511: 名無しさん@おーぷん 19/09/03(火)00:21:40 ID:go.dd.L1
他の人から見たらくだらない衝撃だと思うけど、千と千尋の両親の食事シーンを気持ち悪いと思わない人が多数だと知ったこと。
この間、千と千尋が金ローで放送されてたので久しぶりに見てみた。
相変わらず面白かった。
けど、子供の時から両親が豚に変わるあたりのシーンが苦手でそのシーンだけは目を逸らしながら見てた。
この間、千と千尋が金ローで放送されてたので久しぶりに見てみた。
相変わらず面白かった。
けど、子供の時から両親が豚に変わるあたりのシーンが苦手でそのシーンだけは目を逸らしながら見てた。
特に食事シーンは気持ち悪くて初めて見た時はギャン泣きしながら見てた記憶がある。
今は流石にギャン泣きはしないが、とてつもなく気持ち悪いシーンという印象が変わることはない。
今まで見たアニメ、映画、ドラマなどのコンテンツの中で吐き気を催すシーンNo.1に君臨し続けてる。
友人同士のグループLINEでちょうど実況みたいに千と千尋の感想を自由に書き込んでた。
その中に「お父さんとお母さんが食べてるシーン美味しそうだよね〜!特にあのブヨブヨしたお肉、食べてみたいwww」って感想が。
しかもそれに私以外の全員が「それな〜」「めっちゃわかる〜」と同調。
わざわざ水を差す真似はしなかったけど、ものすごく衝撃だった。
私の周りはそうなのかなと感じつつ、今日は暇だったのでYouTubeサーフィンしていた。
そしたらジブリの食事シーンをまとめた動画を見つけた。
見てみたらトップバッターが例の...orz
「うわー、勘弁して欲しい...」と思い、そのシーンを飛ばしつつコメント見てみることにした。「千と千尋の食事シーン美味しそう!」「ブヨブヨの肉((ry」と友人たちのLINEと全く同じことがたくさん書き込まれててびっくり。
世間ではあのシーンがジブリにありがちな「とてつもなく美味しそうに見える食事シーン」として認識されていた。
というか、むしろ気持ち悪いと思っている自分が少数派だと知って衝撃を受けた。
あの後、両親が豚になるから敢えて卑しさ、気持ち悪さ、嫌悪感を押し出した描写にしてるんだと思ってた。
でも多くの人が「美味しそう?」とかんじているのなら私の考えすぎだったのかな。
とにかく、気持ち悪く感じてる人が多数派だとこの映画を見てから18年間思い込んでいた。
だから、ものすごく驚いたと同時に自分の思い込みの強さを酷く痛感した。
これからは多角的に物事を見るようにしようと学ぶことが出来た経験だった。
今は流石にギャン泣きはしないが、とてつもなく気持ち悪いシーンという印象が変わることはない。
今まで見たアニメ、映画、ドラマなどのコンテンツの中で吐き気を催すシーンNo.1に君臨し続けてる。
友人同士のグループLINEでちょうど実況みたいに千と千尋の感想を自由に書き込んでた。
その中に「お父さんとお母さんが食べてるシーン美味しそうだよね〜!特にあのブヨブヨしたお肉、食べてみたいwww」って感想が。
しかもそれに私以外の全員が「それな〜」「めっちゃわかる〜」と同調。
わざわざ水を差す真似はしなかったけど、ものすごく衝撃だった。
私の周りはそうなのかなと感じつつ、今日は暇だったのでYouTubeサーフィンしていた。
そしたらジブリの食事シーンをまとめた動画を見つけた。
見てみたらトップバッターが例の...orz
「うわー、勘弁して欲しい...」と思い、そのシーンを飛ばしつつコメント見てみることにした。「千と千尋の食事シーン美味しそう!」「ブヨブヨの肉((ry」と友人たちのLINEと全く同じことがたくさん書き込まれててびっくり。
世間ではあのシーンがジブリにありがちな「とてつもなく美味しそうに見える食事シーン」として認識されていた。
というか、むしろ気持ち悪いと思っている自分が少数派だと知って衝撃を受けた。
あの後、両親が豚になるから敢えて卑しさ、気持ち悪さ、嫌悪感を押し出した描写にしてるんだと思ってた。
でも多くの人が「美味しそう?」とかんじているのなら私の考えすぎだったのかな。
とにかく、気持ち悪く感じてる人が多数派だとこの映画を見てから18年間思い込んでいた。
だから、ものすごく驚いたと同時に自分の思い込みの強さを酷く痛感した。
これからは多角的に物事を見るようにしようと学ぶことが出来た経験だった。
512: 名無しさん@おーぷん 19/09/03(火)06:05:51 ID:LK.xk.L1
だって絵じゃん?
