158: 名無しさん@HOME 2023/03/17(金) 04:25:01.33
長文で愚痴すみません
デイサービス利用しながら寝たきりの親を介護してるんだけど、オムツからよく尿漏れしてズボンや酷い時は上着まで濡れてしまう
そのためこんな時間とか夜中何度も起きてチェックするんだけど固め打ちみたいなリズムだからチェックしたあとにドバっと出て衣服濡らす、みたいなことが多々ある




仕事辞めて介護してたけど預金がどんどん減ってきて不安で、最近またパートで働き出した
昼寝できないから寝不足で、通勤時居眠り運転しそうになりながらも自分なりに気をつけてるつもり
でもここ2日程立て続けに朝に漏れて時間なくてデイで着替してもらったら連絡帳に、尿漏れしたら家で着替してくれと書いてあって気持ちが一気に落ちた
時間ある時で出来たらやってるし、尿路感染繰り返してるから大きなパッド付けて長時間放置は心配なんだよ
人手が足りないのはわかってるし甘えすぎるなと言いたいんだろうけど仕方ない事もあるのに
デイやケアマネは何でまた働きに出るんだよ、と思ってる感じありありなんだけど自分の老後も心配だから
介護職員が複数いるデイでさえ日中何度も漏らせてるのに、ワンオペでデイに負担かけないようにするのは限界があるよ
以前コロナが今より深刻な時にも感染数多い地域に短期バイトに行くと報告したら今回は仕方ないけど次はもう預からないぞと言われたし
その後デイで職員から何度も感染出したら「今はどうしたって防げない」とか言って
こういう事が続くと親を車に乗せて崖からダイブしようかとか思ってしまう

161: 名無しさん@HOME 2023/03/17(金) 06:46:22.00
そのまんまデイの人に言うしかないよ

165: 名無しさん@HOME 2023/03/17(金) 07:27:54.43
>>158
せめてケアマネには事情打ち明けた方がいいよ

171: 名無しさん@HOME 2023/03/17(金) 13:01:14.92
>>158
親はお父さん?お母さん?
プロがやっても1日4回全更衣になる人もいるから漏れやすい人っているのよね…

172: 名無しさん@HOME 2023/03/17(金) 13:06:21.09
いくら事情があっても尿汚染した衣類のままデイに行かせたらそりゃ嫌な顔されるよ
尿量オーバーで濡れるのか鼠蹊部に隙間があってそこから漏れるのか
それによって対処法は違うな

173: 名無しさん@HOME 2023/03/17(金) 13:40:56.48
どうしたら漏れにくくなるのか相談してみては

174: 名無しさん@HOME 2023/03/17(金) 13:51:49.14
朝送り出しのヘルパー入れたら解決しそうなもんだけど
地域にもよるけど一回300円くらいなんだからケアマネが使えないわねー

と現役ケアマネは思いました

175: 名無しさん@HOME 2023/03/17(金) 13:54:17.69
オムツカバーとズボンの間にフラットのパットを巻いてる人いるよ
ユニチャームとかオムツメーカーはおむつの選び方や当て方の講座やってるから相談するのもあり



引用元: ・ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう643


他サイト最新記事紹介