111: 名無しの心子知らず 2007/03/05(月) 23:48:11 ID:xNXpCCCx
今日用事があって、娘(1歳10ヵ月)と出かけ、駅を利用した。
階段を上がろうと上を見たら、右前方にベビーカーを開いたまま持ち上げて登っているママさんがいた。
危ないなぁと思いながら、私はその階段の左側を娘に合わせてゆっくり上がっていたら、「止めてー」との叫び声と共にガラガラとベビーカーが落ちてきた。
咄嗟の事で動転して、娘を抱き上げ脇によけた私の太股に当たって、ベビーカーはそのまま落ちていった。
慌てて階段を降りてると、止まったベビーカーから泣き声が聞こえてほっとしてたら、ママさんに散々罵倒された。
そりゃ、止めなかった私も人として間違ってるかもしれないけど、娘抱き上げてなかったらベビーカーの車輪は娘の顔面に直撃してた高さだし、そもそもベビーカーを畳まずに登ってたお前が悪いんじゃないのかとカチムカ
階段を上がろうと上を見たら、右前方にベビーカーを開いたまま持ち上げて登っているママさんがいた。
危ないなぁと思いながら、私はその階段の左側を娘に合わせてゆっくり上がっていたら、「止めてー」との叫び声と共にガラガラとベビーカーが落ちてきた。
咄嗟の事で動転して、娘を抱き上げ脇によけた私の太股に当たって、ベビーカーはそのまま落ちていった。
慌てて階段を降りてると、止まったベビーカーから泣き声が聞こえてほっとしてたら、ママさんに散々罵倒された。
そりゃ、止めなかった私も人として間違ってるかもしれないけど、娘抱き上げてなかったらベビーカーの車輪は娘の顔面に直撃してた高さだし、そもそもベビーカーを畳まずに登ってたお前が悪いんじゃないのかとカチムカ
112: 名無しの心子知らず 2007/03/05(月) 23:50:48 ID:QZ6vkGWC
>>111
そんな重大な局面で悠長なこと言ってんじゃねえよ ウスノロ 死ね
そんな重大な局面で悠長なこと言ってんじゃねえよ ウスノロ 死ね
113: 名無しの心子知らず 2007/03/05(月) 23:51:58 ID:w+QGnykA
>>112
子供を保護しつつベビーカーを止めるという芸当は屈強な人間以外無理。
子供を保護しつつベビーカーを止めるという芸当は屈強な人間以外無理。
116: 名無しの心子知らず 2007/03/05(月) 23:53:42 ID:QZ6vkGWC
>>113
そのくらいはやるべき
というか、>>111は逃げた風に受け取れる
そうでなくて噛み付かれるワケがない 横着なんだよ
そのくらいはやるべき
というか、>>111は逃げた風に受け取れる
そうでなくて噛み付かれるワケがない 横着なんだよ
117: 名無しの心子知らず 2007/03/05(月) 23:55:27 ID:w+QGnykA
>>116
いやいや、普通に無理だよ。 A型ベビーカー+赤子=10キロ前後?
が階段上から勢いつけておちてきたら我が子が優先。
でもって一番悪いのは、畳まずベビーカーをもって階段上がった馬鹿母。
いやいや、普通に無理だよ。 A型ベビーカー+赤子=10キロ前後?
