370: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)20:14:19 ID:qr.oh.L1
10年ほど前に勤めていた会社の話。
「どこにあったっけ?」とド忘れされるほどマイナーな県の政令指定都市にあるA社に、祖父の介護の手伝いのため、Uターン就職した。
配属されたのは男ばっかりの営業。
まず言われたことは「高学歴だからって調子に乗るなよ。女なんだから 」。
自分の学歴が高いと思ったことはなかったが(2chなら意見が別れるくらいの大学)、その会社ではダントツ高学歴だった。
「どこにあったっけ?」とド忘れされるほどマイナーな県の政令指定都市にあるA社に、祖父の介護の手伝いのため、Uターン就職した。
配属されたのは男ばっかりの営業。
まず言われたことは「高学歴だからって調子に乗るなよ。女なんだから 」。
自分の学歴が高いと思ったことはなかったが(2chなら意見が別れるくらいの大学)、その会社ではダントツ高学歴だった。
取引先への送付状に「〇〇の候」と書き始めれば、「学歴をひけらかすな!」。
少し失敗すれば、「高学歴のくせに」とけなされた。
普通は入社したら、新入社員教育や取引先の引き継ぎがあるもんだけど、「高学歴なんだから必要ないだろ」と自力で頑張らされた。
しかも、なぜか私だけ値引きが許されず、毎日10件以上新規営業かけまくって契約を勝ち取っても、その後を先輩社員が周り、安い値段を提示するもんだから、契約はほとんど取れなかった。
見かねた社長が別部署に異動させてくれ、そこからはがむしゃらに頑張って、成績を上げた。
1年ほど経って、祖父が旅立った。
こうなりゃ勤めていても意味がないと、奇跡的に受かった都会の大手に再就職。
そいつらがしきりに憧れていた会社だった。もちろん今も働いている。
コロナの影響でA社が潰れそう、と風の噂で聞いたので書き込み。
あのとき私をいじめていたメンバーは、もう50間近。
転職は難しいだろうなぁ。
371: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)21:45:05 ID:t6.4u.L1
>>370
なんかすごい部署だったね。
セイ別は関係ないし、なんで周りが経歴を知っているのって話だし、
時候の挨拶は義務教育で習うものだから学歴が全く関係ないし、
すでに契約取ったところをさらに先輩社員が周りって、契約先からはなんて思われていたのやら・・。
なんかどこから突っ込んでいいのか迷う部署だね。
部署自体がおかしいので異動の問題でもないような・・・。
なんかすごい部署だったね。
セイ別は関係ないし、なんで周りが経歴を知っているのって話だし、
時候の挨拶は義務教育で習うものだから学歴が全く関係ないし、
すでに契約取ったところをさらに先輩社員が周りって、契約先からはなんて思われていたのやら・・。
なんかどこから突っ込んでいいのか迷う部署だね。
部署自体がおかしいので異動の問題でもないような・・・。
377: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)23:04:53 ID:qr.oh.L1
>>371
お客さんからは「本当は安くできるのに高い値段で売ろうとしやがって!」と私が貶されましたね。
上司たちは「俺のツレの悪口を言うな!」というようなノリで、全面的に先輩たちの味方でした。
お客さんからは「本当は安くできるのに高い値段で売ろうとしやがって!」と私が貶されましたね。
上司たちは「俺のツレの悪口を言うな!」というようなノリで、全面的に先輩たちの味方でした。
380: 名無しさん@おーぷん 20/11/07(土)23:14:14 ID:7x.5a.L22
>>370
男の嫉妬って見苦しいよねー
ある意味、女よりねちっこい。
男の嫉妬って見苦しいよねー
ある意味、女よりねちっこい。
★おすすめ過去★人気記事
- 店長「シフト30分前には来てね」→ 毎回きっちり30分前に来ていたら、店長に呼び出されて「社会人としておかしい、せめて15分前に来い」俺「45分前に来いってことですか?」
- 会社「お前はクビ。なんの仕事もしてない、お前なんかいなくても他スタッフが買い付けぐらいできる」→ 後日、会社から鬼電。なんと・・・
- 私「戸籍謄本を下さい」役場『取得が出来ません』私「え?それはおかしい…じゃあ住民票を下さい」役場『住民票もありません』衝撃の真相が・・・
- 夫「下の子のニオイに違和感があった。娘2人とも俺と俺の親族と似てない。DNA鑑定しよう」私「は?私を疑うの?」→
引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板97
コメント一覧 (5)
やっぱ低学歴がまとめ作ってるのかなw
それを嬉々として書くこいつなんだかな
自力でなんとかせにゃならん
丸出しですねその会社