867: 名無しの心子知らず 2006/04/13(木) 09:27:37 ID:Hoz/RegA
この間、ショッピングセンターのキャッシュコーナーで1万円の取り忘れが
あったのね、忘れた人らしき人が周りに見あたらなかったのでサービスカウンター
に届けてキャッシュコーナーに戻ったら小さい子を連れたママが青い顔して
「どうしよう・・無い」って言ってるので、(あ、この人だ)と思って
「もしかして、1万円ですか?それならサービスカウンターに届けましたよ。」
と言うと「届けてくれたんですか!?悪いけど一緒に来てもらえますか!?」
と言われて一緒行きました。
あったのね、忘れた人らしき人が周りに見あたらなかったのでサービスカウンター
に届けてキャッシュコーナーに戻ったら小さい子を連れたママが青い顔して
「どうしよう・・無い」って言ってるので、(あ、この人だ)と思って
「もしかして、1万円ですか?それならサービスカウンターに届けましたよ。」
と言うと「届けてくれたんですか!?悪いけど一緒に来てもらえますか!?」
と言われて一緒行きました。
そこでお金を渡してもらってやっと安心したのか
サービスカウンターの人に
「よかったー、もうてっきり取られたと思ってました〜。」
と言って笑顔も見せたのでよかったなと思ってたら。
「よかったですね、この方が届けてくれたんですよ。」
「ええ、そう聞いたんですけど一応一緒に来てもらったんです、いろんな事件がありますから。」
私もビックリだし、サービスカウンターの人も驚いた顔でこっちを見てたけど
なんか馬鹿馬鹿しいわ悲しくなるわで「じゃあ、私はもういいですか?」と言って
その場を離れちゃったよ・・・。後から追いかけてきて
「何かお礼を・・・。」って言ってたけど「当たり前の事ですからお礼なんていいですよ。」
って言ってさっさと歩き出しちゃった。お礼よりも「有難う」って言ってないだろーー!
「よかったー、もうてっきり取られたと思ってました〜。」
と言って笑顔も見せたのでよかったなと思ってたら。
「よかったですね、この方が届けてくれたんですよ。」
「ええ、そう聞いたんですけど一応一緒に来てもらったんです、いろんな事件がありますから。」
私もビックリだし、サービスカウンターの人も驚いた顔でこっちを見てたけど
なんか馬鹿馬鹿しいわ悲しくなるわで「じゃあ、私はもういいですか?」と言って
その場を離れちゃったよ・・・。後から追いかけてきて
「何かお礼を・・・。」って言ってたけど「当たり前の事ですからお礼なんていいですよ。」
って言ってさっさと歩き出しちゃった。お礼よりも「有難う」って言ってないだろーー!
869: 名無しの心子知らず 2006/04/13(木) 09:29:42 ID:cgWBggMD
>>867
あんた正直ないい人だ。きっといいことあるよ!
あんた正直ないい人だ。きっといいことあるよ!
870: 名無しの心子知らず 2006/04/13(木) 09:54:04 ID:H+4BWtO5
落とした人、すごく動転して、お礼を言い忘れたのかもね。
でも、どんなに取り乱しても、とにかくありがとうだよねw
不思議なもので、落とし物を届けたりすると
必ず福が戻ってくるよ!
でも、どんなに取り乱しても、とにかくありがとうだよねw
不思議なもので、落とし物を届けたりすると
必ず福が戻ってくるよ!
874: 名無しの心子知らず 2006/04/13(木) 10:20:16 ID:oHahzMwg
サービスカウンターの人がぱくっちゃったかも、
と思ったのかもしれないよ。
確かに届けましたよ、っていう証人として
一緒に来て、って言ったんじゃない?
と思ったのかもしれないよ。
確かに届けましたよ、っていう証人として
一緒に来て、って言ったんじゃない?
880: 名無しの心子知らず 2006/04/13(木) 11:14:02 ID:Hoz/RegA
867です。
スレ違いでしかも半分腹が立って書き込んだのに
優しいレスを頂いて嬉しかったです。
相手の人も動揺してたんですよね、しかも私は自分が疑われたとしか
思ってませんでしたが、何かあった時の証人になってほしいという意味
だったんですね。客観的になれました、有難うございました。
スレ違いでしかも半分腹が立って書き込んだのに
優しいレスを頂いて嬉しかったです。
相手の人も動揺してたんですよね、しかも私は自分が疑われたとしか
思ってませんでしたが、何かあった時の証人になってほしいという意味
だったんですね。客観的になれました、有難うございました。
★おすすめ過去★人気記事
- 結婚式で。祖父「このステーキは食べない」祖母「残すのは失礼よ」新婦祖父「肉はお嫌いですかな?」祖父「ええ、孫に食べてもらいます」→次の瞬間…
- 成人式に行った妹が、髪も顔もグッチャグチャで泣いて帰ってきた。妹「『何その着物w』『そんなクッサい着物は脱げ―!』って…乱暴された」俺たち「!?」→すると…
- 俺「あの、7月まで夜勤で働いてた俺ですけど」オーナー「給料でしょ?あげられないですよ?みんないっぱい迷惑しました。よく電話できたね!?」俺「」→結果…
- 嫁「別れて下さい。親権は譲る。養育費も慰謝料も払う」俺「なんの冗談?」嫁「真剣です。上司の子達の母親になると決心しました」俺「」
引用元: ・【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ4【万引】
コメント一覧 (10)
盗んだヤツがわざわざ教えてくれるわけないだろうにな
申し出た人を疑ってたんじゃなくて懐に入れた店員が居た場合の証人として来てほしかったんだろ
まぁどっちにしろこの人は不躾ではある
でも面倒事は嫌なんですぐ立ち去ったわ
どうせATMのまわりなんて監視カメラわんさかあるんだしな
音が鳴るよな
そうだね
鳴らないタイプなんて
あるのかな?
お礼の断り文句に「事件になると困るんで」ぐらい言ってやってもいいのに