823: おさかなくわえた名無しさん 2009/11/25(水) 08:16:58 ID:zpXZG+/8
旦那には悪いが、給料の1割は隠し口座(結婚前の口座)へ入れている。
私の給料は、ほぼ手付かずで、やりくりしている。
社宅だし、光熱費もタダなので貯金が出来る。
新しい彼とは来年の秋に結婚する予定。
事実上、離婚状態だよと、前もって両親には話しているので、スムーズに事は進むと思う。
旦那はサーフィン好きで、まだ35才だけど、もっと遊びたいらしいし、湘南に住みたいらしい・・・
その夢を叶えてあげようと思う。
私の給料は、ほぼ手付かずで、やりくりしている。
社宅だし、光熱費もタダなので貯金が出来る。
新しい彼とは来年の秋に結婚する予定。
事実上、離婚状態だよと、前もって両親には話しているので、スムーズに事は進むと思う。
旦那はサーフィン好きで、まだ35才だけど、もっと遊びたいらしいし、湘南に住みたいらしい・・・
その夢を叶えてあげようと思う。
830: おさかなくわえた名無しさん 2009/11/26(木) 07:53:43 ID:iP1WK7x3
>>823
私も似たようなことをしていますw
うちも離婚状態。
私も似たようなことをしていますw
うちも離婚状態。
831: おさかなくわえた名無しさん 2009/11/26(木) 09:48:34 ID:E3vG7jYo
>>823
その隠し口座今の旦那にバレたりしたら離婚した時、財産分与で半分今の旦那に取られちゃうの?
だれかkwskおしえてクレクレ
その隠し口座今の旦那にバレたりしたら離婚した時、財産分与で半分今の旦那に取られちゃうの?
だれかkwskおしえてクレクレ
832: おさかなくわえた名無しさん 2009/11/26(木) 10:24:01 ID:2Vf+1mdh
当然だろ。結婚後の収入は夫婦の収入として半分になる。
収入と支出から計算したら??ってなってばれるよ。
「差額はどうなってる?」って聞かれてどう返答するの?
収入と支出から計算したら??ってなってばれるよ。
「差額はどうなってる?」って聞かれてどう返答するの?
833: おさかなくわえた名無しさん 2009/11/26(木) 10:32:26 ID:E3vG7jYo
>>832
ありがとう
ってことは>>823は今までやってきたこと高確率であぼーんじゃないですか
あちゃー慰謝料もあるしどうするんだろ?
ありがとう
ってことは>>823は今までやってきたこと高確率であぼーんじゃないですか
あちゃー慰謝料もあるしどうするんだろ?
834: おさかなくわえた名無しさん 2009/11/26(木) 11:12:10 ID:NJoe4BaI
結婚後の収入でも専業主婦だと半分はもらえないってどこかで読んだよ。
835: おさかなくわえた名無しさん 2009/11/26(木) 11:19:33 ID:ggm4b7Ec
>>832
その支出だが、企業会計のように記帳したり領収書の保存義務がないから、
食費などに消えたと言われれば証明できないんじゃないか?
その支出だが、企業会計のように記帳したり領収書の保存義務がないから、
食費などに消えたと言われれば証明できないんじゃないか?
836: おさかなくわえた名無しさん 2009/11/26(木) 12:02:13 ID:2Vf+1mdh
もし旦那側が疑問に持ったとしたら、追求と調査はできるよ。
でも隠した側は、消えた証明をしなきゃならないんじゃない?
かなり不利なのには間違いない。
極端な話、あらゆる銀行に連行されてこいつの口座を全部洗ってくれ
って言われたらばれるでしょ。
でも隠した側は、消えた証明をしなきゃならないんじゃない?
かなり不利なのには間違いない。
極端な話、あらゆる銀行に連行されてこいつの口座を全部洗ってくれ
って言われたらばれるでしょ。
837: おさかなくわえた名無しさん 2009/11/26(木) 12:33:50 ID:vtpzmU6g
消えた証明は法的に不要だし、分かりようがないよ。
会社で言う、使途不明金でしょ。
銀行に連行しても、銀行は教えませんよw
>>823は結婚前の口座と言っているし、名字が違い、旦那も知らない口座なら、尚更調べようがない。
で、結局、離婚の際、旦那は慰謝料も取られるのよ。 哀れかな。
会社で言う、使途不明金でしょ。
銀行に連行しても、銀行は教えませんよw
>>823は結婚前の口座と言っているし、名字が違い、旦那も知らない口座なら、尚更調べようがない。
で、結局、離婚の際、旦那は慰謝料も取られるのよ。 哀れかな。
838: おさかなくわえた名無しさん 2009/11/26(木) 13:02:56 ID:E3vG7jYo
>>837
>旦那は慰謝料も取られるのよ
なんで旦那が慰謝料払わなくちゃいけないんですか?この場合普通逆じゃないんですか?
