
611: やめ1/2 2010/10/28(木) 17:18:42 ID:z6jirdID0
私は勤めていた会社が潰れて無職になり、貯金を崩しながら就職活動してた
それを友人Aに言うと「大変だね、就活頑張って」と
最初は応援してくれていたんだけど絵チャとか参加すると
「ちょw絵チャなんかやってないで仕事探しなよw」
「この子今ニートなんですw」
初対面の人もいるのにそういう事言うか…って感じ
何人かに「うはw」とか「うわぁ…」って反応されました
Aに「イベント来るの?」と聞かれたので
「節約中だから、仕事決まるまでは行かないと思う」
「(リア友)ちゃんが見せてくれるって言うし、神の本とアンソロは誕生日近いからプレゼントしてくれるって」と返すと
「うわぁ、カオス・・・」「(リア友)さんかわいそう・・・」
「まぁ、親の金で同人誌買いあさるよりはマシだけどねw」
親からは1銭ももらってねぇっつーの
612: やめ2/2 2010/10/28(木) 17:19:42 ID:z6jirdID0
その後も事あるごとに「(私)はニートだから」と言う
「ニートはいいよね、好きな時間まで起きれて、好きな時間まで寝てられるし、
徹夜で絵とか描けるもんねーw」
「ニートは仕事の人間関係とか悩まなくてもいいもんね~;私なんて(以下仕事の愚痴」
我慢の限界がきて「ニートニート言うのやめて」って言ったら
「あのさ、本当悪いんだけど、同人ってのは、やるべき事やって、
実家に金入れて、年金とか保険とか払うべきもん払った上で
お金に余裕ある人がやっていい事なんだよ?」
「学生なら学校行け!大学生ならバイトは義務!卒業してんなら仕事しろ!!って事」
「正直(私)みたいに、貯金あるからって、怠けて就職活動もしないヤツの事なんて
応援できないわけよ」
と、偉そうに説教しはじめた
私「確かに今は仕事が無いけど、人に迷惑掛けてるつもりはないし、職安行ったり、
履歴書送ったり、面接したりしてるし、怠けてるつもりもない」
A「迷惑なら掛けてんじゃんwww(リア友)さんに本貢がせたりさwww」
A「私には絵チャやったり、ついったーやったりで、努力してる風には見えなかったけど?w
それに職安行きましたなんて一言も書いてなかったじゃんw」
私「じゃあ夜の8時9時に開いてる職安があるなら教えてくれ。今すぐ行ってくるから」
私「いちいち今日は職安行ったよとか今日は面接だったよとか報告しなきゃいけないの?」
A「はぁ、もうだめだこいつ。(私)みたいのがいるから、オタクに偏見もたれるんだよ?
言い訳ばっかしてないで早く就職活動しろよ。社会のゴミが!!」
これ以上何か言っても、私が傷つきそうなだけだったんで、
無言で落ちて拒否リストに入れてCO
共通の友人から「Aさんから「私も言い過ぎたごめん。だから無視はやめて」って
伝言預かったんだけど、なんかあったん?」ってきたので
泣きながら事情説明して「もうAとは関わりたくない」っていう事を伝えた。後に他の子にも根回しした
ちなみに一応11月から仕事は決まったので、いい所なのを願います
「ニートはいいよね、好きな時間まで起きれて、好きな時間まで寝てられるし、
徹夜で絵とか描けるもんねーw」
「ニートは仕事の人間関係とか悩まなくてもいいもんね~;私なんて(以下仕事の愚痴」
我慢の限界がきて「ニートニート言うのやめて」って言ったら
「あのさ、本当悪いんだけど、同人ってのは、やるべき事やって、
実家に金入れて、年金とか保険とか払うべきもん払った上で
お金に余裕ある人がやっていい事なんだよ?」
「学生なら学校行け!大学生ならバイトは義務!卒業してんなら仕事しろ!!って事」
「正直(私)みたいに、貯金あるからって、怠けて就職活動もしないヤツの事なんて
応援できないわけよ」
と、偉そうに説教しはじめた
私「確かに今は仕事が無いけど、人に迷惑掛けてるつもりはないし、職安行ったり、
履歴書送ったり、面接したりしてるし、怠けてるつもりもない」
A「迷惑なら掛けてんじゃんwww(リア友)さんに本貢がせたりさwww」
A「私には絵チャやったり、ついったーやったりで、努力してる風には見えなかったけど?w
それに職安行きましたなんて一言も書いてなかったじゃんw」
私「じゃあ夜の8時9時に開いてる職安があるなら教えてくれ。今すぐ行ってくるから」
私「いちいち今日は職安行ったよとか今日は面接だったよとか報告しなきゃいけないの?」
A「はぁ、もうだめだこいつ。(私)みたいのがいるから、オタクに偏見もたれるんだよ?
