8: おさかなくわえた名無しさん 2010/08/18(水) 21:40:16 ID:ycG11NfF
タイムリーなネタと言ったら不謹慎かもしれないけれど…
先日、会社の人の息子さん(17歳)が亡くなった。
なんの根拠もなく、病気で亡くなったんだろうと思っていた。
今日、香典返しをいただき、封を開いてみてびっくり仰天。
先日、会社の人の息子さん(17歳)が亡くなった。
なんの根拠もなく、病気で亡くなったんだろうと思っていた。
今日、香典返しをいただき、封を開いてみてびっくり仰天。
お礼状と一緒に、息子さんの遺書が同封されていた。
そこには、定番の「お父さん、お母さん、先立つ不幸をお許しください」という文言に続き、
友人に対するメッセージ、教師に対するメッセージが書き連ねてあった。
病死ではなくジサツだった。
報道等でジサツした人の遺書が読み上げられるのは聞いたことがあるけど、本物の遺書を目の当たりに
したのは初めてだよ。
ただ、やはり時代なのかなぁ。
その遺書は自筆ではなく、Wardか何かで書かれたものだった。
そこには、定番の「お父さん、お母さん、先立つ不幸をお許しください」という文言に続き、
友人に対するメッセージ、教師に対するメッセージが書き連ねてあった。
病死ではなくジサツだった。
報道等でジサツした人の遺書が読み上げられるのは聞いたことがあるけど、本物の遺書を目の当たりに
したのは初めてだよ。
ただ、やはり時代なのかなぁ。
その遺書は自筆ではなく、Wardか何かで書かれたものだった。
12: おさかなくわえた名無しさん 2010/08/18(水) 22:45:02 ID:WTOiIWO/
>>8
それ、友人代表や教師も受け取ってるんじゃあ……?
それ、友人代表や教師も受け取ってるんじゃあ……?
9: おさかなくわえた名無しさん 2010/08/18(水) 21:55:54 ID:PHezTlZA
WARDか…
10: 8 2010/08/18(水) 21:58:27 ID:ycG11NfF
間違えた…orz
Wardではなく、Wordだった。
Wardではなく、Wordだった。
13: おさかなくわえた名無しさん 2010/08/19(木) 00:05:48 ID:MDqyrQd8
香典返しに遺書…?
★おすすめ過去★人気記事
- 医者「男性側の不妊です」俺(ショック…)数日後→嫁『子供を育てるのって凄くお金が掛かるんだって…』俺(嫌味か!ムカッ!)嫁『だから・・・』俺「!!!」
- 高校生の集団が盗撮写メで、大声で盛り上がっていた→「ブス!wwババア!コイツは50点!!www」私(え…従弟がいる…)→その様子を音声付きで録画して学校へ→結果…
- 【大迷惑】大学生『今日30人で予約してる者ですがキャンセルで』店員「キャンセル料100%ですよ?」大学生『えっ?なんで?』
- 俺『娘のDNA鑑定をしたい』嫁「いいよ」結果→「俺の子」ところが→嫁「離婚届にハンコ押してね!」俺『拒否』嫁「なら徹底的に戦う!」俺『白旗』ナント→
引用元: ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 68度目
コメント一覧 (7)
重くて棄てるに捨てられないような…
自分に宛てた物でなければ思い切って捨てちゃっていいと思うよ。
気持ちに引きずられないようにすることも大事よ。
犯人はこの中に居る!!的な炙り出し??
その親の非常識さを苦にした
結果だったんじゃないかな