか。
※11
社会人のイロハのイ。あいさつは大事。義母は関係ない。
あいさつをしないと人間として大切に扱われなくなる。だからあいさつはしないといけない。