1: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:00:14 ID:HVPkjxzQ0
・学歴はMARCH関関同立以上
・親も高学歴
・身長183以上
・医師 or 弁護士 or 公認会計士 or 官僚 or 大学教授
・35歳以下
これに該当する日本人男性って何%くらいや
・親も高学歴
・身長183以上
・医師 or 弁護士 or 公認会計士 or 官僚 or 大学教授
・35歳以下
これに該当する日本人男性って何%くらいや
5: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:00:53 ID:gJKbBv3Ya
公認会計士だけゆるい
6: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:01:06 ID:EqP2SEQm0
バカな妹スペックあく
12: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:02:19 ID:HVPkjxzQ0
>>6
28歳
国立外大卒
大手企業勤務
身長167
28歳
国立外大卒
大手企業勤務
身長167
7: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:01:17 ID:UVDznuNca
なんで親の学歴求めてんのや?
10: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:02:13 ID:b5UdYPP9p
身長が一番難しいと言う
11: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:02:18 ID:y1M15v6VM
28のババアが選り好みしてて草
14: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:02:49 ID:eoTwNCFwM
ワイ海外の専門学校中退
28
年収350
自営業
持ち家車なし
嫁のヒモ
どや?
28
年収350
自営業
持ち家車なし
嫁のヒモ
どや?
17: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:03:13 ID:HVPkjxzQ0
>>14
すまん、論外や
すまん、論外や
23: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:04:03 ID:PiQ4/aAsM
>>17
なんでやヨッメの収入合わせたら900万やぞ
なんでやヨッメの収入合わせたら900万やぞ
15: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:02:51 ID:u+J2XWjKa
高身長の医者を探すのが一番早いやろうな
19: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:03:27 ID:4XBMl3mTx
学歴は最低限やろ
20: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:03:57 ID:C3OJfdLq0
183とかむりやん
21: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:03:57 ID:LfzmQACbM
職業の時点で最低京大レベルないとキツくないか?
身長もかなりキツイ
身長もかなりキツイ
29: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:05:11 ID:wm00slXL0
183の時点で日本人男性の3パーセントなんだが
36: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:05:59 ID:HVPkjxzQ0
>>29
てことは30人に1人くらいはおるわけやな
結構おるやん
てことは30人に1人くらいはおるわけやな
結構おるやん
30: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:05:24 ID:LfzmQACbM
てか35歳以下の大学教授って日本に何人ぐらい存在するんだ?
43: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:07:09 ID:aAz7I1My0
>>30
10人ちょっと
10人ちょっと
40: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:06:54 ID:HVPkjxzQ0
>>30
助教でも講師でも将来教授になれる可能性が高い男って意味ちゃうか
助教でも講師でも将来教授になれる可能性が高い男って意味ちゃうか
88: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:17:04 ID:fs6fyW/1a
>>40
まあ准教授ならいる
30代前半で教授なんか超絶優秀だが
まあ准教授ならいる
30代前半で教授なんか超絶優秀だが
45: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:08:27 ID:LfzmQACbM
>>40
イッチのイモウットは助教のジリ貧と結婚したいんか?
イッチのイモウットは助教のジリ貧と結婚したいんか?