513: 名無しさん@おーぷん 19/09/03(火)08:23:39 ID:0g.xk.L11
>>511
LINEって誰かがこだわりを強く主張してたら
ものすごく間違ってること以外適当に空気呼んで
「それなー」「わかるー」って奴多くね?
共感・賛同っていうより話の合いの手だと思ってあげてw
あのシーンは両親に嫌悪感催すように作ってあると思う。
しかし、今まで見た映像の中で吐き気を催すNo.1、まで言われると
そこまで衝撃映像じゃないとおもう…所詮アニメなんで。
それとあのシーンは、
我を忘れて我が子の前で醜い姿晒すほど料理が美味しかった、
と受け取る人がいても別におかしくないですよ。
LINEって誰かがこだわりを強く主張してたら
ものすごく間違ってること以外適当に空気呼んで
「それなー」「わかるー」って奴多くね?
共感・賛同っていうより話の合いの手だと思ってあげてw
あのシーンは両親に嫌悪感催すように作ってあると思う。
しかし、今まで見た映像の中で吐き気を催すNo.1、まで言われると
そこまで衝撃映像じゃないとおもう…所詮アニメなんで。
それとあのシーンは、
我を忘れて我が子の前で醜い姿晒すほど料理が美味しかった、
と受け取る人がいても別におかしくないですよ。
514: 名無しさん@おーぷん 19/09/03(火)09:08:29 ID:rk.yw.L9
両親の食べる様子が気持ち悪いのと
料理が美味しそうは同時に成立するのでは
料理が美味しそうは同時に成立するのでは
515: 名無しさん@おーぷん 19/09/03(火)09:20:15 ID:go.dd.L1
>>513
LINEだとそうなるのはまだ分かるんですが、YouTubeのコメントでも結構両親の食べてる姿に嫌悪感抱かない人がいて衝撃的でした。
なんであのシーンに私が異常なまでに吐き気を催すのかは自分でもよく分からないんです。
どんなエグい映像を見てもあのシーンを上回る衝撃はないんですよね。
たぶん、生まれて初めて見た嫌悪感たっぷりのシーンだからかな?とは考えています。
>我を忘れて我が子の前で醜い姿晒すほど料理が美味しかった
こういうふうに考えるように意識すれば、あのシーンの嫌悪感も取れるかもしれないですね。ありがとうございます。
>>514
確かに冷静になって料理単体で見ると美味しそう...。料理が不味そうに見えるのは、両親の食べてる姿がアレだからなんでしょうかね。
嫌悪感抱かない人は「食べっぷりがいい」って点で評価しているみたいです。
LINEだとそうなるのはまだ分かるんですが、YouTubeのコメントでも結構両親の食べてる姿に嫌悪感抱かない人がいて衝撃的でした。
なんであのシーンに私が異常なまでに吐き気を催すのかは自分でもよく分からないんです。
どんなエグい映像を見てもあのシーンを上回る衝撃はないんですよね。
たぶん、生まれて初めて見た嫌悪感たっぷりのシーンだからかな?とは考えています。
>我を忘れて我が子の前で醜い姿晒すほど料理が美味しかった
こういうふうに考えるように意識すれば、あのシーンの嫌悪感も取れるかもしれないですね。ありがとうございます。
>>514
確かに冷静になって料理単体で見ると美味しそう...。料理が不味そうに見えるのは、両親の食べてる姿がアレだからなんでしょうかね。
