569: 名無しさん@HOME 2012/03/12(月) 15:53:22
うちの最悪な義兄嫁は私の父が亡くなった後に、わざわざうちへ来て「それで、いくらもらえたの?おすそわけは?」と聞いてきた。
はじめ、なんのことを言ってるのか意味が分かったときは怒りで血の気が引いた。
遺産が有るかないかも含めて、すべては私の父の遺産であって”あなたに関係ない”と伝えるのが精一杯。
はじめ、なんのことを言ってるのか意味が分かったときは怒りで血の気が引いた。
遺産が有るかないかも含めて、すべては私の父の遺産であって”あなたに関係ない”と伝えるのが精一杯。
義兄嫁が「関係なくないよ!子供たちは従兄弟同志だし」と言い募った時点で私の理性が切れて、
玄関の花生けから水をぶっかけて菊でぶっ叩いて泣き叫んで追い出してしまった。
それまでは義兄嫁は普通の人だったと思う。
私ともまあまあ普通の親戚付き合いだったんで、どうしてそうなったか未だにわからない、わかりたくもない。
菊の茎で擦り傷負った義兄嫁が義兄に「私さんが親をなくしたショックで狂って暴れた、ひどい」と泣きついたおかげで逆にやらかしがバレた。
自体を把握した義兄と義両親(同居だから)が大急ぎで謝りに来てくれたが、未だに許す気になれない。
玄関の花生けから水をぶっかけて菊でぶっ叩いて泣き叫んで追い出してしまった。
それまでは義兄嫁は普通の人だったと思う。
私ともまあまあ普通の親戚付き合いだったんで、どうしてそうなったか未だにわからない、わかりたくもない。
菊の茎で擦り傷負った義兄嫁が義兄に「私さんが親をなくしたショックで狂って暴れた、ひどい」と泣きついたおかげで逆にやらかしがバレた。
自体を把握した義兄と義両親(同居だから)が大急ぎで謝りに来てくれたが、未だに許す気になれない。
570: 名無しさん@HOME 2012/03/12(月) 15:58:04
>>569
別に許さなきゃいけない理由もないからいんじゃね?
別に許さなきゃいけない理由もないからいんじゃね?
571: 名無しさん@HOME 2012/03/12(月) 16:05:59
>>570
騒ぎがあったのは数年前で相手はほとぼり冷めたと思ってそう。
義兄子が一人っ子なのでうちの子達と仲良くさせたいらしくて謝って修復しようとしてくるんだわ。
その都度、うちの上の子は事情把握してるし、私は許してないから会いませんって説明してるんだけど…
この4月には同じ中学に入ってくるから、仲良くしましょう攻撃が余計にヒートアップして気が重い。
許せない義兄嫁とはいえ旦那側の親族なのは間違いないから、無視が目立つだろうけど
無視してる理由を周囲に説明するのは、父の遺産の話とかになって嫌なのでひたすら気が重い
騒ぎがあったのは数年前で相手はほとぼり冷めたと思ってそう。
義兄子が一人っ子なのでうちの子達と仲良くさせたいらしくて謝って修復しようとしてくるんだわ。
その都度、うちの上の子は事情把握してるし、私は許してないから会いませんって説明してるんだけど…
この4月には同じ中学に入ってくるから、仲良くしましょう攻撃が余計にヒートアップして気が重い。
許せない義兄嫁とはいえ旦那側の親族なのは間違いないから、無視が目立つだろうけど
無視してる理由を周囲に説明するのは、父の遺産の話とかになって嫌なのでひたすら気が重い
573: 名無しさん@HOME 2012/03/12(月) 16:10:18
その謝罪を受け入れてまた仲良くしろという連絡も迷惑だから旦那から義兄に
言わせて止めさせるべきでは?
言わせて止めさせるべきでは?