>旦那は慰謝料も取られるのよ
なんで旦那が慰謝料払わなくちゃいけないんですか?この場合普通逆じゃないんですか?
839: おさかなくわえた名無しさん 2009/11/26(木) 13:13:12 ID:ggm4b7Ec
慰謝料とは肉体的・精神的苦痛に対する代償として請求されるものであり、
必ずしも男が女に対して支払わなければならないものではないよ。
必ずしも男が女に対して支払わなければならないものではないよ。
840: おさかなくわえた名無しさん 2009/11/26(木) 14:37:57 ID:2Vf+1mdh
法的な話じゃなくて、一緒に行くことに関して拒否を示した時点で何かあるに違いないと判断できる。
そうすれば旧姓の口座も込みで本人の意思で調べてもらえれるでしょ。
口座が出れば結婚前の口座でも入金日時で結婚後のモノだってわかるんじゃない?
回避するなら住んでる所に窓口の無い口座にするとか、親の名前で口座作るかそんなところだろ。
そうすれば旧姓の口座も込みで本人の意思で調べてもらえれるでしょ。
口座が出れば結婚前の口座でも入金日時で結婚後のモノだってわかるんじゃない?
回避するなら住んでる所に窓口の無い口座にするとか、親の名前で口座作るかそんなところだろ。
841: おさかなくわえた名無しさん 2009/11/26(木) 18:29:28 ID:Y9lg889n
>>840
銀行に「何かあるに違いないから調べて」なんて言うんですか?
笑われて終わりだと思いますがw
銀行に「何かあるに違いないから調べて」なんて言うんですか?
笑われて終わりだと思いますがw
842: おさかなくわえた名無しさん 2009/11/26(木) 18:48:29 ID:2Vf+1mdh
銀行に言うんじゃねぇよw
「離婚するなら財産分与しなきゃいけないから、全部出して欲しい。
俺の隠し財産を疑われたら嫌だから一緒に銀行へ行ってお互いのを
全部出そう。」
って提案されたとしたら、それを拒否するって怪しいだろ?
なんで、一から十まで説明しなきゃいけないんだよ。。
「離婚するなら財産分与しなきゃいけないから、全部出して欲しい。
俺の隠し財産を疑われたら嫌だから一緒に銀行へ行ってお互いのを
全部出そう。」
って提案されたとしたら、それを拒否するって怪しいだろ?
なんで、一から十まで説明しなきゃいけないんだよ。。
843: おさかなくわえた名無しさん 2009/11/26(木) 19:06:58 ID:Dpw4E4bG
>>842
そんなん普段使う銀行にしか行かないだろ。
しかも旧姓のまで誰が出すか。
隣の市の信用金庫とかに隔離されてたらおしまいじゃん。
実家の爺さんの靴が右と左が違った。何これ?と聞いても謎。
うちの爺さんが孫の幼稚園の行事に出席。どうやらそこで片一方よその靴を
履いてきてしまったらしい。しばらく後に幼稚園にて靴の入れ違いがあったと張り紙があった。
それを見ていたのに、爺さんの靴と頭の中で結びつかなくて気付いたのは2週間後。
相手には申し訳ないが幼稚園側にも爺さんにも言い出せなかった。これからも誰にも言わん。
そんなん普段使う銀行にしか行かないだろ。
しかも旧姓のまで誰が出すか。
隣の市の信用金庫とかに隔離されてたらおしまいじゃん。
実家の爺さんの靴が右と左が違った。何これ?と聞いても謎。
うちの爺さんが孫の幼稚園の行事に出席。どうやらそこで片一方よその靴を
履いてきてしまったらしい。しばらく後に幼稚園にて靴の入れ違いがあったと張り紙があった。
それを見ていたのに、爺さんの靴と頭の中で結びつかなくて気付いたのは2週間後。
相手には申し訳ないが幼稚園側にも爺さんにも言い出せなかった。これからも誰にも言わん。
844: おさかなくわえた名無しさん 2009/11/26(木) 19:38:43 ID:2Vf+1mdh
>843
いや、だから回避するなら・・・・って書いてるでしょ?
