658: 名無しさん@おーぷん 2015/08/13(木)20:48:25 ID:Lez
流れを切っちゃうけど・・・
職場の近所に比較的遅くまでやってるファミレスがあるんだ
遅くまでやってるぶん、ちょっと輩というか、ヤンキーというか・・・もよく居るからあまり利用してなかった
職場の近所に比較的遅くまでやってるファミレスがあるんだ
遅くまでやってるぶん、ちょっと輩というか、ヤンキーというか・・・もよく居るからあまり利用してなかった
残業続きで疲れきったある夜、ジャンクなご飯がたべたい!!!と入店して
一通り注文したものの、すぐお手洗いに行きたくなった
ヤンキーぽい人もいるし備えあれば憂いなしかな?と思ってなかったBAGを持ちお手洗いへ
多分5分くらいで席に戻り、待てど暮らせど、注文は来ず・・・
自分より後に来た人にはきていたので、店員さんに聞いたところ
『荷物が無いので帰ったと思ってました』
・・・え???!?
たった5分でそんなことあるの!?
終電が近かったので腹が立ったけどキャンセルして帰宅した
後日、クレームは入れた
みなさん、一人でご飯行ったときは荷物どうしてます?
そして、もしそうなったらどうする??
一通り注文したものの、すぐお手洗いに行きたくなった
ヤンキーぽい人もいるし備えあれば憂いなしかな?と思ってなかったBAGを持ちお手洗いへ
多分5分くらいで席に戻り、待てど暮らせど、注文は来ず・・・
自分より後に来た人にはきていたので、店員さんに聞いたところ
『荷物が無いので帰ったと思ってました』
・・・え???!?
たった5分でそんなことあるの!?
終電が近かったので腹が立ったけどキャンセルして帰宅した
後日、クレームは入れた
みなさん、一人でご飯行ったときは荷物どうしてます?
そして、もしそうなったらどうする??
662: 名無しさん@おーぷん 2015/08/13(木)21:27:42 ID:leN
>>658
お手洗いに行くとき店員さんに声を掛けてたら良かったね。たった
5分で帰ったと判断されたって事はそういう客が多いんだと思うよ
お手洗いに行くとき店員さんに声を掛けてたら良かったね。たった
5分で帰ったと判断されたって事はそういう客が多いんだと思うよ
663: 名無しさん@おーぷん 2015/08/13(木)21:34:52 ID:rZf
>>658
貴重品全く入れてないバッグ(摂られてもあきらめがつくようなの)とか
ティッシュケースをわかるようにおいてる
置くものない時は注文した物が来るまでトイレ我慢してるよ
貴重品全く入れてないバッグ(摂られてもあきらめがつくようなの)とか
ティッシュケースをわかるようにおいてる
置くものない時は注文した物が来るまでトイレ我慢してるよ
665: 名無しさん@おーぷん 2015/08/13(木)21:37:00 ID:Lez
>>662
>>663
ビクビクしすぎたのがよくなかったのかも!
そこには行かずとも今後の参考にする
ありがとうございます
>>663
ビクビクしすぎたのがよくなかったのかも!
そこには行かずとも今後の参考にする
ありがとうございます
★おすすめ過去★人気記事
- 【衝撃】かなり太っている嫁。俺「しばらくハダカを見てないなぁ」→なんだかんだで見せてもらえたんだが、トンデモナイことになった…
- 托卵して真面目な男と結婚。私(田舎でつまんない)→娘を置いて出て行ったら、託児所を使って普通に頑張っていた。私(スッゴイつまんない)旦那「娘のためにも帰ってきて」→結果…
- 【衝撃】K察「サツ人事件の犯人がタヒ体を『施工中の家の下に埋めた』と言っているから家を解体して欲しい。費用は公金で出せないが、犯人かその親族に請求して下さい」
- うちの駐車場に無断駐車してるミニバンを発見。俺「よーしタイヤ4本に穴開けるぞー」→近づいたらエンジンかけっぱなしだった。誰かいるのかと思って車内を見ると…
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part9
コメント一覧 (24)
店員が客に不信感があるのも解ってやれよ。
と言うかいきなり居なくなるのが珍しくない客層って怖いエリアだな
それやってトイレ行ったら全部片付けられてたことあるw
「トイレ行ってます」とかメモ残したらいいのかも
なのに私物がないから帰ったと判断して注文をキャンセル扱いにしたと
店側の落ち度だとは思うけど、もしかしたら普段から注文した直後にこっそりいなくなるDQNが多いのかもしれない
溜り場になってるのかも
あと店員もDQN友とか
トイレに行けとか
トイレの場所を訊けとか
結果論過ぎて笑うw
「多分5分くらい」って体感でしかないから実際はもっと長く空席にしてたんじゃないの
まーたそうやって
勝手な妄想を付け足して
報告者叩きをするぅw
それを何完全にスルーしてるんだ?バカ店員の話だよこれ
席に戻れば「あ、あのお客さん帰ってなかったんだ」って気付くやろ
それから注文品作り始めたとしても遅れは10分かそこらだ
催促されたら「申し訳ありません、只今お持ちします」とか言えば済むんだし
急ぎなら、店員に一言いうかな。
そんな店にどう思われようと
どうせ二度と行かないだろうし
でも5分位なら様子見てくれるだろうし、実際の時間はもっと長かったんじゃないの
ありえんw
ファミレスの店員が口にしていいセリフじゃねーよw
客商売舐めてんのかよ
何もなかったら帰ったと思われてもしゃあない。