456: おさかなくわえた名無しさん 04/10/23 23:33:05 ID:jIjUwIis
電車の中でのできごと。車内がガラガラだったせいか、若い男が優先席に
座っていた。そいつは端から見ても疲労の固まりというか、もう、がっくりと
うなだれるように寝ていた。
しばらくしてターミナル駅を過ぎた頃から混み出して、とうとう車内は満席に。
そこに運悪くというかタイミングよくというか、老人(おそらくは痴呆)の団体が
引率の人と一緒に乗ってきた。とうぜんのように優先席へ向かうが、そこには
例の男が寝ていた。
座っていた。そいつは端から見ても疲労の固まりというか、もう、がっくりと
うなだれるように寝ていた。
しばらくしてターミナル駅を過ぎた頃から混み出して、とうとう車内は満席に。
そこに運悪くというかタイミングよくというか、老人(おそらくは痴呆)の団体が
引率の人と一緒に乗ってきた。とうぜんのように優先席へ向かうが、そこには
例の男が寝ていた。
引率の人が男の肩を叩き、「すみませんが、この人に席を譲ってもらえません
でしょうか?」ととても丁寧に頼むと、その男は「 俺だって徹夜の仕事明けで
疲れてんですよ。勘弁してよ」と譲らない。それでも引率の人は「でも、こちらの
お婆ちゃん、脚が不自由で」とゆずらない。男がキレ気味に「そんなの知り
ませんよ! 俺だってもうぶっ倒れそうなんだから」と言うと、近くで立っていた
50歳くらいの男性がつかつかと歩み寄り、その男の襟首を掴んで立たせると、
「あんた、いい加減にしろよ」と凄んだ。その迫力に男は何も言えず、ちょうど
停まった駅で下りていった。
でも、バツが悪かったので、電車を降りる前に、俺は振り向いて「徹夜続きで
疲れてたもんで、すみませんでした」と謝りましたよ。ええ。
457: おさかなくわえた名無しさん 04/10/23 23:38:54 ID:PFfT3hng
その50代の男性も席を譲ったんならGJ
そういやこないだ電車で疲れて寝てたんだけど、ふと目が覚めると横におばあさんになりかけの60半ば位のおばさんが立ってた
「席変わりましょうか?」って俺が立ち上がるとそのおばさん、「いえいえ、いいですよ。疲れてるでしょうから・・・」って
あのおばさん優しかったなぁ
そういやこないだ電車で疲れて寝てたんだけど、ふと目が覚めると横におばあさんになりかけの60半ば位のおばさんが立ってた
「席変わりましょうか?」って俺が立ち上がるとそのおばさん、「いえいえ、いいですよ。疲れてるでしょうから・・・」って
あのおばさん優しかったなぁ
459: おさかなくわえた名無しさん 04/10/23 23:44:46 ID:ZxDBdnfn
>>456
最後の一文の意味がわからん。
456=優先席に座っていた若い男
456=50歳くらいの男性
どっちだ?
最後の一文の意味がわからん。
456=優先席に座っていた若い男
456=50歳くらいの男性
どっちだ?
460: おさかなくわえた名無しさん 04/10/24 00:19:43 ID:hxVxNbaZ
>>459
読解力の無いアホは小学校へ(・∀・)カエレ!!
読解力の無いアホは小学校へ(・∀・)カエレ!!
461: おさかなくわえた名無しさん 04/10/24 02:03:25 ID:k7wb+I/4
>>460
俺もわからんかった・・・
が、たぶん優先座席に座った疲労困憊の若者=456かと。
俺もわからんかった・・・
が、たぶん優先座席に座った疲労困憊の若者=456かと。
462: おさかなくわえた名無しさん 04/10/24 07:08:47 ID:NMKQFgN/
おらも読解力がないのでわからん。
が、推理してみた。
優先席に座ってた若い男でなく、ゴルァって言った50男でもない
456=隣で一部始終を見ていた解説好きなヤツ
が、推理してみた。
優先席に座ってた若い男でなく、ゴルァって言った50男でもない
456=隣で一部始終を見ていた解説好きなヤツ
463: おさかなくわえた名無しさん 04/10/24 07:27:31 ID:F7jlVbGu
>>456
視点を統一して書いてちょ。
俺もわからんかったが、武勇伝じゃないコトはわかった。
若い男、カワイソ…
50歳くらいのオヤヂ BJ。
視点を統一して書いてちょ。
俺もわからんかったが、武勇伝じゃないコトはわかった。
若い男、カワイソ…
50歳くらいのオヤヂ BJ。
464: おさかなくわえた名無しさん 04/10/24 08:07:51 ID:FQcWeOq2
>>463
_, ._
( ゚ Д゚)ハア?
