586: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/27(木) 02:33:59 ID:U9mpWYgv
居酒屋で友達A子がトイレに立った時に少し酔ってたみたいでふらついてテーブルの上にあったグラスを倒して、横に置いてた私のカバンにダイレクトにインして中がびしょびしょ、中のスマホもびしょ濡れ。

慌ててスマホ取り出したけど、すぐに電源が落ちて買ったばかりのスマホがダメになった。
A子が「ごめん!ほんとごめん!弁償する!」と言ったから「うん、とりあえず明日修理に持っていってみるね」と言ったら
一緒に飲んでたB男が「わざとじゃないのに弁償って…、今はA子に怪我が無かった事を喜ぶべきだろ」と、なぜか私に説教してきた。





は?お前に何の関係があんの?何A子の前でカッコつけてんの?お前が弁償すんの?
マジ神経分からん。

596: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/27(木) 09:13:52 ID:AHHPUsUd
>>586
たぶん、(B男の反応を知っていて)わざとだと思う

601: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/27(木) 10:16:05 ID:6laXg46B
>>586
わざとじゃなくても人のもの壊したら弁償するのが常識だよね

606: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/27(木) 12:41:06 ID:YUgMJ3jy
>>601
わざとじゃなきゃ弁償しなくていいに決まってる
例えば子供が悪意があるわけではないのに壊したら「弁償しろや」って脅すのか?
それ、マジで捕まるよ

612: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/27(木) 14:05:45 ID:FGsbw7PN
>>606
釣ってんのか?
故意だろうとなかろうと損害は賠償する必要があるだろう。
子供なら保護者、監督者にだろ。

613: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/27(木) 14:21:56 ID:4DCdxYfy
>>612
釣りにしちゃ程度がアレだよ

618: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/27(木) 18:18:17 ID:xh0olNVJ
>>606
モラルの問題
君はうやむやにして逃げる気マンマンのセコいクズ野郎

619: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/27(木) 18:21:30 ID:L5POte0S
>>618
顔も知らない他人にクズ野郎って言えちゃう人がモラル云々と言っても説得力がないと思う



引用元: ・その神経が分からん!part468


他サイト最新記事紹介