書いてないことの説明ばかりか、書いてることまで説明させるなよ・・・
もうここまで。
いや、だから回避するなら・・・・って書いてるでしょ?
書いてないことの説明ばかりか、書いてることまで説明させるなよ・・・
もうここまで。
846: おさかなくわえた名無しさん 2009/11/26(木) 20:00:19 ID:vtpzmU6g
>>844
根本的に何か間違ってるよ。 1回離婚してみればよい。
根本的に何か間違ってるよ。 1回離婚してみればよい。
847: おさかなくわえた名無しさん 2009/11/26(木) 20:04:10 ID:Dpw4E4bG
>>844
馬鹿なの?
だから拒否しないってこと。
拒否しないで一緒に銀行行くよ?全部見せるよ?
で、少しは入ってる口座を見せて、それでおしまい。
でも、隠し口座の銀行へは行かないってこと。
全部の銀行ってどうやって回るの?隣の市の信用金庫も?隣の県の地方銀行も?
できるわけないんだから、そんなんなんの解決にもならんわ。
むしろ一緒に行くような銀行でも分からんだろうよ。別口座を作られたら。
この銀行ではこの口座だけって言われたら、それまでだ。
この夫ができるのは妻のバッグ、車の中、キッチン等から隠し口座の通帳を見つけ出すことだけ。
馬鹿なの?
だから拒否しないってこと。
拒否しないで一緒に銀行行くよ?全部見せるよ?
で、少しは入ってる口座を見せて、それでおしまい。
でも、隠し口座の銀行へは行かないってこと。
全部の銀行ってどうやって回るの?隣の市の信用金庫も?隣の県の地方銀行も?
できるわけないんだから、そんなんなんの解決にもならんわ。
むしろ一緒に行くような銀行でも分からんだろうよ。別口座を作られたら。
この銀行ではこの口座だけって言われたら、それまでだ。
この夫ができるのは妻のバッグ、車の中、キッチン等から隠し口座の通帳を見つけ出すことだけ。
848: おさかなくわえた名無しさん 2009/11/26(木) 21:13:54 ID:NJoe4BaI
>>823
>まだ35才だけど、もっと遊びたいらしいし、湘南に住みたいらしい・・・
その夢を叶えてあげようと思う。
これって新しい彼のことだよね。
ダイジョブ。
その彼の夢を叶えてあげた後、やっぱり若い子が良いって年増の中古女は捨てられるよww
>まだ35才だけど、もっと遊びたいらしいし、湘南に住みたいらしい・・・
その夢を叶えてあげようと思う。
これって新しい彼のことだよね。
ダイジョブ。
その彼の夢を叶えてあげた後、やっぱり若い子が良いって年増の中古女は捨てられるよww
849: おさかなくわえた名無しさん 2009/11/26(木) 21:15:04 ID:YsbRnPGK
>>848
「旦那は」って書いてあるじゃん。
「旦那は」って書いてあるじゃん。
851: おさかなくわえた名無しさん 2009/11/26(木) 21:48:54 ID:NJoe4BaI
>>849
旦那の夢を叶えてあげるために離婚するってこと?
2番目に出てくる旦那は今彼に見えるよ。
旦那の夢を叶えてあげるために離婚するってこと?