_, ._
( ゚ Д゚)ハア?
466: おさかなくわえた名無しさん 04/10/24 09:56:48 ID:bEusHBTB
視点が統一されていないのはそこがネタどころだからじゃないの・・・
むしろここで文章力が無いとか言われてることがかわいそうだ(つД`)
むしろここで文章力が無いとか言われてることがかわいそうだ(つД`)
467: おさかなくわえた名無しさん 04/10/24 10:23:06 ID:CSyUBHNH
最後の2行ぐらい、ちゃんと読めよ……(;´Д`;)
468: おさかなくわえた名無しさん 04/10/24 10:35:17 ID:NMKQFgN/
>>467
いや、だからそこでひっかかるんだってば。
冒頭では若い男がと書いておきながら
なぜ456が最後に謝るのかが謎なわけだ。
と釣られてみる。
いや、だからそこでひっかかるんだってば。
冒頭では若い男がと書いておきながら
なぜ456が最後に謝るのかが謎なわけだ。
と釣られてみる。
469: おさかなくわえた名無しさん 04/10/24 10:53:19 ID:txtJHHN7
456=若い男
最初は客観的に書き、実は本人でしたって落ちっしょ?
なんでこんなに惑わされるのか不思議・・・・。
言葉足らずだとは思うし、武勇伝?と思うが。
最初は客観的に書き、実は本人でしたって落ちっしょ?
なんでこんなに惑わされるのか不思議・・・・。
言葉足らずだとは思うし、武勇伝?と思うが。
471: おさかなくわえた名無しさん 04/10/24 12:37:33 ID:DUfPhtPv
>456=若い男
>
>最初は客観的に書き、実は本人でしたって落ちっしょ?
だろうね。
そんなことより俺は、そういう書き方にして何の意味があるのかが分からないが。
「実はお前かい!」とか「>456 カコワルイ!」とかいうレスを期待してたのかねw
>
>最初は客観的に書き、実は本人でしたって落ちっしょ?
だろうね。
そんなことより俺は、そういう書き方にして何の意味があるのかが分からないが。
「実はお前かい!」とか「>456 カコワルイ!」とかいうレスを期待してたのかねw
★おすすめ過去★人気記事
- 義実家で→嫁『おふろ入ってくる』その間に→俺「このDVDを見て下さい…」義両親(硬直)俺「15年我慢してきましたが限界です…すみません…」結果→
- 上司の娘(11)「一緒にお風呂入ろ!」俺「(よしきた!」上司「!?!!?!(ドタドタ!」→
- 私「仕事で遅くなる」旦那『娘と車で迎えに行く』私が嬉々と会社を出たら、旦那が警察ともめていた…なんとその理由が・・・・
- 結婚式当日→俺『え…嫁ちゃん…この名前って…』嫁「高校の時の友人なの!」俺『俺の写真は見せなかったの??』嫁「当日までのお楽しみ!って言っといたから」俺(オワタ)→
引用元: ・生活の中の武勇伝を聞かせて下さい!16
コメント一覧 (14)
それでも譲れと来るのが老害
その老害は、山登りのリュックを背負ってる事が良くあります。山に登れるほど元気なのに優先座席に座ろうとするな。
車内がガラガラだったせいか優先席に〜の部分がもうわからない
ガラガラだったなら普通の席に座れば良かったんじゃないの?
乗り込んだ時に1番近い席が優先席だったのでは?
ドアから斜め一直線に進んで座れる場所は普通席と優先席の端っこで、普通席には既に人が座っていたのでしょう
疲れてたから寄りかかるところが欲しい、端っこを求めて歩き回る気力がない、ガラガラだから優先席に座っても支障はないだろうってことで
多分立ってる人なし、優先席は無人、普通席は1人おきぐらいに埋まってる状態をガラガラと言ってるのでは?普通席は充分余ってるけど隣に人がいる状態なら優先席座った方が楽みたいな判断だと思った。
おまえがつかれてることなんて知るかいな
第三者が揉め事に介入するときは一方的に片方の味方をするべきじゃない
足悪いならタクシーなりすいてる時なりあるだろうが、年寄りだからって当たり前に席譲れはない。
腹立つのはあとのジジイ、正義感ぶってうざ過ぎ。
譲ってくれて当然って考えで、わざわざネットで晒し上げることない
疲れてるのは分かるけど、足の悪いご老人より優先されるべき理由はないよ・・・
眠いならビジホで寝てきたら?
ブーメラン
どこが武勇伝なのこれ?