1: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:08:38 ID:OXEupujs0.net
口コミのタイトルは「ANAさんに期待した俺がバカだったよ。ファーストクラスで最悪のバースデイフライト」。
投稿によれば、男性は39歳の誕生日を迎えた1月14日、羽田空港から米ロサンゼルスへ向かうANAの国際線にファーストクラスで搭乗した。
誕生日のフライトを記念すべきものにするため、元々「大好きだった」というANAを選んだという。
投稿では「ANAの国際線ファーストクラスで誕生日とか最高!って予約を入れた時からワクワクしてました」とも書いていた。
しかし、誕生日フライトに胸を躍らせていた男性を落胆させる出来事が起きた。
10時間近くかかるフライトの間、乗務員が誰も自分の誕生日に気付いてくれず、何のお祝いも受けなかったというのだ。
男性は今回の投稿で、機内でファーストクラスを利用していたのは4人だけだったとして、「エコノミークラスなら人数多いから無理かもしれませんが」と恨み節。その上で、
「プレゼントが欲しいとか全然思いません。(略)一言でいいんです。その一言でどれだけ素敵な記念に残るバースデイフライトになることでしょう!!!期待してた俺がバカでしたね。。。」
投稿によれば、男性は39歳の誕生日を迎えた1月14日、羽田空港から米ロサンゼルスへ向かうANAの国際線にファーストクラスで搭乗した。
誕生日のフライトを記念すべきものにするため、元々「大好きだった」というANAを選んだという。
投稿では「ANAの国際線ファーストクラスで誕生日とか最高!って予約を入れた時からワクワクしてました」とも書いていた。
しかし、誕生日フライトに胸を躍らせていた男性を落胆させる出来事が起きた。
10時間近くかかるフライトの間、乗務員が誰も自分の誕生日に気付いてくれず、何のお祝いも受けなかったというのだ。
男性は今回の投稿で、機内でファーストクラスを利用していたのは4人だけだったとして、「エコノミークラスなら人数多いから無理かもしれませんが」と恨み節。その上で、
「プレゼントが欲しいとか全然思いません。(略)一言でいいんです。その一言でどれだけ素敵な記念に残るバースデイフライトになることでしょう!!!期待してた俺がバカでしたね。。。」
2: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:09:05 ID:OXEupujs0.net
男性はロサンゼルスへの到着後の機内で、自ら誕生日だった旨を乗務員に伝えたという。
これを受け、乗務員は男性に「申し訳ありません」などと謝罪し、すぐさまフルーツが乗ったプレートとシャンパンをお祝いとして提供したという。
しかし男性は、こうした対応について「めんどくさいパターン。。。てか悲しい。。。そんなんで祝ってもらっても全然なにも嬉しくない」とコメント。
お祝いで提供されたシャンパンなどについては「申し訳ないから写真だけ撮りました」とし、
「もうなんか泣けてきて、、泣いてしまいました」
と振り返っていた。
これを受け、乗務員は男性に「申し訳ありません」などと謝罪し、すぐさまフルーツが乗ったプレートとシャンパンをお祝いとして提供したという。
しかし男性は、こうした対応について「めんどくさいパターン。。。てか悲しい。。。そんなんで祝ってもらっても全然なにも嬉しくない」とコメント。
お祝いで提供されたシャンパンなどについては「申し訳ないから写真だけ撮りました」とし、
「もうなんか泣けてきて、、泣いてしまいました」
と振り返っていた。
3: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:09:11 ID:Rz/J6fHnM.net
キモい
4: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:09:18 ID:OXEupujs0.net
男性は、こうしたANA側からの返信に納得しなかったようだ。今回の口コミでは、「誠意が伝わらない。言い訳にしか聞こえないって思うのは僕だけでしょうか?」との不満を投稿。その上で、
「もちろんバースデイだからお祝いしないといけないとかって会社規定はないと思います。でも、ファーストクラスですよ」
「(自分は)ファーストクラスのお客様なので(担当者欄に)役職ある方の名前があればまだ違いませんか?!」
「客室部門責任者、羽田空港担当部署の連名や直接の謝罪のメールは届いておりません。 だから定型的だとしか思えません」
などと改めて不満を爆発させていた。
「もちろんバースデイだからお祝いしないといけないとかって会社規定はないと思います。でも、ファーストクラスですよ」
「(自分は)ファーストクラスのお客様なので(担当者欄に)役職ある方の名前があればまだ違いませんか?!」
「客室部門責任者、羽田空港担当部署の連名や直接の謝罪のメールは届いておりません。 だから定型的だとしか思えません」
などと改めて不満を爆発させていた。
6: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:09:28 ID:OXEupujs0.net
10: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:10:22 ID:rh8kPKAC0.net
情けないおじさん
11: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:10:31 ID:03Yz+Wrs0.net
何から何までキモすぎて草
13: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:10:48 ID:qcYxd9cG0.net
航空会社って客の誕生日把握しとるんか?