言い訳ばっかしてないで早く就職活動しろよ。社会のゴミが!!」
これ以上何か言っても、私が傷つきそうなだけだったんで、
無言で落ちて拒否リストに入れてCO
共通の友人から「Aさんから「私も言い過ぎたごめん。だから無視はやめて」って
伝言預かったんだけど、なんかあったん?」ってきたので
泣きながら事情説明して「もうAとは関わりたくない」っていう事を伝えた。後に他の子にも根回しした
ちなみに一応11月から仕事は決まったので、いい所なのを願います
613: 友やめ 2010/10/28(木) 17:31:20 ID:DzBNAsE/O
>>612 乙
仕事見つかって良かったね。いい所であるよう祈っとく
しかし凄いなA。散々言っときながら、無視は止めてって…
仕事見つかって良かったね。いい所であるよう祈っとく
しかし凄いなA。散々言っときながら、無視は止めてって…
614: 友やめ 2010/10/28(木) 17:31:22 ID:W/zlHQBqP
>>611
うわあ乙…
そもそも仕事を探してる人はニートじゃないんじゃ…
うわあ乙…
そもそも仕事を探してる人はニートじゃないんじゃ…
615: 友やめ 2010/10/28(木) 17:50:58 ID:5FAf+9Ja0
>>611
乙
仕事決まってよかったね。
乙
仕事決まってよかったね。
616: 友やめ 2010/10/28(木) 18:09:42 ID:GefkSnr90
>>611
乙&仕事おめ!いい職場だといいね。
一方的に暴言吐いてただけなのに、私「も」言いすぎたって何だそれ。
読んでてかなりイライラした。
乙&仕事おめ!いい職場だといいね。
一方的に暴言吐いてただけなのに、私「も」言いすぎたって何だそれ。
読んでてかなりイライラした。
617: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ 2010/10/28(木) 18:11:31 ID:LPTR/PsS0
>>611
乙。本当に乙。
そして再就職おめでとう!!
新しい職場がいい所であることを願ってるよ!
乙。本当に乙。
そして再就職おめでとう!!
新しい職場がいい所であることを願ってるよ!
