67: 名無しさん@おーぷん 22/10/13(木) 06:42:43 ID:o3.it.L1
ちょーっと意味がわからなかったので愚痴
本人確認が必要で免許証かマイナンバーカードを見せてって客の爺に言ったら、「運転免許証は個人情報なので人に見せるのは個人情報漏洩にあたる!」とか言い出して困った
本人確認が必要で免許証かマイナンバーカードを見せてって客の爺に言ったら、「運転免許証は個人情報なので人に見せるのは個人情報漏洩にあたる!」とか言い出して困った
「ご本人様か確認できないならお通しできませんねぇ」と入店を断ったら渋々出してきたけどさ
さらにネチネチと「これで万一個人情報が漏れたらお宅責任取れるのか」って言ってきたから、「目視確認だけですのでお返しした免許証をお客様が落とさない限り大丈夫ですよ〜」って言っておいた
この手の人たちってやたら責任問題にしたがるんだよなぁ…
話を大袈裟にしたがるというかなんというか
そんなに人が信用できないなら店に来なきゃいいのに
さらにネチネチと「これで万一個人情報が漏れたらお宅責任取れるのか」って言ってきたから、「目視確認だけですのでお返しした免許証をお客様が落とさない限り大丈夫ですよ〜」って言っておいた
この手の人たちってやたら責任問題にしたがるんだよなぁ…
話を大袈裟にしたがるというかなんというか
そんなに人が信用できないなら店に来なきゃいいのに
68: 名無しさん@おーぷん 22/10/13(木) 10:43:56 ID:Nk.1m.L6
>>67
その爺さん郵便局や銀行などでの本人確認の証明の際もいちいちそうやってゴネてるのかね
「個人情報漏洩 (キリッ 」 が言いたいだけだったりして
その爺さん郵便局や銀行などでの本人確認の証明の際もいちいちそうやってゴネてるのかね
「個人情報漏洩 (キリッ 」 が言いたいだけだったりして
69: 名無しさん@おーぷん 22/10/13(木) 11:19:50 ID:o3.it.L1
>>68
なんか自分がどこの誰かってのをこっちに知られたくないんじゃないかって思ってる
本人確認で名前を聞くのも嫌がられる時があるし
あっちからしたら「この時間に予約してるのは俺だけだから●時にやってきた=俺の証明になるはず!なんでわざわざ名乗らなきゃならん?!」ってなるらしく、フルスロットルでキレてくる
悪質なクレーマーが非通知で電話をかけてくるのと同じで、店の人間に怒鳴り散らしたいから名前とか住所とか覚えられたくないんじゃないかな
万一警察沙汰になった時に足がつくのを避けてる感じ
一応自分が暴言を吐いてる自覚はあるのよ
なんか自分がどこの誰かってのをこっちに知られたくないんじゃないかって思ってる
本人確認で名前を聞くのも嫌がられる時があるし
あっちからしたら「この時間に予約してるのは俺だけだから●時にやってきた=俺の証明になるはず!なんでわざわざ名乗らなきゃならん?!」ってなるらしく、フルスロットルでキレてくる
悪質なクレーマーが非通知で電話をかけてくるのと同じで、店の人間に怒鳴り散らしたいから名前とか住所とか覚えられたくないんじゃないかな
万一警察沙汰になった時に足がつくのを避けてる感じ
一応自分が暴言を吐いてる自覚はあるのよ
70: 名無しさん@おーぷん 22/10/13(木) 11:21:22 ID:o3.it.L1
やましいところがある人ほど個人情報を伏せたがるってことね
逆を言うと名前とかわかってなくて匿名性が高い状態であるほど態度が大きくなって人に暴言を吐きがち
逆を言うと名前とかわかってなくて匿名性が高い状態であるほど態度が大きくなって人に暴言を吐きがち
★おすすめ過去★人気記事
- 【ザマァ】披露宴当日→ホテル側『披露宴の予定はありません』参加者「!!?」招待客200人の集団が迷子…→ホテル側『二週間前にキャンセルされています』ナントその理由が→
- 中学の頃から付き合って8年→彼『結婚しよう』私「妊娠した」彼母『おろしてくれ』彼『俺まだ社会人1年目だしさw』それから十数年後→
- 異動してきたオッサンが、女社員の持参しているお弁当を勝手に食べた→「まぁまぁだったわ。もーちょい量を増やして味も濃くしてくれや」→ 問答無用で会議室に連れて行かれて…
- 銀行で→私「毎月積み立てたお金が満期になったので引き出しに来ました」銀行員『チリも積もれば~w』私(カチン!)結果→
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part151
コメント一覧 (12)
お前のちっぽけな個人的経験で物事語る奴が大物なんだ(笑)
迷惑だから家から出ないでほしいな
それより年金支給日にATMから出てくるジジババの後つけて、空き巣に入るか後ろからぶん殴って財布パクる方が金になるわな。いい歳こいて個人情報ガーって言ってるバカはそっちの方が危険って意識ないのかね?
それ読ませりゃ話が早い。
字が小さくてよめねーよ!
嫌がらせか!!
この老害客なら
こんな感じにキレると思う
確かに個人情報保護の
観点から言えば免許証を
見るだけでもリスクが
無いわけではありません
本人確認は結構でございます
どうぞお帰りくださいませ
・・・みたいな感じに
追い返したらいかんのかな?
だから、何なのさ・・・
氏名だって個人情報だから、初めまして、って挨拶したら情報漏洩に当たるから、爺はもう自宅に引きこもって外に出なくていいぞ
個人情報保護法の話であれば、企業が収集した個人情報の取り扱いに関する法律であって、
収集してなければ何の責任もございませんです
その場に限って必要な本人確認であれば、見せて終わり、収集しませんでした、なら関係ないです
それさえ拒絶するならお帰りいただけばよろしいかと
いやそうじゃなくてね
相手の主張に全力で
乗っかった上で追い返す事に
意味があるという
話でしてね・・・