231: おさかなくわえた名無しさん 2015/04/03(金) 12:53:00 ID:WQCc4SqC
自分も似たような経験がある。
小学校5年の時拾ってきた猫を親に『飼っても良い?』と頼んだが『ダメ』と言われ
仕方なく近くの社宅の空家で友達と一緒に飼う事に。
最初はみんな可愛がって日にち事に当番を決めていた。
しかし、日が経つにつれ、いつしか世話は自分一人が全部やっていた。
小学校5年の時拾ってきた猫を親に『飼っても良い?』と頼んだが『ダメ』と言われ
仕方なく近くの社宅の空家で友達と一緒に飼う事に。
最初はみんな可愛がって日にち事に当番を決めていた。
しかし、日が経つにつれ、いつしか世話は自分一人が全部やっていた。
ある日猫に牛乳を飲ましている時に、ふと背後に視線を感じた。
母さんが居た。自分の跡ついてきたのだと。
慌てて猫を隠す自分に母さんは
『そんなに飼いたいならちゃんと面倒を見るのよ』と一言。
次の瞬間猫の入ったダンボール箱を家まで連れて帰ってきた。
嬉しくって涙が出た。本当に良かったと。
母さんが居た。自分の跡ついてきたのだと。
慌てて猫を隠す自分に母さんは
『そんなに飼いたいならちゃんと面倒を見るのよ』と一言。
次の瞬間猫の入ったダンボール箱を家まで連れて帰ってきた。
嬉しくって涙が出た。本当に良かったと。
232: 231 2015/04/03(金) 12:54:00 ID:WQCc4SqC
しかし、次の日学校から帰ると猫はいなくなっていた。母さんに聞くと
『ゴメンネ。保健所に連れて行っちゃった』
保健所の意味が解らなかった自分は、夜帰ってきた父さんにその場所の意味を聞かされ号泣。
次の日から母さんに冷たくあたっていた。
それから1ヶ月程経ち、猫の事も忘れていた。
そして学校から帰ってきた自分に、血相を変えた母さんが
『カバンおろして!すぐ病院に行くよ!』
何を言っているのか解らないままに手を引っ張られて病院へ。
そこは動物病院で、薬品の臭いがプンプンしていた。
奥の部屋にゲージに入れられた猫がいた。
覗き込むとやせ細って皮と骨だけの猫がいた。体にチューブが刺さっていた。
ハッ!と我に返ってその猫をもう一度見ると1ヶ月前まで自分が世話をしていた猫だった。
振り返ると母さんが泣いていた。さすがにその意味は理解できた。
『猫ちゃんね。ガンなんだって。もう治らないんだって。』
その言葉を聞いた時、1ヶ月前の母さんの言葉を思い出した。
本当は保健所なんかじゃなくて、動物病院に連れて行っていたのだと。
母さんが自分に心配をかけないように、そう言ったのだと。
その時、自分の中でいろんな悔し涙が出てきた。
その日はそれで帰ったけど、次の日から毎日病院に通った。
1週間過ぎた日にやっとチューブが抜かれた。
『辛かったね。本当に頑張ったね。』と言いながら母さんが最期のなでなでをやっていた。
自分は呆然と『死んじゃったんだ』と思うだけ。不思議と涙が出なかった。
亡骸を家に持って帰った。口から血が滲んでいた。体は硬くなっていた。
呼びかけても何の反応もしなかった。母さんがキャットフードと牛乳を持ってきた。
『これでやっと好きな物が食べれるようになったね』
牛乳とキャットフードを見た瞬間。涙が溢れるように流れた。
丁度1ヶ月前を思い出して。
長文スマソ。
『ゴメンネ。保健所に連れて行っちゃった』
保健所の意味が解らなかった自分は、夜帰ってきた父さんにその場所の意味を聞かされ号泣。
次の日から母さんに冷たくあたっていた。
それから1ヶ月程経ち、猫の事も忘れていた。
そして学校から帰ってきた自分に、血相を変えた母さんが
『カバンおろして!すぐ病院に行くよ!』
何を言っているのか解らないままに手を引っ張られて病院へ。
そこは動物病院で、薬品の臭いがプンプンしていた。
奥の部屋にゲージに入れられた猫がいた。
覗き込むとやせ細って皮と骨だけの猫がいた。体にチューブが刺さっていた。
ハッ!と我に返ってその猫をもう一度見ると1ヶ月前まで自分が世話をしていた猫だった。
振り返ると母さんが泣いていた。さすがにその意味は理解できた。
『猫ちゃんね。ガンなんだって。もう治らないんだって。』
その言葉を聞いた時、1ヶ月前の母さんの言葉を思い出した。
本当は保健所なんかじゃなくて、動物病院に連れて行っていたのだと。