が階段上から勢いつけておちてきたら我が子が優先。
でもって一番悪いのは、畳まずベビーカーをもって階段上がった馬鹿母。
114: 名無しの心子知らず 2007/03/05(月) 23:52:22 ID:QZ6vkGWC
>>111
逃げるな テメエのガキも逃げるガキに育ったらどう責任とるんだ カス
逃げるな テメエのガキも逃げるガキに育ったらどう責任とるんだ カス
119: 名無しの心子知らず 2007/03/06(火) 00:00:08 ID:xNXpCCCx
>>114
怪我する位なら逃げてくれたほうがいいね。
他人の子より我が子のほうが大事だし。
怪我する位なら逃げてくれたほうがいいね。
他人の子より我が子のほうが大事だし。
123: 名無しの心子知らず 2007/03/06(火) 00:07:49 ID:9EBOvbuf
ベビカの人が前を歩いていたら避けるしかないな、もう…。
127: 名無しの心子知らず 2007/03/06(火) 00:14:14 ID:XhIs1JMq
ベビーカー落ちていって見過ごせるか 普通・・・
147: 名無しの心子知らず 2007/03/06(火) 06:39:17 ID:xGjFN9sq
つか、その階段には>>111しかいなかったのだろうか…
129: 名無しの心子知らず 2007/03/06(火) 00:16:14 ID:YV+xE4oO
抱っこおんぶよりもベビカの方が危なそう…
131: 名無しの心子知らず 2007/03/06(火) 00:17:49 ID:X1PdjOL+
みんな>>111を叩いてるけど、想像すると恐すぎだよね。
その赤ちゃんカワイソ-
その赤ちゃんカワイソ-
148: 名無しの心子知らず 2007/03/06(火) 06:45:47 ID:DK9lcuMp
よく横転しなかったねぇ…
子を抱っこして片手のみしか使えない人がへたに止めようとして
ズサーッと横転させちゃったら中の赤ちゃんは大怪我だし、そりゃ怖いわ。
子を抱っこして片手のみしか使えない人がへたに止めようとして
ズサーッと横転させちゃったら中の赤ちゃんは大怪我だし、そりゃ怖いわ。
138: 名無しの心子知らず 2007/03/06(火) 00:40:46 ID:Uvk84TDU
木の芽時って今頃だっけ?
>111の対応は間違ってないよ。他人より自分の子を守るのは当然だもんね。
馬鹿なベビーカー母と、顔が見えなきゃ何言ってもいいと思ってる馬鹿のせいで
気分悪いだろうけど、無傷の娘さん見て和んでください。
>111の娘さんも、ベビーカーの赤ちゃんも無事で良かったね。
>111の対応は間違ってないよ。他人より自分の子を守るのは当然だもんね。
馬鹿なベビーカー母と、顔が見えなきゃ何言ってもいいと思ってる馬鹿のせいで
気分悪いだろうけど、無傷の娘さん見て和んでください。
>111の娘さんも、ベビーカーの赤ちゃんも無事で良かったね。
142: 名無しの心子知らず 2007/03/06(火) 01:42:14 ID:5GuNJOcG
>>111
その馬鹿母には何か言ってやった?
悔しいっつか、呆れてものも言えなくなるわな。
その馬鹿母には何か言ってやった?
悔しいっつか、呆れてものも言えなくなるわな。
153: 名無しの心子知らず 2007/03/06(火) 08:20:30 ID:40hp7FXa
止めてって言う前に自分が階段駆け下りて止めろって思った。
自分が悪い癖に他人に責任転嫁して責めるなんてバカだな。
自分が悪い癖に他人に責任転嫁して責めるなんてバカだな。
154: 名無しの心子知らず 2007/03/06(火) 08:44:35 ID:ew3Ov6nr
>>111の場面を想像するとこわー。
ベビカ母が馬鹿なのは前提として、やっぱり落ちてくるベビカがぶつかるくらい側を通ったのにスルーした>>111は見る人によっては悪者に見えると思う。
誰が悪いとかそんな低レベルな責任問題は置いといて子どもは助けるべきだからね。
でも自分の子どもを守りつつそのベビカを止めようとしたところで、変に捕まえて中の赤だけ落ちちゃうかもしれない。
だから>>111の行動はしかたないよ。
その馬鹿親もそれはわかってたと思うけど、興奮して>>111へあたっちゃったんでしょう。
赤が無事でよかった。カチムカするような話じゃないと思う。
ベビカ母が馬鹿なのは前提として、やっぱり落ちてくるベビカがぶつかるくらい側を通ったのにスルーした>>111は見る人によっては悪者に見えると思う。
誰が悪いとかそんな低レベルな責任問題は置いといて子どもは助けるべきだからね。
でも自分の子どもを守りつつそのベビカを止めようとしたところで、変に捕まえて中の赤だけ落ちちゃうかもしれない。
だから>>111の行動はしかたないよ。
その馬鹿親もそれはわかってたと思うけど、興奮して>>111へあたっちゃったんでしょう。
赤が無事でよかった。カチムカするような話じゃないと思う。
156: 名無しの心子知らず 2007/03/06(火) 08:53:54 ID:Bwnt5jX/
スルーしたんじゃなくて、自分の子供を守るのに精一杯だったんじゃないの?
