68: 名無しさん@おーぷん 2016/06/04(土)01:31:25 ID:kxl
結婚を本気で考えてたほどの人だったけど、レストランでの食事が原因で冷めた
結構高めの店に誘われて行ったんだけど、味が正直に言って不味かった
こんな高い店で何でこんな不味いんだと思いつつ、クレームつけて店の雰囲気を悪くするわけに行かないから我慢した
結構高めの店に誘われて行ったんだけど、味が正直に言って不味かった
こんな高い店で何でこんな不味いんだと思いつつ、クレームつけて店の雰囲気を悪くするわけに行かないから我慢した
我慢しても1/3も食べられなかったが
けどそれを美味しい美味しいって言う彼女を見て価値観違いすぎぃ!って感じた
この人と結婚したら毎日こんな飯食わされるのかと…
彼女はどうしたのと心配してくれたが、お前の舌こそどうなってんだと思った
それからはもう全然興味が無くなってしまって別れた
ただ、金持ちの娘なんで引く手数多だろうから罪悪感とかは無いっ!
スパッと切ることができたのが幸い
後日談
それから数年後、別の人と結婚して偶然にも同じレストランに誘われた
どうしたもんかこれ…と思いつつメニュー眺めてたら、シェフとオーナーみたいな人が謝りに来た
数年前に来た俺のことを覚えてて、あの時のことを謝ってくれることに驚き
しかも、味が悪かった理由が料理人の一人が当時俺が付き合ってた彼女のことが好きで、俺に対して嫉妬してたからというアホみたいな理由
特に怒ってなかったから別に良いよと言うと、ワインをサービスしてくれた
高い店ってのはこんなにもレベルが違うのかと思った
当然料理もすごく美味しかった
けどそれを美味しい美味しいって言う彼女を見て価値観違いすぎぃ!って感じた
この人と結婚したら毎日こんな飯食わされるのかと…
彼女はどうしたのと心配してくれたが、お前の舌こそどうなってんだと思った
それからはもう全然興味が無くなってしまって別れた
ただ、金持ちの娘なんで引く手数多だろうから罪悪感とかは無いっ!
スパッと切ることができたのが幸い
後日談
それから数年後、別の人と結婚して偶然にも同じレストランに誘われた
どうしたもんかこれ…と思いつつメニュー眺めてたら、シェフとオーナーみたいな人が謝りに来た
数年前に来た俺のことを覚えてて、あの時のことを謝ってくれることに驚き
しかも、味が悪かった理由が料理人の一人が当時俺が付き合ってた彼女のことが好きで、俺に対して嫉妬してたからというアホみたいな理由
特に怒ってなかったから別に良いよと言うと、ワインをサービスしてくれた
高い店ってのはこんなにもレベルが違うのかと思った
当然料理もすごく美味しかった
70: 名無しさん@おーぷん 2016/06/04(土)05:25:57 ID:ZsA
結婚して、現嫁が偶然そのレストランに行きたい言い出して、一緒に行ったんでしょ?
「昔別の女性と来てましたよね?あの時は失礼いたしました」
みたいなことをシェフが言ったわけ?
それありえなくない?
味がどうだろうと最悪なレストランだな
彼女に横恋慕して不味い料理を出したってのも意味不明だな
客がクレームつけてきたらすぐバレるようなことするかね
「昔別の女性と来てましたよね?あの時は失礼いたしました」
みたいなことをシェフが言ったわけ?
それありえなくない?
味がどうだろうと最悪なレストランだな
彼女に横恋慕して不味い料理を出したってのも意味不明だな
客がクレームつけてきたらすぐバレるようなことするかね
71: 名無しさん@おーぷん 2016/06/04(土)08:22:25 ID:Px2
元カノに微塵も非がなくて、勝手に冷められるって辛すぎぃ
72: 名無しさん@おーぷん 2016/06/04(土)08:43:11 ID:yiA
>>68
いまは別の人と結婚してその相手とレストラン来てるのに
前にいっしょに来た彼女が云々みたいな話をオーナーとシェフがしに来るとか
客商売とは思えないというか自分は絶対にそんな店イヤだわ
それで高い店気どってるとか本当にありえない
いまは別の人と結婚してその相手とレストラン来てるのに
前にいっしょに来た彼女が云々みたいな話をオーナーとシェフがしに来るとか
客商売とは思えないというか自分は絶対にそんな店イヤだわ
それで高い店気どってるとか本当にありえない
73: 名無しさん@おーぷん 2016/06/04(土)10:13:24 ID:icf
>>68
どんな料理人でも自分の料理をまずくするなんてありえない
しかもそれなりにいいお店で厨房任されてるんでしょ?