51: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:09:41 ID:HVPkjxzQ0
>>45
金より地位とか名誉を重んじる女は意外と多いぞ
金より地位とか名誉を重んじる女は意外と多いぞ
53: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:09:58 ID:e8kgLETIM
>>40
でも助教や講師はほんまに金ないで
でも助教や講師はほんまに金ないで
57: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:10:48 ID:4XBMl3mTx
>>53
助教700万もらってるって言ってたわ
助教700万もらってるって言ってたわ
33: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:05:39 ID:L8a9o12y0
しょうもないやつとデキ婚して2、3年後にコブ付きで出戻りするよりええんちゃう
35: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:05:54 ID:VBrATfwXd
たぶん数千人に一人くらいやな
42: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:07:05 ID:AMH9C9mGM
まあ望むのは自由だから
44: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:07:58 ID:tjS4PkiL0
官僚夫にしたいとかもうちょい考えろや
全体的にイメージだけすぎる
全体的にイメージだけすぎる
47: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:08:37 ID:HVPkjxzQ0
>>44
知らんがな でもそこらへんの凡人より夫が官僚の方がステータスあるやろ
知らんがな でもそこらへんの凡人より夫が官僚の方がステータスあるやろ
54: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:10:00 ID:uhSUJ4dA0
マーチレベルで会計士と弁護士なんて全卒業生の何割おるんやっちゅう話よ
58: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:11:10 ID:b4K5ahGLa
実際のところ女の高学歴・高給取りはかえって足かせやろ
67: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:12:09 ID:HVPkjxzQ0
>>58
そんなことないやろ
専業主婦という名のニート希望の無能女より能力ある女を選ぶ男もよーさんおるで
そんなことないやろ
専業主婦という名のニート希望の無能女より能力ある女を選ぶ男もよーさんおるで
71: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:12:28 ID:wm00slXL0
親が高学歴っていうのを除いて計算したらだいたい150人ぐらいやな
意外とおるもんやな
意外とおるもんやな
78: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:13:46 ID:VBrATfwXd
ワイのアッネも似たようなことほざいてまだ独りやわ
超絶美人ならともかくちゃうんやからそろそろ現実見てほしい
超絶美人ならともかくちゃうんやからそろそろ現実見てほしい
82: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:14:50 ID:HVPkjxzQ0
>>78
ワイのイモウットはまぁまぁ美形やで
てか学歴高い女ってわりと可愛いの多い気がする
ワイのイモウットはまぁまぁ美形やで
てか学歴高い女ってわりと可愛いの多い気がする
84: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:15:44 ID:CKYLXQC+0
地方国立薬学部
27歳
不動産収入、老人ホーム収入で年収2000万
身長は168やけどええか?
親とおじいちゃんは経営者で不動産と老人ホームいっぱいもっとる
27歳
不動産収入、老人ホーム収入で年収2000万
身長は168やけどええか?
親とおじいちゃんは経営者で不動産と老人ホームいっぱいもっとる
89: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:17:31 ID:HVPkjxzQ0
>>84
身長アウトやなー
子供にも高身長になって欲しいみたいやから
身長アウトやなー
子供にも高身長になって欲しいみたいやから
87: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:17:03 ID:/d/LhF2U0
35で大学教授になれるやつなんてほぼおらんやろ
77: 風吹けば名無し 2018/05/10(木) 19:13:11 ID:FfHZpe5nd
28にもなって妥協できんとかヤバい
★おすすめ過去★人気記事
- 上司に会議室に呼ばれて行くと、嫁・数人の部長・元上司夫婦・弁護士がいた → 嫁・元上司(真っ青)俺「何が起こったんです?」上司「兎に角落ち着いて聞け」→なんと…
- 22時頃インターホンが鳴った→近所の人「子供を救急病院までお宅の車に乗せて行ってもらえませんか?」俺「酒を飲んでるからムリ」近所の人「なら車貸して」→ ムカついたので…
- 祭りで。5歳娘「あのキラキラ光るペンダント(100円)が欲しい」→娘に500円玉を渡して様子を見てたら、的屋(お釣りを渡さず)俺「あ!やられた!」→結果…
- 寿司屋で3000円寿司セットと生(500円)を頼んだ → 店員「会計5000円になります」俺(あれ?間違ってる)→ 店に問い合わせると・・・
引用元: ・ワイのイモウット(28)が結婚相手に求める条件がこちら →
コメント一覧 (16)
死ぬまでこのまんま
そういう人は売れ残りとは言わない気がする
てか、本人が高スペックなら
大学はどうした?大学院とか同じ研究室とか、院の先輩後輩恩師の友人知人にそういう奴おったやろ
うちの妹はそうしてたで
結果が全てだから
政略結婚するか、ハイレベルなルックスの女と結婚する。
この女のスペックは関係ない。ルックスがいいかどうか。
それが満たされていないなら、要求する男とは無理。
性別逆ならモテるスペックなんだろうけどその辺の男女の需要の違いを早く理解しないと行き遅れまっしぐらだろうな。
大抵の女性はもっと条件を下げないと成婚しないんだよなぁ。そもそも婚活に来る裕福な男性の求める女性ってほとんどの人が若さと見た目が全てだし選び放題だから自分と同程度の高スペな女性は相手に選びにくい。
本人同士、両家の釣り合いは気にするなあ
でも結局は縁だし
身長には触れているけど顔については触れてないからまぁお察しだな
言っても聞かないし
好きにさせとくしかないよ
でも受験には失敗しててそれほどいい大学ではない
容姿も性格も頭もいいけど、妹さんの基準には届かないですね
よかった(笑)