574: 名無しさん@HOME 2012/03/12(月) 16:15:39
>>573
謝罪を受け入れて水に流してって言ってるのは義兄嫁だけで、旦那も義両親も、それが無理なのはわかってくれてる。
結果的に義兄嫁とのバトルが引き金になって父の死後に母を引き取り同居(母と私と旦那の3者共同名義でこっちに家を買った)した。
だからこれ以上は義実家絡みで旦那にストレスかけたくなくて、今までは無視だけで済ませてたんだけど、限界かも。
謝罪を受け入れて水に流してって言ってるのは義兄嫁だけで、旦那も義両親も、それが無理なのはわかってくれてる。
結果的に義兄嫁とのバトルが引き金になって父の死後に母を引き取り同居(母と私と旦那の3者共同名義でこっちに家を買った)した。
だからこれ以上は義実家絡みで旦那にストレスかけたくなくて、今までは無視だけで済ませてたんだけど、限界かも。
575: 名無しさん@HOME 2012/03/12(月) 16:19:01
無理だと分かっているならその無理を言って自分の嫁が迷惑掛けているなら
義兄は止めるべき。
分かっていますよと理解ある顔をするだけでは話にならないよ。
義兄は止めるべき。
分かっていますよと理解ある顔をするだけでは話にならないよ。
576: 名無しさん@HOME 2012/03/12(月) 16:37:23
>>575
義兄は「同居してる以上、無茶でもできる限り嫁の側に立たなくちゃ!」な人なのでダメダメ〜
さすがに聞くデブった時には、義両親連れて謝りに来たけど、そこで終了な人。
だから私が旦那に文句を言うと、旦那が義実家に文句言って、義兄が「板挟みの俺の立場も分かってくれよお」と旦那を責め、
旦那と義兄の揉め事にシフトしそうなので、今までは我慢して無視で済ませてたんだけど、無理かも。
義兄は「同居してる以上、無茶でもできる限り嫁の側に立たなくちゃ!」な人なのでダメダメ〜
さすがに聞くデブった時には、義両親連れて謝りに来たけど、そこで終了な人。
だから私が旦那に文句を言うと、旦那が義実家に文句言って、義兄が「板挟みの俺の立場も分かってくれよお」と旦那を責め、
旦那と義兄の揉め事にシフトしそうなので、今までは我慢して無視で済ませてたんだけど、無理かも。
586: 名無しさん@HOME 2012/03/12(月) 19:05:23 ID:O
>>574
遺産はビタ一文あげないんだから許してあげれば?
またタカってきたら絶縁でいいと思う。
で、義兄嫁の父が死んだら同じこと言ってあげればいいよ。
遺産はビタ一文あげないんだから許してあげれば?
またタカってきたら絶縁でいいと思う。
で、義兄嫁の父が死んだら同じこと言ってあげればいいよ。
579: 名無しさん@HOME 2012/03/12(月) 17:01:33
>>576
板ばさみなのはあなたの夫も同じだし、悪いのは義兄嫁なんだし、義兄むかつくね。
義兄嫁は一生憎まれても仕方のないことをしたんだから、あなたが我慢することないよ。
板ばさみなのはあなたの夫も同じだし、悪いのは義兄嫁なんだし、義兄むかつくね。
義兄嫁は一生憎まれても仕方のないことをしたんだから、あなたが我慢することないよ。
580: 名無しさん@HOME 2012/03/12(月) 17:02:01
引越しもできないし、でも限界なら義兄嫁に喧嘩売って
強制的に絶縁状態にするしか無いんじゃないかな。
義兄嫁(場合によっては義兄と義実家含め)絶縁>旦那へのストレスかけ
でしょ。
その程度は旦那に許してもらえなければ3人同居が無理、とするしかない。
強制的に絶縁状態にするしか無いんじゃないかな。
義兄嫁(場合によっては義兄と義実家含め)絶縁>旦那へのストレスかけ
でしょ。
その程度は旦那に許してもらえなければ3人同居が無理、とするしかない。
581: 名無しさん@HOME 2012/03/12(月) 17:59:11
身近な人に大金が入ると、勝手に自分にも分け前が入ると思っている人多いよね。
私は数年前、父から生前贈与で纏まったお金を受け取ったけど、いつもは疎遠な
義弟嫁から電話があり、旅行だ車だとねだられた。
何の事ですか?ってとぼけたけど「またまた〜トメさんから聞きましたよ」って、