14: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:11:00 ID:1KwS3rYHa.net
悲しいなぁ
15: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:11:23 ID:wAQvWm5k0.net
39にもなって誕生日をイベントにしてるのホンマ理解できん
別世界の人間やわ
別世界の人間やわ
16: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:11:30 ID:kfKC1MMKd.net
なんか意味不明なタイミングでキャビンアテンダントからメールアドレス書いたかみ渡されたんやけどなんやこれ?
18: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:11:40 ID:DeiHEj/60.net
どういう人生歩んできたらこんな書き込みできるんだろう
19: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:11:50 ID:++xSF81a0.net
つくづく情けないおっさんだなぁ…
そんなキモい客は2度と乗ってくれなくて結構
そんなキモい客は2度と乗ってくれなくて結構
20: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:11:50 ID:ilhyK2ps0.net
大人になると誕生日なんか年取るだけだよな
38: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:14:06 ID:vCymWxJD0.net
>>20
まあ逃げてるというか歳をとったことが嫌になるから気にしない言う人が殆どやな
そんな中子供の時のような感性を持ち続けてるのは嫌味ではなく凄いと思う
情熱ってどんどん失われて行くしね
まあ逃げてるというか歳をとったことが嫌になるから気にしない言う人が殆どやな
そんな中子供の時のような感性を持ち続けてるのは嫌味ではなく凄いと思う
情熱ってどんどん失われて行くしね
21: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:11:53 ID:oKQZuoAbd.net
自己愛性人格障害者って自分は他人から愛されてる人間だって思い込むらしいな
22: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:12:09 ID:DHFb0ATM0.net
当時の反応が気になる
やっぱオッサン総スカン食らってたんか?
やっぱオッサン総スカン食らってたんか?
26: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:12:46.69 ID:M1PbCHXr0.net
ワイならそういうのして欲しくないから黙っといてほしいわ
27: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:13:05 ID:BvPzpPzZ0.net
キモおじ
28: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:13:10 ID:Q9nrHJZj0.net
誰も祝ってくれる人がいないとこうなるんか?
29: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:13:12 ID:Lw7eUFoC0.net
パスポート見て誕生日把握して社内で共有しとけやああああああああああああ
ファーストクラス様やぞおおおおおおおおおおいおおお
ってことか?
ファーストクラス様やぞおおおおおおおおおおいおおお
ってことか?
30: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:13:23 ID:4MK9rqZf0.net
惨めすぎる
31: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:13:24 ID:LsIYN+wo0.net
そんなに祝ってほしいならココス行けばお祝いしてくれるで
40: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:14:19 ID:qcYxd9cG0.net
>>33
こわすぎやろ
こわすぎやろ
34: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:13:32 ID:JAElKXbC0.net
我慢出来ずに乗務員に伝えて祝ってもらった癖に逆ギレしてんのがほんまキモい
35: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:13:57 ID:Nomi2xju0.net
15才くらいなら分からんでもないが39才て
37: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:14:02 ID:Cy7b35Zw0.net
事前に誕生日ですって言うと祝ってくれるサービスとかがあるんか?
