331: 大人の名無しさん 2001/02/13(火) 15:47:00
2年前の、ちょうど今頃の話です。
その日ちょっと熱っぽかった(といっても37度くらい)のですが、
翌日はどうしても休めない仕事があったので、少々きつい解熱剤を
飲んで寝ました。





翌朝、ちゃんと熱もなく体のだるさもなく起きることができたの
ですが、いつものように朝ご飯を口にして「???」
みそ汁を飲んでみて「?????」
梅干しをかじってみて「・・・・・・・・・・・・・・・」
味覚がゼロになっていました。匂いすらしません。梅干しのしょっぱさも
全くなしです。でも、気のせいだと思うことにしました。
昼食も、晩飯も、同じでした。砂をかじるというのは正にこういうことなんですね。
その翌日、会社を休んで某大学病院に行ってみました。
数々のテストをした結果、医師は突き放すように
「もう直りませんね。薬だしときますけど、厳しいので諦めておいた方が
いいですね。」
病院を出て、公園のベンチから携帯で妻に詳細を話しました。
その時は比較的大丈夫だったのですが、
「もう、ご飯を作ってくれても美味しいって言えないかもね。」と
言った瞬間、正に嗚咽してしまいました。電話先の妻も同様でした。

2年たって、違う病院に通ってほぼ元に戻りつつあります。原因は未だに
わかりません。薬は関係ないとの話なんですが。友人のお医者さんは、
「当時は言えなかったけど、正直、直るのは不可能だと思ってた」と言って
ます。
生死に関わるような話ではないのですが、自分が白昼堂々と涙したのは
あれが最初で最後なので書かせて頂きました。

332: 大人の名無しさん 2001/02/13(火) 17:42:00
>>331
嫁さんの作る料理に「美味しいね」って随分言っていないことを思い出したよ。
今日はちゃんと言おう、と思った。334さんも一日も早く快癒することを
祈ってるよ。奥さんの手料理がまた心から美味しいを感じられる日が一日も
早くやってくることを祈りつつ。涙。

334: 331 2001/02/14(水) 11:41:00
>332さん
どうもありがとうございます。
今思うと、あの時一緒に泣いてくれた妻がいなかったら
もっと辛かったと思います。
当たり前のように思っていること(味覚)が、無くなってみると
こんなに辛いとは思いませんでした。
332さんだけでなく、他の方も是非「美味しい」っていって
あげてください。

335: 大人の名無しさん 2001/02/14(水) 22:22:00
>>331
ちょっとうろ覚えなんだけど味覚障害には亜鉛不足が関わっているって。
牡蠣とかにはけっこう含まれているそうです。

辛い時を奥さんと乗り切ったので夫婦の絆はきっといっそう強くなったよね。
どうぞご自愛ください。奥様も大切に。






引用元: ・嗚咽


他サイト最新記事紹介