2番目に出てくる旦那は今彼に見えるよ。
852: おさかなくわえた名無しさん 2009/11/26(木) 22:19:13 ID:Y9lg889n
>>851
それだと文章の中で今の「旦那」と「新しい彼」がごちゃごちゃになるでしょ。
君が国語の授業ちゃんと受けてないか、
最初から批判の目で見てたか、どっちかはわからないけど。
それだと文章の中で今の「旦那」と「新しい彼」がごちゃごちゃになるでしょ。
君が国語の授業ちゃんと受けてないか、
最初から批判の目で見てたか、どっちかはわからないけど。
853: おさかなくわえた名無しさん 2009/11/26(木) 22:20:45 ID:Dpw4E4bG
>>851
国語できなくてかわいそう。
離婚してやるから好きなとこ住んで好きなことやってろよってことだろ。
国語できなくてかわいそう。
離婚してやるから好きなとこ住んで好きなことやってろよってことだろ。
★おすすめ過去★人気記事
- 上司に会議室に呼ばれて行くと、嫁・数人の部長・元上司夫婦・弁護士がいた → 嫁・元上司(真っ青)俺「何が起こったんです?」上司「兎に角落ち着いて聞け」→なんと…
- 22時頃インターホンが鳴った→近所の人「子供を救急病院までお宅の車に乗せて行ってもらえませんか?」俺「酒を飲んでるからムリ」近所の人「なら車貸して」→ ムカついたので…
- 祭りで。5歳娘「あのキラキラ光るペンダント(100円)が欲しい」→娘に500円玉を渡して様子を見てたら、的屋(お釣りを渡さず)俺「あ!やられた!」→結果…
- 寿司屋で3000円寿司セットと生(500円)を頼んだ → 店員「会計5000円になります」俺(あれ?間違ってる)→ 店に問い合わせると・・・
引用元: ・墓場まで持っていく話を書き込むスレ第16話
コメント一覧 (19)
普通は名字変わったら手続きするし、手続きしてなかったらめっちゃ大変よ。
口座の解約すらできない。
むしろ離婚して旦那の金を引っ張って来られなくなった時点で不倫相手にポイ捨てされていそう
不倫ではなく遺産相続で弁護士にお世話になったけど、弁護士は全ての口座を調べる力は持ってないよ
夫婦間の財産は相続と違って税金がかかるわけでもないから余計そんな面倒なことはしてくれない
一番問題にならないのは口座を解約して全部おろして貸金庫に入れてしまうこと
解約した口座なんてそれこそ調べようがない
報告者を擁護するつもりではないけど弁護士だって万能じゃないよ
どこにあるかは調べられんが使ってそうな銀行とかを一通り確認するくらいは出来る
それできるけど、手数料高いらしいよ
さすがに日本のすべての銀行窓口でチェックするわけじゃないだろうし
「使っちゃって存在しないから分与できない」ってのは使った証拠を出さないと通じない
なので収入がはっきりしてる以上離婚時の隠し財産てのは意味がない
実際にあるかないかってのは関係ないんだわ
結婚なんかするのは馬鹿だろ?
財産分与とか知らない人?
お前を海に流したいからだよ
それに、35歳にしてサーフィンしたいから湘南に住みたいって男だろ?耳障りのいいこと言えばすんなりなんの疑いもなく別れられそうだろ
自分の給料は手付かずだし
税金と実際の生活費の違いわかってないよ
1万円で食費だして100g100円の牛肉使ってても100g500円の牛肉使ってました、レシートはもうないけど?で差額8千円を懐に入れても探る手はない
一つ一つを2ランクか3ランク上にして買ったことにしてたら月の差額はあっという間に万でかわるし、昼ご飯に1000円のランチ食べましたされても調べようがない
夫もそれ食ってるわけだし
それの積み重ねで消えた金をどうやって調べる?
一日食費2000円(一食333円)でも生活できるしそれなら月6万円だけど、一日食費5000円(一食730円、高めの肉野菜に変えて昼ランチとかで結構いく)にするだけで月15万円
月9万も増やせる。毎日昼夜コンビニ弁当二人分に飲み物足して朝の分も同料金にするだけでも10万
その他雑貨品でちょこちょこかさましもできるわけでさ
世の中に一体どれだけその全てのレシートを持ってますって人いる?家計簿つけてませんで終わるし、家計簿やレシートがないから嘘だ!なんてできるわけがない
有り得る金額だからそれを嘘というなら嘘の証明を嘘と言ってる方が出さないといけない
庇護するわけじゃないが1割+女性の年収程度じゃあやしく見えても弁護士がどうにかできるレベルじゃない
いざあやしまれたときの月だけ本当にその生活するか少しだけ貯金割り増ししとけばもうどうしようもない
税務署集めるところは国家だから調べるコマンドで全部出るよw公務だしwww
弁護士?興信所?世に銀行いくつあると思ってるの
差し押さえするのに全部一気に銀行調べてくれるわけじゃないんだよ?
探すにしても一件いくらなのに全部調べるの?
全部一気に調べなきゃあやしまれた瞬間に口座解約されてわからなくなるわww
(税務署なら解約してても追えるけど一般人は無理無理w)
税金と個人で調べるのは全然別、使える力も別
この報告者は黒いし旦那可哀想だろとは思うが、弁護士や興信所が全部調べられるわけないんだよ、世の中な