ベビカ母だって、自分がとっさに動けなかったくせに、自分ができなかったことを他人にしろって
そんなの無理な話しだよ。
しかも階段の途中でしょ。一緒に落ちたらどうするんだ。
ベビカ母だって、自分がとっさに動けなかったくせに、自分ができなかったことを他人にしろって
そんなの無理な話しだよ。
しかも階段の途中でしょ。一緒に落ちたらどうするんだ。
157: 名無しの心子知らず 2007/03/06(火) 09:01:01 ID:ew3Ov6nr
そうだね。有り得ないね。
赤ちゃんが無事で本当によかった。
赤ちゃんが無事で本当によかった。
171: 名無しの心子知らず 2007/03/06(火) 10:32:33 ID:LVWSnGx2
>>111さんだってベビーカーに当たって被害者だよね
なんで落とした馬鹿ママに罵倒されなきゃいけないんだろう?
「危ないじゃないですか!こっちも赤ちゃんいるんですよ!」
って怒り返しても全然よかったのにね
なんで落とした馬鹿ママに罵倒されなきゃいけないんだろう?
「危ないじゃないですか!こっちも赤ちゃんいるんですよ!」
って怒り返しても全然よかったのにね
172: 名無しの心子知らず 2007/03/06(火) 10:42:32 ID:9EBOvbuf
111が被害者だよね。この場合。
187: 名無しの心子知らず 2007/03/06(火) 15:32:55 ID:sxjU4g3s
10キロ(以上かも)が落下で加速すると、何倍ぐらいの衝撃になるんだろうね。
手足ズル剥けの怪我ですめばいいほうで、一緒に階段を転がり落ちるか、
骨折、下手すりゃ頭打ってryの可能性だってある。
下手に停めたら赤ちゃんだけ飛び出して大怪我をして
善意のはずが逆に責められる立場になるかもしれない。
怖くて簡単に手なんて出せないよ。
手足ズル剥けの怪我ですめばいいほうで、一緒に階段を転がり落ちるか、
骨折、下手すりゃ頭打ってryの可能性だってある。
下手に停めたら赤ちゃんだけ飛び出して大怪我をして
善意のはずが逆に責められる立場になるかもしれない。
怖くて簡単に手なんて出せないよ。
190: 名無しの心子知らず 2007/03/06(火) 17:43:32 ID:YM2290OU
階段途中でベビカ落とすような腕力しかなく、
さらにそれを自分でわかってもいないで実際落としちゃうような人が、
ベビカのベルトちゃんと装着してるとも思えないしねえ。頭悪そうだもん…。
さらにそれを自分でわかってもいないで実際落としちゃうような人が、
ベビカのベルトちゃんと装着してるとも思えないしねえ。頭悪そうだもん…。
★おすすめ過去★人気記事
- 結婚式で。祖父「このステーキは食べない」祖母「残すのは失礼よ」新婦祖父「肉はお嫌いですかな?」祖父「ええ、孫に食べてもらいます」→次の瞬間…
- 成人式に行った妹が、髪も顔もグッチャグチャで泣いて帰ってきた。妹「『何その着物w』『そんなクッサい着物は脱げ―!』って…乱暴された」俺たち「!?」→すると…
- 俺「あの、7月まで夜勤で働いてた俺ですけど」オーナー「給料でしょ?あげられないですよ?みんないっぱい迷惑しました。よく電話できたね!?」俺「」→結果…
- 嫁「別れて下さい。親権は譲る。養育費も慰謝料も払う」俺「なんの冗談?」嫁「真剣です。上司の子達の母親になると決心しました」俺「」
引用元: ・[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]68
コメント一覧 (71)
>>112の自演っぽいが
貴方は自分の子供を守りつつベビーカー抑えられるの?
