355: 名無しの心子知らず 2011/03/01(火) 20:59:52.05 ID:jHlzjbFp
妙にセコイ泥棒にはうちも(正確には義実家が)被害にあった
義実家はちょいと山に近いところにあって
近年では珍しい豪雪のため雪が溶けるまで我が家に越冬に来ることになった
義父も義母も運転できるんだが
降雪時には運転できる状態にするのが大変だったので
義実家はちょいと山に近いところにあって
近年では珍しい豪雪のため雪が溶けるまで我が家に越冬に来ることになった
義父も義母も運転できるんだが
降雪時には運転できる状態にするのが大変だったので
我が家に来ることは最初の予定になかったので
台所や物置には越冬用の食物ぎっしり、灯油もタンクに満タン
もうこの先降っても積もることはなかろうと
この前、義父母が家に戻ったら
家が略奪後のように荒らされてた。
荒らされてる割に盗られたのは食物とか灯油、家電(真新しいもの)
盗った犯人は簡単にわかった(らしい)
犯人は近所の出戻り母子だと
間抜けな話だが義父母は昔から合鍵を外に隠していて
でも集落中がどこに合鍵あるか知っていた。(何十年もおんなじところだから)
留守なら普段でも簡単に侵入できたのだが
侵入して物盗りまくってばれないと思ってたその思考がわからん
もう戻ってこないと思われてたにしても…
360: 名無しの心子知らず 2011/03/01(火) 21:04:45.21 ID:+3YgPeY4
>>355
間抜けというより無用心だねえ。
もう昔のやり方が通用する時代じゃないんだけどな。
間抜けというより無用心だねえ。
もう昔のやり方が通用する時代じゃないんだけどな。
★おすすめ過去★人気記事
- トメから大量のアワビが送りつけられた→私「産まれたらすぐ産院に見に来て下さいね!」トメ『いいの!?いいの!?』私「是非!」トメ(アワアワ)
- 新郎『イジメてごめん、お前が生意気なのが悪かったよね、俺も謝るからお前も謝って』A「謝らなくていい、許す気はない」新郎・新郎両親(激怒!)すると新婦が…結果→
- 同級生「俺ロトで6億円当たったからもう就活しなくて良いんだわ!お前ら頑張れよ〜w」→ぼっち「」俺(え…こいつマジで言ってんの?)→なんと…
- 旦那『好きな人がいる、別れてくれ』私(拒否!)旦那『当分実家に帰る』私(ウトの誕プレ義実家に持って行こう)すると→愛人「どちら様?」赤ちゃん(ハイハイ)トメ「ハッ!」
引用元: ・【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ135【万引】
コメント一覧 (10)
うちの祖父母は山に囲まれた田舎の集落暮らしだが、病院とかに通ったり家留守にする時は鍵は必ずカバンに入れて持ち歩いてたよ
私が学生時代の頃だから20年前からそんな感じだったし
今はどんなに田舎だろうが空き巣はいるから鍵は肌身離さず持ち歩いてくださいって巡回のお巡りさんがよく言ってたが、こんな地域があるからだろうなぁ
まさか何の覚悟もなく被害者叩きしてるわけじゃねえよな?
悪いのは泥棒だけど
防犯意識が低いのは
決して良い事ではないよ?
なるほど!
知らないけれど
長期に渡って留守にする時に
鍵を置いてくとか有り得ない