まずい料理を出してクレームでももらったら、
好きな人の前で自分が謝るはめになるわけだし
料理を二人がシェアして食べる可能性も十分あるし…
どうにも気持ちの悪い話だな
どんな料理人でも自分の料理をまずくするなんてありえない
しかもそれなりにいいお店で厨房任されてるんでしょ?
まずい料理を出してクレームでももらったら、
好きな人の前で自分が謝るはめになるわけだし
料理を二人がシェアして食べる可能性も十分あるし…
どうにも気持ちの悪い話だな
75: 名無しさん@おーぷん 2016/06/04(土)14:36:41 ID:kxl
流石にその辺の節度は守って伝えてくれたよ?
78: 名無しさん@おーぷん 2016/06/04(土)16:30:27 ID:Nm3
一人分だけ不味くするとか家庭料理じゃあるまいし無理だと思う
81: 名無しさん@おーぷん 2016/06/04(土)21:48:45 ID:yYQ
凄く記憶力の良いシェフだね
羨ましいわ
羨ましいわ
83: 名無しさん@おーぷん 2016/06/05(日)01:30:43 ID:wM9
個別に不味くするとか無理だと書いた者だけど
まず、一皿ずつ作るにしてもコース又はアラカルトの全部を一人の料理人が味付けする訳じゃない
前菜、スープ、サラダ、パン、メイン、デザート…
担当者がいるかいなくても多少は分かれてる
でだ、運ぶ又はそこに近い位置の人間が塩やにがり(洋食屋には置いてないが)を加えるのも難しい
何故なら、調味料は定位置があるし、それは奥まってるし、勝手に使う事は許されないし、他のスタッフやシェフ(コック長の事だぞ)に見付かったらその場でクビもんだ
だいたい、他のシェフってなんだよ、シェフは調理長の事だよ
まず、一皿ずつ作るにしてもコース又はアラカルトの全部を一人の料理人が味付けする訳じゃない
前菜、スープ、サラダ、パン、メイン、デザート…
担当者がいるかいなくても多少は分かれてる
でだ、運ぶ又はそこに近い位置の人間が塩やにがり(洋食屋には置いてないが)を加えるのも難しい
何故なら、調味料は定位置があるし、それは奥まってるし、勝手に使う事は許されないし、他のスタッフやシェフ(コック長の事だぞ)に見付かったらその場でクビもんだ
だいたい、他のシェフってなんだよ、シェフは調理長の事だよ
★おすすめ過去★人気記事
- 夫が脳梗塞を起こした。医者「あと30分遅かったら旦那さんは命を落としていました」私「…」→ そしていつかの様に脳梗塞が夫を襲った。私(待とう)→ 結果…
- 店長「シフト30分前には来てね」→ 毎回きっちり30分前に来ていたら、店長に呼び出されて「社会人としておかしい、せめて15分前に来い」俺「45分前に来いってことですか?」
- 宝くじをクレカ経由で購入して当選したら・・・俺(クレカで買うと当選金の流れってこうなるのか…)→
- 夏のボーナスを俺だけ1/3にカット!上司「自分で考えろ」俺(昇進して懸命に働いたのに…使い捨てられたんだな)→人脈を使って転職先を即決め。辞表を提出すると…
引用元: ・百年の恋も冷めた瞬間 Open 5年目
コメント一覧 (25)
もっとスキル磨け
っていうのは味に自信のあるお高いお店ならあり得なくないと思うけど
なら店側が彼女に次の日には連絡するだろ
それを連絡してない時点で嘘松なんだよ
お酢は一振りするだけで料理を台無しに出来るポテンシャルあるわ
お酢なんかかけたら運んでる最中に気付くわw
たった一回の外食だけで好み合わない!価値観違う!なんてならねーよ
ちゃんと話読めよ
そこまで考えられる作家じゃないでしょ
とあるエピソードを
アレンジしたパクリ話に
思えなくもない
味付けを変えることはできない!」と したり顔で 説明する奴。
ネットに湧いて出る、思い込み&決めつけヤロウが いとおかし。
いつもは特に変なところがない話を嘘松認定して
いかにも嘘くさい話はスルーするのに
嘘松認定認定するなんて優雅な人生どすなあ
しっかりした所ならボトルサービスではなく、その日の食事が無料になるんじゃない?
もしかしてシェフとコックを一緒にしてる?