618: とも 2010/10/28(木) 18:42:30 ID:lrAFHNBDO
>>611
乙、自分も似たような目にあったから幸いあれと願う
>>616
こういう言い方するやつって絶対言い過ぎたって思ってないよね
乙、自分も似たような目にあったから幸いあれと願う
>>616
こういう言い方するやつって絶対言い過ぎたって思ってないよね
619: 友やめ 2010/10/28(木) 18:52:18 ID:nV5gwgPKO
>>611
早く就活しろってすごいね
してんだろって突っ返したいね
乙
早く就活しろってすごいね
してんだろって突っ返したいね
乙
620: やめ 2010/10/28(木) 19:14:39 ID:/jF25JkZ0
>>611
乙。再就職おめでとう、良い職場だといいね。
こういうとき、一番焦ってるのは本人なのにね。
仕事人だろうと求職中だろうと、一分一秒全てを
仕事なり就活に注がなきゃいけない道理もないだろうに。
>>618
「も」の部分に、「やっぱりあなたは悪い」が含まれてるからね
乙。再就職おめでとう、良い職場だといいね。
こういうとき、一番焦ってるのは本人なのにね。
仕事人だろうと求職中だろうと、一分一秒全てを
仕事なり就活に注がなきゃいけない道理もないだろうに。
>>618
「も」の部分に、「やっぱりあなたは悪い」が含まれてるからね
621: ともやめ 2010/10/28(木) 19:27:09 ID:I0p6BbX90
>>611
超乙。仕事見つかって本当によかった、おうえんしてるよ
611が陰でどんだけ苦労してるのかまったく理解しようともしてのが腹立つ…
「オタクとして生きていくための絶対条件クリアしているアタクシかっこいいww」
的な考え持ってるんだろうな
オタクとしても人間としても言っていることはただの屑
Aのような思考持ってるやつは後々社会で痛い目見るさきっと
超乙。仕事見つかって本当によかった、おうえんしてるよ
611が陰でどんだけ苦労してるのかまったく理解しようともしてのが腹立つ…
「オタクとして生きていくための絶対条件クリアしているアタクシかっこいいww」
的な考え持ってるんだろうな
オタクとしても人間としても言っていることはただの屑
Aのような思考持ってるやつは後々社会で痛い目見るさきっと
622: 友やめ 2010/10/28(木) 19:47:58 ID:KvQ9+WDiO
ていうか元々>>611は怠けてて無職になったんじゃないじゃん。
就活だって今のご時世必死に探してたってそう簡単に次が見付かるもんじゃないっての。
Aは単に自分より底辺(あくまでもA基準で)だと思える相手を見付けて、
憂さ晴らしのサンドバックにしたかっただけだろと。
>>611ホント乙。そして新しい仕事頑張って。趣味も心置きなく楽しんでね。
就活だって今のご時世必死に探してたってそう簡単に次が見付かるもんじゃないっての。
Aは単に自分より底辺(あくまでもA基準で)だと思える相手を見付けて、
憂さ晴らしのサンドバックにしたかっただけだろと。
>>611ホント乙。そして新しい仕事頑張って。趣味も心置きなく楽しんでね。
625: やめ 2010/10/28(木) 20:43:32 ID:Hs1nbQwo0
>>611
乙。再就職おめ
自分もついこの間まで無職だったから、すごく腹立つ気持ちわかる…。
ただでさえ不安で焦ってるとこりに、それはないわ…。
そんな中でよく頑張ったね。
きっと悪い縁が切れた代わりに、新しい職場っていう良い縁が来たんだよ。
いい職場で仕事頑張って、同人も心置きなく楽しめるよう祈ってる。
乙。再就職おめ
自分もついこの間まで無職だったから、すごく腹立つ気持ちわかる…。
ただでさえ不安で焦ってるとこりに、それはないわ…。
そんな中でよく頑張ったね。
きっと悪い縁が切れた代わりに、新しい職場っていう良い縁が来たんだよ。
いい職場で仕事頑張って、同人も心置きなく楽しめるよう祈ってる。
627: 友やめ 2010/10/29(金) 00:02:17 ID:xI1gbIIo0
>>611
乙!良い職場であることを願ってるよ!
自分も友達に散々サンドバッグにされて縁切ったら
「無視は辛いよ…」ってメール来て「死ね」って思ったことがある
(思っただけだけど)
乙!良い職場であることを願ってるよ!