嫌悪感抱かない人は「食べっぷりがいい」って点で評価しているみたいです。
516: 名無しさん@おーぷん 19/09/03(火)09:29:25 ID:Cx.ny.L1
>>515
あなたは映像の『食べ方』により注目してて周囲は映像の『食べ物』により注目してるってだけだよ
だから周囲は「そんなにがっつくほど美味しそうなのか…食べっぷり良いなぁ」って意見になる
あなたは映像の『食べ方』により注目してて周囲は映像の『食べ物』により注目してるってだけだよ
だから周囲は「そんなにがっつくほど美味しそうなのか…食べっぷり良いなぁ」って意見になる
517: 名無しさん@おーぷん 19/09/03(火)09:31:38 ID:rk.yw.L9
まあ、豚にされてしまうくらいに卑しい食べっぷりなのだから
嫌悪感を覚えるのも間違いじゃないとは思うけど
嫌悪感を覚えるのも間違いじゃないとは思うけど
518: 名無しさん@おーぷん 19/09/03(火)10:35:07 ID:aR.ey.L1
>>511
あれは明らかに見てる人が気持ち悪くなるように演出してると思う。
ただ世の中にはいろんな人がいるからアレを見て美味しそうと思う人もいると思う。
アニメに限らず描き手の意図と正反対の感想や評価する人が出てくるのは
珍しくない。
あれは明らかに見てる人が気持ち悪くなるように演出してると思う。
ただ世の中にはいろんな人がいるからアレを見て美味しそうと思う人もいると思う。
アニメに限らず描き手の意図と正反対の感想や評価する人が出てくるのは
珍しくない。
★おすすめ過去★人気記事
- 嫁がにゅう癌で手術 → 見舞いに行ったら、嫁が男とキスしてた。俺「お前誰だよ!?(ボコッ!」嫁「待って!違うの!!」俺「!?」→ 結果・・・
- 店の駐車場で雪かきしていると「おい!」と怒鳴られた。無断駐車のDQN「こっちやれよ!出られねぇだろうが!」俺「雪かき必要でしたらお貸ししますが」→そのまま貸してやると…
- 【修羅場】娘(16)「パパと血がつながってるなんて考えただけで吐き気がする!」俺「あっ、お前って母さんの浮気でできた子だから繋がってないよ^^」→ すると…
- 起きてケータイを見ると、職場の人から着信が54件、留守電が3件。私(え…?何…?)→ 留守電を聞いている途中にまた着信・・・
引用元: ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その25
コメント一覧 (8)
レンゲにミニラーメン作ったり、お箸にクルクルして音を立てずに食べる人たちはあれを気持ち悪いと思うんだよ
国際的な感覚はどっちだと思う?
上から目線で的外れな事言ってるw ウケル
例えへたくそか
ラーメンで言うなら後者の食べ方のほうが美味しくなさそう
クチャラーは死ねばいいと思うけど麺類ズルズル食ったりグビグビ言わせて飲み物飲む方がそそられるわ
何でもかんでも小綺麗に食う方が美味そうに見えるとは限らん
それだけあのシーンが迫力あるものだという事なんだろうな
あの作品に食事シーンが
あった事さえうろ覚え
見たのは地上波の1度だけだし
途中うとうとしてたから
内容もあまり覚えていない
面白いと思わなかったから
それきり見ようとも思わないし
こういう人間も居るので
あまり気にする必要はないかと
千尋のオヤジの食いっぷりにはもはや憧れる