153: おさかなくわえた名無しさん 2011/02/23(水) 17:44:25.84 ID:3ZibOJ2n
数年前、近所を歩いていると、閉まっているクリーニング屋の前で
ウロウロしている全盲の人がいた。
クリーニング屋には張り紙があり、「臨時休業」となっていた。
その人に「今日はお休みのようですよ」と声をかけた。
で、立ち去ろうとしたのだけど、その日は迷惑駐車が多くて道路脇を歩くのも
危険な状態だったため、「車の少ないところまで一緒に行きましょう」と再度声をかけた。
ウロウロしている全盲の人がいた。
クリーニング屋には張り紙があり、「臨時休業」となっていた。
その人に「今日はお休みのようですよ」と声をかけた。
で、立ち去ろうとしたのだけど、その日は迷惑駐車が多くて道路脇を歩くのも
危険な状態だったため、「車の少ないところまで一緒に行きましょう」と再度声をかけた。
すると、「では寄りたい場所があるので、お願いしてもいいですか?」と言われた。
そこから徒歩5分ほどのスーパーだったので、快く引き受けた。
スーパーにつくと、「買い物も付き合って貰えますか?」と。
特に用事はなかったので引き続き付き合うことになった。
「友人への贈り物として1000円ほどのお菓子を買いたいので、選んで下さい」と言われ、
説明をしながら金額を考えて一緒に買い物をした。
レジでお金を払い終わるとその人は、私の方へ袋を差し出し、
「ありがとう、どうぞ。あなたへの贈り物です」と言った。
「この辺りを歩いていて、こんな風に声をかけてもらったのは初めてですよ」
と穏やかにほほえみながら話して、去って行った。
その人も嬉しかったんだろうけど、私自身、こんなに嬉しい贈り物は初めてだった。
154: おさかなくわえた名無しさん 2011/02/24(木) 04:25:01.35 ID:gexyuoxY
>>153の優しさに感動した。
あなたの様な人になりたい。
あなたの様な人になりたい。
155: おさかなくわえた名無しさん 2011/02/24(木) 12:30:34.62 ID:dgej00oc
アメリカのドラマ風エピソード
156: おさかなくわえた名無しさん 2011/02/24(木) 13:26:52.42 ID:77bR4wvT
>>153 障害者にもそんな人がいるんだね。
悪くは言いたくないが、ハンデある人って、その弱みをできるだけ生かそうと
するような人もいるからね。
悪くは言いたくないが、ハンデある人って、その弱みをできるだけ生かそうと
するような人もいるからね。
157: おさかなくわえた名無しさん 2011/02/24(木) 23:22:35.81 ID:4uQuH8Fr
>>153
わずかな時間のうちに友人になったのだなあ
わずかな時間のうちに友人になったのだなあ
★おすすめ過去★人気記事
- 【ヤバイ】俺「臭い。匂いがヤバイ。隣人がシんでるかもしれない…」管理人「対処します」→ トンデモナイ展開に…
- 寿司屋で。入店して40分後→板前(皿を投げるように目の前に出された!)→私『先に出る、お金置いておくからゆっくり食べてて』友人達「え??」すると…
- 娘「親ガチャ大失敗!シにたい!」私(あーほんとに親ガチャなんて言うんだ…)→ 東京に住む姉の家に1泊させてもらったら・・・
- 嫁『離婚して欲しい』俺「ウワキしてるんだろ?」嫁『そうだけど?出て行くから離婚して』→俺(キターーーーーーーー!!!!!!)→実は・・・
引用元: ・いい人・やさしい人のお話 18
コメント一覧 (5)
からの~
心配りのできる人オチ