41: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:14:30 ID:mUoxAjyz0.net
ちなみにコイツは身バレして袋叩きにあってレビュー消して逃亡したぞ
42: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:14:42 ID:ludGhy0xa.net
絶対こういう流れになると思ったけどファーストクラスなら祝い言葉くらい余裕であり得るから何とも言えんな
45: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:14:57 ID:tm6Dytab0.net
気持ち悪い
何考えて生きてんだ?こいつ
何考えて生きてんだ?こいつ
46: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:15:01 ID:SZsm7CxG0.net
39のおっさんが乗務員に誕生日祝ってもらえなくてシクシク泣いてんのおもろいな
47: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:15:12 ID:gE5BqaNv0.net
嬉しくないなら誕生日であることなんて告げなきゃいいのの
ほんまめんどくさい客やな
ほんまめんどくさい客やな
49: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:15:14 ID:9jQJg+kQ0.net
焼肉きんぐでも行けやアホ
50: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:15:27 ID:hECnNSUgd.net
子供かよ
51: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:15:31 ID:EOoJ+sRJa.net
個人情報をそんな粗末に扱えるわけないだろ
52: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:15:34 ID:2Ok04KVsd.net
会社が把握してたとしても祝って欲しい人もいたら欲しくない人もいるやろ
もしかしたら親の葬儀とかでたまたま乗ってたりするかもしれんし
もしかしたら親の葬儀とかでたまたま乗ってたりするかもしれんし
53: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:15:35 ID:ewDpsc0n0.net
底辺だとこういう思考になるんか
それともこどおじてきな?
それともこどおじてきな?
54: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:15:41 ID:kTeqeQ5b0.net
ファーストクラスならまぁ分からんでもないわ
55: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:16:01 ID:WiC0HiLAa.net
乗務員に伝えてせっかく祝って貰ったのにまだ文句言うダサさ大好き
56: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:16:08 ID:7upDEbAKd.net
そんな邪魔くさいサービス要らんわ
57: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:16:09 ID:+Pojnv2J0.net
デルタ航空でワイらハネムーンやで!っつったらタダでファーストクラスにアップグレードしてくれたんやがこんな事あるんやな日本では無理なんかな
60: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:16:22 ID:jJ9UbOjM0.net
自分の誕生日大事にするって気持ち悪いな
61: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:16:32 ID:y2qhP+e5M.net
こどおじの末路
62: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:16:53 ID:+xmiUcvH0.net
ただただ情けない
63: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:16:58 ID:z2mNBZs+0.net
クソめんどくさくて草
64: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:17:00 ID:rwhTSZ6KH.net
きついっす
65: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:17:10 ID:ludGhy0xa.net
多分コイツ1人で行ったんちゃうか
普通ならぼほ100%ちっさいケーキかドリンクくれるけどな
普通ならぼほ100%ちっさいケーキかドリンクくれるけどな
それは会話から判断したりするから黙ってパスポートで把握は無理ゲかもしれん
66: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:17:13 ID:6pNuhAYg0.net
相手が急に自分の誕生日祝ってきたら怖くないか?
67: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:17:21 ID:kTeqeQ5b0.net
でも単発ファーストクラス程度じゃあかんわなスターフライヤーズ会員くらいにならんと
71: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:18:05 ID:khErbjE40.net
どんだけ自分を偉い人間やと思っとるんや
75: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:19:04 ID:TYlKVipj0.net
ちょっとキモいオジサン
80: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:19:28 ID:Rv7K5KoK0.net
浅ましいの一言
81: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:19:28 ID:ybtgdshE0.net
めんどくせー男だな
だから誰からも祝われないんだよ
気付けや
だから誰からも祝われないんだよ
気付けや
82: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:19:37 ID:Nol6uqc0a.net
甘ったれ
87: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:20:08 ID:gesqHx0v0.net
39歳で誕生日意識してるのすごいな
年取ると誕生日忘れてることのほうが多い
年取ると誕生日忘れてることのほうが多い
101: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:20:55 ID:hQ1tPSV4d.net
39歳のオッサンが何言ってんだ?馬鹿なのか?