しつこいのでガチャ切りした。
夫はウト(金融関係)に、まとまった金の使い道を相談し、ウトからトメ、トメから
義弟夫婦に伝わったみたい。
戦前贈与でさえ親子の縁が切れるみたいで寂しかったのに、これが私の父の死後
だとしたら、絶対に義弟夫婦もウトメも許せなかったと思う。
夫はまさかウトが漏らすとは思わなかったみたいだし、ウトはトメに口止めしたし
トメは次男が長男に集りに行くなど思いもしなかったと、全員から謝罪を受けた。
(義弟嫁だけは不満そうだったけどねw)
ちなみにウトは夫の相談に、
「それ、嫁さんの金だから、お前には使う権利はない。」
「ローンや車は年収内で賄える範囲でやりくりし、嫁さんの金には手をつけるな」
と、アドバイスしてくれたみたいだから、良ウトさんだと思う。
私は数年前、父から生前贈与で纏まったお金を受け取ったけど、いつもは疎遠な
義弟嫁から電話があり、旅行だ車だとねだられた。
何の事ですか?ってとぼけたけど「またまた〜トメさんから聞きましたよ」って、
しつこいのでガチャ切りした。
夫はウト(金融関係)に、まとまった金の使い道を相談し、ウトからトメ、トメから
義弟夫婦に伝わったみたい。
戦前贈与でさえ親子の縁が切れるみたいで寂しかったのに、これが私の父の死後
だとしたら、絶対に義弟夫婦もウトメも許せなかったと思う。
夫はまさかウトが漏らすとは思わなかったみたいだし、ウトはトメに口止めしたし
トメは次男が長男に集りに行くなど思いもしなかったと、全員から謝罪を受けた。
(義弟嫁だけは不満そうだったけどねw)
ちなみにウトは夫の相談に、
「それ、嫁さんの金だから、お前には使う権利はない。」
「ローンや車は年収内で賄える範囲でやりくりし、嫁さんの金には手をつけるな」
と、アドバイスしてくれたみたいだから、良ウトさんだと思う。
582: 名無しさん@HOME 2012/03/12(月) 17:59:11
義兄嫁も面の皮が厚いな。
その状況って、普通なら子供がいじめられないかと親として心配するとこじゃね?
その状況って、普通なら子供がいじめられないかと親として心配するとこじゃね?
583: 名無しさん@HOME 2012/03/12(月) 18:36:36
>>581旦那と義弟嫁が同類なんだな
584: 名無しさん@HOME 2012/03/12(月) 18:38:25
>>581
口の軽い旦那とトメは〆たの?
口の軽い旦那とトメは〆たの?
588: 名無しさん@HOME 2012/03/12(月) 19:18:24
義兄嫁の実家の生前贈与なんて、ほっんとになーーーんにも義弟嫁に関係ないよね
どういう神経してんだろ?
読んでいて気分悪くなる集り根性だ
どういう神経してんだろ?
読んでいて気分悪くなる集り根性だ
★おすすめ過去★人気記事
- 医者「男性側の不妊です」俺(ショック…)数日後→嫁『子供を育てるのって凄くお金が掛かるんだって…』俺(嫌味か!ムカッ!)嫁『だから・・・』俺「!!!」
- 高校生の集団が盗撮写メで、大声で盛り上がっていた→「ブス!wwババア!コイツは50点!!www」私(え…従弟がいる…)→その様子を音声付きで録画して学校へ→結果…
- 【大迷惑】大学生『今日30人で予約してる者ですがキャンセルで』店員「キャンセル料100%ですよ?」大学生『えっ?なんで?』
- 俺『娘のDNA鑑定をしたい』嫁「いいよ」結果→「俺の子」ところが→嫁「離婚届にハンコ押してね!」俺『拒否』嫁「なら徹底的に戦う!」俺『白旗』ナント→
引用元: ・【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?54【義弟嫁】
コメント一覧 (10)
キチによくある我田引水脳が作っただけだから。
3秒悩んだw
菊でぶったか、よく3秒で分かったな
もうちょい一般的な名詞の中から答え探しちゃって10秒くらいかかったわ
よかった、聞くデブに誰も突っ込まないから
自分だけ幻影見てんのかと思ったよw
金クレの裏側に有りがち。
中学生なら自分の事はできる年齢なんだし
報告者旦那といいクソ男しかいないのねと
早く忘れていかないと 結局 人生を一番損するのは自分だよ。
義兄子もクズの
パターンかなーこれは