力士がプロレスラーでも無傷じゃ無理だろうしね
赤ちゃんは可哀想だけど自分の子供守ってスルーが正解だと思うわ…
自分の子供を真っ先に守るのが当たり前だよ。報告者はいい母親だ。咄嗟にでも自分の子を守ったんだから。
変なのが一人で騒いでただけだと思うよ
自分の子がいたら無理な話だってわかるはずだもの
ベビーカー畳まず昇るバカ親が悪い
手ぶらの成人男性でも危険だわな
テリーマンレベルじゃないとダメだな
正直こういうの嫌でベビカ連れのそば避けてる。
エスカレーターも無理やり乗ってるのいるけど、ベビカ積めない幅に狭めて欲しいくらいだわ。
俺デブだから、狭めたら俺も乗れないかもだけどw
赤子入りベビーカーなんて、階段みたいな不安定な場所で受け止められるわけないでしょ
自分も一緒に落ちて大怪我するよ
ないならベビカ畳んで降りるしかないわ
自分の子どももいるのに他人様なんか無理だよ、ベビカ母非常識でそんな女の子どもが可哀想
叩かれる理由が全く分からない。赤ちゃんは背負ってベビーカー畳んで登るとかするべきだったんじゃ?。自身の怠慢を他人に責任転嫁するなよとしか。あとは駅員さんなりに手助け頼むべきでは?
我が子を庇った111さんは
母親の鏡として
称えられるべき存在
>112 はベビカママですか、キチ確定だね
叩いてるのID:QZ6vkGWCだけだぞ
がひたすら気持ち悪い
こういうのを逆張りバカと言います
こいつが現場にいたら速攻逃げるね、まあ部屋から出られないんだろうけど
なあ、苛立つのはわかるけどそれ言っちゃったら最悪あなたが訴えられるんだぞ 気をつけたほうがいい
ぱよぱよち~んww
ワイはオデッサの階段
自分の子供とプラスベビーカープラス中の赤ん坊なんてムリムリ
どんなマッチョなんだよ
よくあの親子避けれたな、危な!
以外の感想なんて無いわ
よそんちのガキなんて二の次とばして3番目
バカママ「ベビーカーをはなじだあだじわるぐない!!たずげでぐれながった人間と社会がわるい!!ぎゃおん!!!」
なんか、正しいこと言ってるとは思うけど、下品
ラガーマンじゃあるまいし無理。
煽ってるの一人だけじゃん
こういうのが刃物持って暴れた奴が捕まったっていうニュースで「犯人ヒョロガリなんだから、周りの人達で押さえて止められなかったのか?」とかあさってなこと言っちゃうんだよな
そりゃ後味は悪いかも知れないが、まずは自身と我が子だろう
ごくまれに止められるから表彰されてるだけで、大抵は無理だわ
このベビーカー女はどうするつもりなんだろう。
キ印に絡まれたら面倒だから私ならそのまま階段上がって逃げちゃうわ。
子供いないけど、こんなベビーカーに追突されたら大人でも一緒に転がるんじゃなかろうか。今時のベビーカーはゴツいし。
受け止めるとかムリムリ。
逃げる必要なしよ
無視無視
罪にも問われません
責任転嫁もいいとこ
自分のお子さんを危険から守っただけでこの人はすごいと思う
(斜めに下げているかもしれないが、リュックサックの可能性もある)
そこに我が子もいる
そんな状態で、咄嗟にベビーカーを受け止められるとでも?
我が子がいるならそっち優先させて当然だろ
我が子放って他人の子助けろとでも?
10kgとはいえ階段でしょ?そんなスピード出ないし。
犯罪者にしてやらなかったんだから感謝しろよ
他人の子より自分の子を護るのはふつうでしょうが
罵られたら、こっちもケガをした、治療費を請求する、と言う練習しよう!
中国でスーツケース?落とした親娘(娘も成人済みっぽい)がいたけど慌ててエスカレーター降りて最下段まで着いた時に脚にぶつかってしばらく倒れ込んだままの被害者の映像みたことあるわ
エスカレーターは鉄の塊だしギザギザだからぶつかったらやばい、階段もエスカレーターも怖すぎるよ
ベビーカーを受け止めろってスゲー基地外