103: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:21:10 ID:+PA4lVbha.net
赤の他人にお祝いされないといけないとか
どんな人生送ってるんや
どんな人生送ってるんや
104: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:21:14 ID:YjZL0Qr90.net
何もかもが気持ち悪い女々しいジジイ
111: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:21:42 ID:M1PbCHXr0.net
まあでもファーストクラスってアホみたいに高いんやろ
平民なら元取ろうとなんだもかんでも期待しちゃもんやろな
平民なら元取ろうとなんだもかんでも期待しちゃもんやろな
126: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:23:33 ID:wdMm/L06r.net
ファーストクラスってそういう細かいこと言わないような余裕のある人が乗るところやろ
131: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:23:46 ID:CfAcTulZ0.net
まあこのオッサンはキモいけどファーストクラスなら普通にありえる出来事ではあるぞ
投稿内容がキモいのであって期待するのは仕方ない
投稿内容がキモいのであって期待するのは仕方ない
133: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:23:49 ID:pFvSGQT80.net
39歳にもなって…
142: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:24:15 ID:VXYehUsDM.net
実際ファーストクラスなら普通は把握してるし何回か乗ってる人には普通にはなしかけてくるよ
超高級飲み屋みたいなもん
超高級飲み屋みたいなもん
143: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:24:35 ID:/g++x0QZ0.net
ファーストクラス常連ならお祝いされるで
こいつみたいな雑魚はスルーや
こいつみたいな雑魚はスルーや
153: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:25:22 ID:qUjJNiFBd.net
161: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:26:26 ID:P4vTdnwc0.net
>>153
ファーストクラスってこんなするんか…
ファーストクラスってこんなするんか…
162: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:26:39 ID:cQLeNejm0.net
>>153
ファーwwwwwwwww
ファーwwwwwwwww
167: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:27:05 ID:VXYehUsDM.net
>>153
ファーストクラスを定価払って乗ってるガイジなんてみたことないわ
たいていマイル特典だぞ
ファーストクラスを定価払って乗ってるガイジなんてみたことないわ
たいていマイル特典だぞ
175: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:27:38 ID:y2qhP+e5M.net
>>153
なんや300万位するんかと思ったらたった100万ぽっちかよ…
40まで生きてきたこどおじなら一生一度のお祝いと思ったら余裕でしょ
なんや300万位するんかと思ったらたった100万ぽっちかよ…
40まで生きてきたこどおじなら一生一度のお祝いと思ったら余裕でしょ
178: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:27:49 ID:kTeqeQ5b0.net
>>153
貧乏人10人分くらいか
貧乏人10人分くらいか
170: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:27:20 ID:HeVRFSb0a.net
いい歳してキモすぎやろおっさん
173: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:27:31 ID:/Nal3nn30.net
39歳のジジイがこんなこと言ってるんか…
185: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 19:28:27 ID:0S+UAa9Pa.net
39歳になって誕生日が嬉しい気持ちがわからん
また一歳おっさんになるんやぞ
何が嬉しいんや…
また一歳おっさんになるんやぞ
何が嬉しいんや…
★おすすめ過去★人気記事
- 警備員「進入禁止なので」俺「いや、家そこだから」警備員「通せない!」→ 俺「工事の責任者か関係者の方で『日本語のわかる方』来て下さい!!」周囲「!?」
- 社員用駐車場に県外ナンバー2台が無断駐車→昼過ぎに怒りの電話「車が出せない!夕方迄に帰らないといけない!」俺「現場から社員が帰ってこないと無理」→その後、パトカーが来て…
- 息子に一方的に絶縁され、数年・・・息子「会社が倒産した。結婚して子がいる。少し援助してくれないか」私「…」→ 夫に話したら・・・
- 披露宴前。新郎の妹(中学生)がロビーで泣いていた → 新郎妹「実は・・・」私「!?」→ 新郎妹を連れて結婚式をドタキャンすることに
引用元: ・39歳「誕生日にファーストクラスに乗ったのに祝ってもらえなかった…期待した俺が馬鹿でしたね…」
コメント一覧 (36)
いっそホラーだよ、初老間近にもなって……
若年性のアルツハイマーか何かで、自制心がないのか?
