160: 名無しの心子知らず 1970/01/01(木) 09:00:00 ID:n4/nidsb
親戚の人(ガチセレブ)は、放置子をお手伝いさんに使ってるよ。
親が放置子を預けにきたらすぐにお手伝いさんと一緒に家の掃除、庭の手入れ、台所の手伝いなどなど。
親が放置子を預けにきたらすぐにお手伝いさんと一緒に家の掃除、庭の手入れ、台所の手伝いなどなど。
おやつなどは当然なし。水は与えてるみたいだけど、お手伝いさん専用の台所じゃないと飲ませない。
きわめつけは、託児されてると認識してない。
「え?あの子将来うちの女中になるんでしょ? 小さいうちから給料ももらわず仕事を覚えるなんて偉いわ」と……。
いやいや、奥さん、大昔じゃないんだから。と言いたかったけど口出すのもなあ、と思って言わなかった。
きわめつけは、託児されてると認識してない。
「え?あの子将来うちの女中になるんでしょ? 小さいうちから給料ももらわず仕事を覚えるなんて偉いわ」と……。
いやいや、奥さん、大昔じゃないんだから。と言いたかったけど口出すのもなあ、と思って言わなかった。
178: 名無しの心子知らず 1970/01/01(木) 09:00:00 ID:NGOH9Aqg
>>160
いいことだと思うよ
放置子のかわいそうなとこの一つは躾をされないこと
その点その子はかまってもらっていろいろ仕込まれてる
将来絶対役に立つよ
あちこちでフラフラするより安全だし。
いいことだと思うよ
放置子のかわいそうなとこの一つは躾をされないこと
その点その子はかまってもらっていろいろ仕込まれてる
将来絶対役に立つよ
あちこちでフラフラするより安全だし。
179: 名無しの心子知らず 1970/01/01(木) 09:00:00 ID:yiNVKPZ9
>>178
「宅の女中としてふさわしい礼儀や行儀や言葉使い、振る舞い」も徹底的に仕込まれるはずだしね。
「宅の女中としてふさわしい礼儀や行儀や言葉使い、振る舞い」も徹底的に仕込まれるはずだしね。
161: 名無しの心子知らず 1970/01/01(木) 09:00:00 ID:n4/nidsb
その子の親は「金持ちのくせにおやつも出してくれない。ホントに金持ちかあやしい」などと愚痴ってるらしいが
なら預けるのやめろよと。
でも、お手伝いと認識した人に対する態度は、あくまでも「雇い主」「使用人」として分けていて、それがガチのお金持ちなんだなあと思う。
わたしや近所の人に対してはとても優しい方なんだけどね。
なら預けるのやめろよと。
でも、お手伝いと認識した人に対する態度は、あくまでも「雇い主」「使用人」として分けていて、それがガチのお金持ちなんだなあと思う。
わたしや近所の人に対してはとても優しい方なんだけどね。
162: 名無しの心子知らず 1970/01/01(木) 09:00:00 ID:SB8ardeO
セコケチスレだったか、問題有りの奥にはきちんと線引して「遠慮してくださる?」
「あ、(玄関じゃなくて)裏口にまわってくださる?」っていうのもあったねw
「あ、(玄関じゃなくて)裏口にまわってくださる?」っていうのもあったねw
163: 名無しの心子知らず 1970/01/01(木) 09:00:00 ID:LhM5akKk
居合わせた義母さんだったかが
おもらいさんは勝手口に回るもんだ、玄関から来るなんて図々しい
とかって一喝したんじゃなかったっけ?
おもらいさんは勝手口に回るもんだ、玄関から来るなんて図々しい
とかって一喝したんじゃなかったっけ?
164: 名無しの心子知らず 1970/01/01(木) 09:00:00 ID:NtwdxkuP
>>163
色んなバージョンがあるんだよ
色んなバージョンがあるんだよ
165: 名無しの心子知らず 1970/01/01(木) 09:00:00 ID:GMSXaR0D
本物のセレブはひと味違うのうwwwww
168: 名無しの心子知らず 1970/01/01(木) 09:00:00 ID:LV5gPRSh
放置親が悪いのは当然なんだけど
子供を無給で使ってるのはいくらセレブでもちょっと引くな…
おやつは無しでもいいがご飯とかどうしてるんだろう
子供を無給で使ってるのはいくらセレブでもちょっと引くな…
おやつは無しでもいいがご飯とかどうしてるんだろう
★おすすめ過去★人気記事
- スーパーで。客「ゴーリキフン無いの?」店員私「ご…?」客「ゴーリフキン。紙のやつよ紙の」私「お茶パックかキッチンペーパーの類ですか?」客「はぁ?」→衝撃だった…
- ご近所の奥さん「赤ちゃんが寝てるので、8時頃はゴソゴソ音立てないでください」私「今まで言わなかったけど、夜お子さんが泣くので眠れないんです」→すると…
- 祖父の遺品の中からJAの通帳が出てきた→私「解約したいんですが」窓ロ「少々お待ち下さい」→5メートル先で集まってごしょごしょ話し出し・・私(話ややこしくしててムカつく…)
- 車で嫁と間男をはねた→俺「大丈夫ですかー!」間男「何してんじゃー!」嫁「!?(真っ青」俺「連絡先交換しましょう。あっでもその人俺の嫁なんで後で聞きますわ」間「!?」
引用元: ・【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない113【玄関放置】
コメント一覧 (8)
そのまま女中になれたら安泰まである
おやつだの食事だのは預ける側が用意したり考えたりするものだし、アレルギー等の問題もあるから信頼関係のないよその子に食べ物あげたらダメだよ
それに何歳かは知らないけど放置子に見返り渡すほどの大した働きができるとは思えないし、お手伝いさんの方には今までの仕事にプラスして子守が加わった分としてお給料上げてるだろうね
おやつはご家族にお出しするものだけど、食事は働くなら必要なものだし
まあ昔で言う奉公みたいなもんだよね
マジで放置子にとっては悪くないと思う
それまで親にも周りの人にも邪険に扱われてきた中で、ここで居場所と役割を与えられて嬉しいんだろうな
将来この家の女中になるかどうかはともかく、仕事に繋げるにしろ主婦になるにしろ間違いなく価値のある学びができてるよね
どうかこの放置子が自己肯定感と自立心をもって、放置親に振り回されることなく
楽しく学校に通っていますように。
将来、自分なりの幸せを見つけて暮らしていけますように。
この扱いが嫌ならば
預けなければ良いだけだし
むしろそんなセレブ奥様に
大して疑問を抱くような
言い方をする報告者に対して
若干の疑問が湧く