952: おさかなくわえた名無しさん 2009/03/17(火) 15:28:52 ID:78PRNRng
武勇伝というかDQN返し。
つい先日まで、某国へ海外旅行に行っていた。
宿泊したホテルの近くにあるスーパーで、友人と2人で買い物をしたのだが、明らかに会計額が多すぎる。
水×2、ジュース×1、マフィン×2を買ったんだけど、計350円くらいが現地の相場なのに、「800円だ。」と言ってきかない。
つい先日まで、某国へ海外旅行に行っていた。
宿泊したホテルの近くにあるスーパーで、友人と2人で買い物をしたのだが、明らかに会計額が多すぎる。
水×2、ジュース×1、マフィン×2を買ったんだけど、計350円くらいが現地の相場なのに、「800円だ。」と言ってきかない。
こちらも何回かレジを打ち直しさせたり、商品棚に店員を連れて行き、「この値段だ。こんなに高いわけはない」等と抗議したが、引く気も一向になし。
そこですかさず友人は、たまたま持っていた2000?(どこの国の紙幣かは不明。日本円でも旅行先のお金でもない)を店員に差し出した。
「このお金、この国の通貨に換算すると10ドル位だからこれで勘弁してくれ」と言った。
店員は、「マジ!?こんなもらってオッケーなん?よっしゃー(^▽^)!」って感じに、満面の笑みを浮かべていた。
そんな訳で、友人の持っていた紙幣を店員に渡すと、喜んでスルーさせてくれた。
その友人曰く、「今のお札は、日本円に換算すると15円位だよwしかもマイナーな通貨だから、両替所でも交換してくれないしw」
ややDQN気味だが、明らかに観光客を騙そうとする態度の店員には、これ位の事をしても悪くはないかと思う。
そこですかさず友人は、たまたま持っていた2000?(どこの国の紙幣かは不明。日本円でも旅行先のお金でもない)を店員に差し出した。
「このお金、この国の通貨に換算すると10ドル位だからこれで勘弁してくれ」と言った。
店員は、「マジ!?こんなもらってオッケーなん?よっしゃー(^▽^)!」って感じに、満面の笑みを浮かべていた。
そんな訳で、友人の持っていた紙幣を店員に渡すと、喜んでスルーさせてくれた。
その友人曰く、「今のお札は、日本円に換算すると15円位だよwしかもマイナーな通貨だから、両替所でも交換してくれないしw」
ややDQN気味だが、明らかに観光客を騙そうとする態度の店員には、これ位の事をしても悪くはないかと思う。
953: おさかなくわえた名無しさん 2009/03/17(火) 15:44:31 ID:Q2qzv0Yf
>>952
お前は世紀末に生きた方が良さそうだな。
お前は世紀末に生きた方が良さそうだな。
954: おさかなくわえた名無しさん 2009/03/17(火) 16:00:36 ID:ONa0NQVq
>>953
つまり長生きし過ぎた、と?
つまり長生きし過ぎた、と?
955: おさかなくわえた名無しさん 2009/03/17(火) 16:10:13 ID:Dq32ylLI
>>952
犯罪じゃね?
犯罪じゃね?
956: おさかなくわえた名無しさん 2009/03/17(火) 16:16:58 ID:OvNkdlIQ
人を騙す国では、騙される方が悪いってことになってるから、いんじゃね?
そもそも店員は納得して受け取ったのだし。一休さんのとんち話みたいなもんでそ。
そもそも店員は納得して受け取ったのだし。一休さんのとんち話みたいなもんでそ。
★おすすめ過去★人気記事
- 嫁がにゅう癌で手術 → 見舞いに行ったら、嫁が男とキスしてた。俺「お前誰だよ!?(ボコッ!」嫁「待って!違うの!!」俺「!?」→ 結果・・・
- 店の駐車場で雪かきしていると「おい!」と怒鳴られた。無断駐車のDQN「こっちやれよ!出られねぇだろうが!」俺「雪かき必要でしたらお貸ししますが」→そのまま貸してやると…
- 【修羅場】娘(16)「パパと血がつながってるなんて考えただけで吐き気がする!」俺「あっ、お前って母さんの浮気でできた子だから繋がってないよ^^」→ すると…
- 起きてケータイを見ると、職場の人から着信が54件、留守電が3件。私(え…?何…?)→ 留守電を聞いている途中にまた着信・・・
引用元: ・胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(75)
コメント一覧 (6)
だったのかしら・・・
「この国の通貨で15ドルくらいになる」
ってはっきり言っちゃってるから
そもそも商品については、値段を提示して相手が納得して購入するのだから、相手が800円といえばそれはその値段なんだよ
その値段に納得して買うのも、納得せず買わないのも、それは消費者の自由
詐欺ってのは350円ですよーって言っておいて実際に800円を騙し取ろうとした場合に成立するけど、今回の場合ちゃんと800円だと言ってる以上騙し取ろうとは少なくともしていないから成立しない
友人がただの犯罪者なだけ
頓知でもなんでもないわ
鏡!鏡!
色んな人に噛み付いてるけど
何か辛い事でもあったの?
表示に350円ですよ~って書いて800円を騙し取ろうとしてるんだけど
言葉や相場を知らない旅行者にはぼったくっても問題ない、騙される方が悪い。したがって犯罪ではない
って前提で話をするのをやめれ
どちらも犯罪者ってならわかるけど
レジでしっかり「800円」だと告げてるから騙し取るとは言えないよ
まだ売買契約は成立してないから、この値段で不満なら買わないっていう選択が消費者にはある
なので、そんな前提で話すのはやめれと言われても正直困る
実際犯罪ではないからね。これがレジでも350円と告げて実際は800円を受け取る行為をしたら騙し取るだけど
それに対して、友人が行ったのは明確な詐欺行為なんだよ
片方はぼったくり、片方は詐欺であって、犯罪行為は後者なんだから犯罪者は友人だけ