金は稼げるけど愛情不足っていうか、愛されたことないんだと思う。
金を介入した付き合いしか経験していないとこうなる。
多分親もお金は与えても愛情は与えていないと見た
こんなのが少なからずいるって、んなわけねーだろ
祝ってほしけりゃ、そういう会話をCAさんとしろっての
見知らぬ人に祝われたいもんかねえ
個人情報の問題があるから昔みたいに機内放送とかはない。
メールにでもかいておけばしてくれるよ。
何も言わなかったのに
新婚旅行は2人の会話や雰囲気で祝ってよさそうか察することができる
1人の人への誕生日対応は難しそう
搭乗前のラウンジでもがっついていそう。
余裕を持てよ。
もしや初めてもしくは滅多に乗らないANAのファーストクラス申し込みいたんだから、自分の誕生日登録してなくてもちゃんと祝ってもらえるとか思ったという相当痛い奴じゃないだろうなぁ……
あるなら気の毒だけど
それも「大金使ってファーストクラスに乗ったからお誕生日のお祝いして貰えるぞ!ワクワク!」って悲しすぎ。
キャバ嬢に店外デート断られて「金いくら使ったと思ってんだ!」ってキレてるヤツと何が違うの?
後者の方がまだマシに見える
軽く検索掛けても、この記事の焼き直ししか引っかからないわw
そもそもサービスとして存在しないんだろうな。
当たり前だろ、他人の生年月日を勝手に「こちらは把握していますよ」ってわかる行動を勝手にできるわけ無いだろ
自分で予約して自分で伝えもせず「向こうで察してサプライズしてくれるに違いない!」って39にもなって社会経験0かよ
わざわざ祝って欲しくない(大事にしたくない)って人だっているだろうし
祝って欲しけりゃ自分でアピールした方がいい
JALの方がそういう時に機転がきく。
今まで何度も飛行機に乗った経験から、サプライズで喜ばせてくれるのはJAL。
子供の初フライトや、進学で地元を離れる時にお祝いにプレゼントをくれたり、
何度も乗っているのを気づいてわざわざあいさつにきてくれる等はJAL。
サプライズでイライラさせるのはANAの方。
搭乗便によって乗務員の態度バラツキが大きいANAが人気あるのが不思議なくらい。
祝ってくれるのが当たり前なの?
後でグチグチ言うくらいだから乗ってるときはずっとソワソワしてたんだろうな
どうせならスッチー(古いか)にさりげなく「今日はボク誕生日なんです空の上で
大好きなANAの飛行機で過ごせて嬉しいです」ぐらい言ってやればよかったのに
そしたらなんかしてくれたかもしれない
これで他の日、他の人はやってもらったのにこの人だけなかったとかだったら泣ける
「あっ、お前誕生日だよな今日!おめでとー」
なんてノリで食事や飲みに行ったりって経験が無いんだ
だから乗務員が「今日はお誕生日ですね、おめでとうございます」って
小さなケーキでも持って来てくれる事を期待したが
誰にも気に留めて貰えない、誰からも顧みられない、道端の石っころみたいな自分を再確認してしまったのだな
ビジネスクラスだったのと、毎年GWとお正月にKLMを利用してて何度かお見かけしたCAさんだったので新婚旅行の話したら、オランダ人のチーフと一緒にシャンパン持ってお祝いしてくれたわ
当時は今よりずっと少ないマイルでアップグレードも無料航空券もげえとできたのを思い出した
女々しくて♪
キモいよー♪