母さんが自分に心配をかけないように、そう言ったのだと。
その時、自分の中でいろんな悔し涙が出てきた。
その日はそれで帰ったけど、次の日から毎日病院に通った。
1週間過ぎた日にやっとチューブが抜かれた。
『辛かったね。本当に頑張ったね。』と言いながら母さんが最期のなでなでをやっていた。
自分は呆然と『死んじゃったんだ』と思うだけ。不思議と涙が出なかった。
亡骸を家に持って帰った。口から血が滲んでいた。体は硬くなっていた。
呼びかけても何の反応もしなかった。母さんがキャットフードと牛乳を持ってきた。
『これでやっと好きな物が食べれるようになったね』
牛乳とキャットフードを見た瞬間。涙が溢れるように流れた。
丁度1ヶ月前を思い出して。
長文スマソ。
235: おさかなくわえた名無しさん 2015/04/03(金) 13:31:00 ID:r7W0pb09
ご立派なお母さまですね・・・
236: おさかなくわえた名無しさん 2015/04/03(金) 14:04:00 ID:HTLt2xEa
それほどでも (*´Д`)
239: おさかなくわえた名無しさん 2015/04/03(金) 14:26:00 ID:saOat67Z
ほんと良いお母さんだな・・・。
>>236
(*´Д`)
>>236
(*´Д`)
241: おさかなくわえた名無しさん 2015/04/03(金) 15:04:00 ID:ae+GDt1L
>>231
うるうる・・。
昔、うちのネコも病気で死んじゃったからよくわかるぅ。
でもあなたたちのようなやさしい人にめぐりあえて、そのネコさんも
幸せだったね。
うるうる・・。
昔、うちのネコも病気で死んじゃったからよくわかるぅ。
でもあなたたちのようなやさしい人にめぐりあえて、そのネコさんも
幸せだったね。
★おすすめ過去★人気記事
- 医者「男性側の不妊です」俺(ショック…)数日後→嫁『子供を育てるのって凄くお金が掛かるんだって…』俺(嫌味か!ムカッ!)嫁『だから・・・』俺「!!!」
- 高校生の集団が盗撮写メで、大声で盛り上がっていた→「ブス!wwババア!コイツは50点!!www」私(え…従弟がいる…)→その様子を音声付きで録画して学校へ→結果…
- 【大迷惑】大学生『今日30人で予約してる者ですがキャンセルで』店員「キャンセル料100%ですよ?」大学生『えっ?なんで?』
- 俺『娘のDNA鑑定をしたい』嫁「いいよ」結果→「俺の子」ところが→嫁「離婚届にハンコ押してね!」俺『拒否』嫁「なら徹底的に戦う!」俺『白旗』ナント→
引用元: ・(⊃д`) せつない想い出 その2 (´・ω・`)
コメント一覧 (19)
カナー?
数万じゃ足りないよな
しかも猫を殺処分しただなんて
嘘までついて
むしろそっちの方が傷付くのに
同意、この親って結局、身勝手に娘が猫と過ごせる最後の1か月間を奪っただけじゃね?
殺処分したなんて嘘言われないで入院を知ってれば動物病院に見舞いにもいけただろうに。
とてもいい話とは思えんわ。
癌の亡くなり方ってかなり可哀想だから、闘病を見守るのは酷だと思ったのかも
痛みでもがき苦しんで、下から漏らしてる姿を見せられるかどうかってかなり悩むよ
その考え方自体が身勝手で、子供を親の付属品としか考えてないんですけどね。
それを見るべきか、知った上でどうするか選ぶのは子供であるべき、子供も一人の人格なんだから。
家で飼われてると今は20歳近くまで生きるけど
それこそ傷つくし意味がわからない
この猫ちゃんをぜひ飼いたいという人が現れて引き取っていった、でいいじゃん
失う悲しみは減ってないのに共に過ごす時間だけ奪って何がしたかったのか意味
つうか、失う悲しみは2倍(保健所でころされたと聞いたときと最後に病院で亡くなった時で2回=2倍)にして、猫と過ごせるさいごの一か月分の楽しみ奪っただけだよな、この母親。
どちらかというと、猫と娘を虐待したかったんじゃねーの?
そんなに考えてないただの馬鹿なだけだと思うよ。
手のかけた虐待じゃん、助からんって分かってるなら余計な苦痛を与えず安楽死させたれよ…
正直にガンだって伝えて、死ぬまでの間、一緒にいっぱいかわいがった方がよかったんじゃないかな。
少なくとも家のなかで衣食住、食べられなくなったり痩せたりはするけど、他の獣に襲われたりせず一生を終えられるし・・・