自分も友達に散々サンドバッグにされて縁切ったら
「無視は辛いよ…」ってメール来て「死ね」って思ったことがある
(思っただけだけど)
632: 友やめ 2010/10/29(金) 12:09:23 ID:JUMW4JBAO
>>611
凄まじく乙。傷口に塩塗るような奴だなA。そんな無神経のクズはもう完全COでおk。
新生活でいい人間関係に恵まれますように。
凄まじく乙。傷口に塩塗るような奴だなA。そんな無神経のクズはもう完全COでおk。
新生活でいい人間関係に恵まれますように。
634: やめ 2010/10/29(金) 17:20:59 ID:d+jB4Noy0
>>611
乙。そして再就職おめでとう。
いいところだといいな。心置きなく楽しんでくれ
乙。そして再就職おめでとう。
いいところだといいな。心置きなく楽しんでくれ
623: やめ 2010/10/28(木) 20:10:13 ID:LSmw6QNX0
>611乙&就職おめ
そういう人はただ自分優位で相手を見下したいだけだから
相手がどんなに不可抗力だろうが何か言ってくる
例え611がちゃんと仕事をしてても、例えばAの方が高卒就職だから勤続年数が長いとか
会社資本が高額だとか残業が多いから忙しいんだとか
基本軸からずれたところで説教してくる
説教するのが目的なので、別に理由は何でもいいんだよ
きっと611がものすごく有名企業に勤めてたとしても
何かしら難癖はつけてくる
相手は自分より下なんだから反論してくるはずもないって調子に乗って
手を引かれたときにアワアワするタイプ
気にしないで仕事と萌えに励んでください
そういう人はただ自分優位で相手を見下したいだけだから
相手がどんなに不可抗力だろうが何か言ってくる
例え611がちゃんと仕事をしてても、例えばAの方が高卒就職だから勤続年数が長いとか
会社資本が高額だとか残業が多いから忙しいんだとか
基本軸からずれたところで説教してくる
説教するのが目的なので、別に理由は何でもいいんだよ
きっと611がものすごく有名企業に勤めてたとしても
何かしら難癖はつけてくる
相手は自分より下なんだから反論してくるはずもないって調子に乗って
手を引かれたときにアワアワするタイプ
気にしないで仕事と萌えに励んでください
624: 623 2010/10/28(木) 20:20:11 ID:LSmw6QNX0
ごめん自分より下ってランクは
A基準の中だけでの話ね念のため
A基準の中だけでの話ね念のため
630: やめ 2010/10/29(金) 00:44:53 ID:8ZeiQ8uF0
>611
うおおお超乙…わたしもこないだ失職してハロワ通いしてるので
社会のゴミが!あたりで泣きそうになってしまった
仕事決まってほんとによかったね!611にとっていい職場でありますように…!
うおおお超乙…わたしもこないだ失職してハロワ通いしてるので
社会のゴミが!あたりで泣きそうになってしまった
仕事決まってほんとによかったね!611にとっていい職場でありますように…!
631: やめ 2010/10/29(金) 08:47:14 ID:x1l72ZrvO
失業して就活中だって気晴らしは必要だわ
だいたい悲壮感漂わせ病的な顔して面接行ったって受かるもんか
会社だって明るくて元気でやる気のある人を採用したいだろう
友達なら絵ちゃに誘ってやったっていいくらいだよ
馬鹿話して、明るい気分にしてあげるくらいの配慮してやれってんだ
新しい仕事頑張ってね!乙でしたー
だいたい悲壮感漂わせ病的な顔して面接行ったって受かるもんか
会社だって明るくて元気でやる気のある人を採用したいだろう
友達なら絵ちゃに誘ってやったっていいくらいだよ
馬鹿話して、明るい気分にしてあげるくらいの配慮してやれってんだ
新しい仕事頑張ってね!乙でしたー
☆他にもこんなキチさんがいます☆
・彼氏にフラれたA子「1人だけ幸せになりやがって!!1人だけ幸せとかずるい」
・化粧水を顔に叩きこ…んだら、なんかいつもと違う。 匂いが違う。あきらかに刺激臭。
・同人友達に自分大好きで褒められないと 機嫌悪くしたりするちょっと痛い子がいた。
引用元: ・同人友達をやめるとき@67
コメント一覧 (4)
鬱になってやめたあと
今まで出来なかったから遊びたいって
職場に縛られて増える一方の貯金を使い
2ヶ月近く遊んでたら
「ニート乙w 就活しないでヲタ活なんてうざwww」
ってSNSにかかれてCOしたわ
息抜きもしたらいけないのかと思ったわ
↑だったら、まだいいけど、こういう行動する奴って、本気で「親切で」「心配だから」「あなたの為を思って」とか考えてる奴もいるから、質悪いよなー。
就職できてよかったなあ