必見!オススメ人気記事

カテゴリ: 怒り

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
596: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木)14:04:19 ID:Slc
夫婦間で決めたあれやこれやを、
「○○さん(親、会社の人、友人知人など)が言ってる」「××さんが言ってた」で
軽い態度で覆す旦那にうんざり
第三者から話を聞いて改めて考えて意見が変わったりもう一度話し合ったりはよくあるし、
その結果決めたことを変更する、それ自体は全然いい
だけど「○○さんがこう言ってたけど、どう思う?」や「もう一度話し合おう」とか言うわけじゃなく、
話を聞いただけでそれにまるっと乗っかり「やっぱりあっちにしよう」と軽〜く言う
二人で考えてすり合わせて決めたことも誰か一人の意見で0にしようとする時がある
自分の考えはどこに行ったの?今までの話し合いは何だったの?そんな気分になる
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
296: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)02:22:34 ID:ld.8m.L1
最近の、「しんどければ仕事辞めよう」「自分らしく生きよう」みたいな流れに馴染めないって愚痴。
そりゃ働いてたら嫌な事もたくさんあるだろうし、病気になったり、
よっぽど酷いブラックとかなら辞めた方がいいってこともあるよ。

でも、何の資格も経験もない新卒が、細かい事に労基労基で楯突いて辞めるのは絶対に良い結果にならないと思う。
体調をオーバーに言って傷病手当てだとか、鬱病の診断もらって療養補償とか取れるだけ取って働かずに生活~なんてのも、良い行いだとは思わないし。
働いてる人は働けるんだから良いじゃんってそういう人達はみんな言うけど違うでしょ。
しんどいのを皆なんとか折り合いつけてやってるんだよ。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
246: 名無しさん@HOME 2017/09/21(木) 21:24:31.96
◆現在の状況
嫁が子供と実家に帰った
◆最終的にどうしたいか
最悪、離婚を検討中
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
30歳。会社員。年収500万
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
30歳。会社員。年収300〜400万
◆家賃・住宅ローンの状況
月8万のローン。持ち家。
◆貯金額
不明
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
5年
◆子供の人数・年齢・性別
3歳と1歳。どちらも女の子
◆親と同居かどうか
嫁親が車で20分ほどの距離。俺親は県外で新幹線の距離
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
なし
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
597: 名無しさん@HOME 2017/11/21(火) 10:16:41.93
小舅に嫌悪感が溢れ出て止まらない。怒りで日本語おかしいのはスルーしてほしい。
夫から義弟(夫の実弟)が中古車販売の仕事を始めるらしいと聞き、
その後義弟がよろしく〜と言って夫に書類を渡していて、なんか気になった。
車買うの?でも駐車場がないしなあと。
夫に書類は何なのか聞いたら、保証人になってくれということらしい。
なんでも、業者だけが落札できる業者市に参入するには身元が確かな保証人が必要とのことで、
それをお願いしたいというのが夫が義弟から聞いた理由だった。
この時感じた、もうなんていうか、は??何言ってんの?みたいな
ものすごくイヤな気持ちは言葉にしにくい。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
561: 名無しさん@HOME 02/09/15 22:41
結婚当初義理親夫婦が家に何回も来た(アポなしで)
ウチは2人とも不規則勤務で昼寝てるときばっかりで
寝てるからごめんなさいって断ってたんだけど、
それでもアポなしであんまり来るから私の前に旦那がキレて、
「人が仕事から帰ってきて疲れて寝てるのに、
おまえらなんや!なにしにきたんや。年寄りでひまなんかもしれんけど、
人のこと考えーや!来るなら3ヶ月前に予約して来い。ま、
予約しても入れてやらんけどな。」
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
104: 名無しさん@おーぷん 19/10/20(日)05:09:01 ID:j3.or.L1
友人におすそ分けがなかったことに文句を言われたのと
親戚におすそ分けのクオリティに文句を言われたので吐き出したい

家には亡き祖母が趣味で植えてた果物の木があって毎年実がなる
ほっとくと虫も湧くし食べられるので収穫に行くんだけどそこそこの量が取れるのでおすそ分けをしてる
親戚と、作物のおすそ分けをくれる人たちが毎年の固定メンバー
おすそ分けは自然の物だし当たり年は取れたら何度でもくれるしとれなかったらその年は無しみたいなゆるーい感じ
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
342: 1/2 2009/05/18(月) 03:36:52
自分が直接したってわけではないことな上に分割長文すまん

学生だった頃、大学の近所の店でバイトを始めた
甘え、というかもしれないがこっちはまだ入って一週間もしない新人。初めてする作業も多い
分からないなら聞け、という割には聞いても知らん振りされる。店長休みでも取り巻きに似たような事をされる
それでも店長から「○○さん(他のバイト。入って半年は過ぎている)はできるのになんで出来ないの?」と
お客様の前で怒鳴られる。なら教えて欲しいと言ってもそこはスルー
いい加減ムカついていたが、我ながら結構頑張りある程度の立場に付く事ができた
しかしその間、自分より後に入ってきた人は店長に耐え切れず全員退職していたし
前からいた人で辞めていく人もいたため、店は常に人数不足

そんなある日、市内にショッピングセンター的なものが出来る事を知った店長が
いつものように自分をさんざん罵倒した後に、「うち辞めてそこで面接受けたら?受からないと思うけどー」と言ってきた
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
706: おさかなくわえた名無しさん 2010/03/23(火) 21:41:18 ID:+OHxY99F
先週、違う大学に進学した高校時代からの友人に「パーティードレス貸して」と言われ、
時期が時期だけに謝恩会だなと思ったらビンゴだった。
友人とは親しいし、体格もほぼ同じだから良いだろうと思い必要な日時を聞いたら
あろうことか私の友人の結婚式と被っていた。
続きを読む

このページのトップヘ