必見!オススメ人気記事

カテゴリ: 義実家

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
160: 名無しさん@HOME 2018/05/08(火) 16:08:23.61
汚い言葉でごめんなさい。
義兄嫁がバカな上に性格悪くて嫌になる。

義兄近所の行事の手伝いに行った時、義兄嫁に「これ佐藤さんに渡して」
私「佐藤さんってどなたですか?」義兄嫁「50歳なのに43歳ぐらいに見える人」。
歳が近い義従姉妹達と集まって食事して、食べ終わった食器を集めるのに
マグカップを一番下にその上にお皿とかを積んで、義従姉「それじゃ崩れちゃう」
義兄嫁「大丈夫(大丈夫と思う理由を話す)」→ガッシャーン→一同「あーあ」
義兄嫁「ダメだという理由をちゃんと話さない義従姉が悪い」。
挙げるとキリがないんだけど一日にこういうことが何度もある。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
857: 名無しさん@HOME 2009/03/08(日) 13:17:13 0
「指から血が出てきた、すごく痛い!」と呼び出した姉のトメを思い出した。
行ってみたらササクレ剥いただけだったというwww
「確かに痛いけどそりゃねーわー」と笑ってた。
他にも
胸が苦しい。肺ガンかも→お茶飲んでてむせて咳き込んだだけ
蜂に刺された!痛いし腫れてきたから病院へ(ry→ただのヤブ蚊



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
932:  2011/12/21(水) 22:59:33
全てが片付いたので吐き出し的書き込み・・。

私は生まれてすぐ敗血症になり、新生児期は何度も生死の境を彷徨ったそう。
本当にもうダメかも・・と身近な親戚が呼ばれること数度、でもなんとか生き延びた。
「このヤマさえ越えれば・・」と言われていた時期を乗り越え、容態が安定し、
医者から「もう大丈夫です!」と言われた時。両親や親類の喝采の中、父の母は

「命根性の汚い子ねえ。本当にもう大丈夫なの?私もうすぐ同窓会があるのよ。
行けない理由が孫の葬式だなんて、なんだか年寄りくさくて人に言えないわ」

と言い放ち、両親と絶縁になった。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
533: 名無しさん@HOME 2011/07/09(土) 16:22:27.95 0
2月前、トメに
「息子君にはあんたなんかよりいい相手がいたはずなのに」
と言われた。普段からチクチクイヤミを言われて溜まりに溜まったうっふんが
爆発してしまった。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
665: 名無しさん@HOME 2013/04/13(土) 11:50:05.96 0
結婚前から「嫁に来るんだから実家はないと思いなさい」「嫁として婚家に尽くしなさい」「嫁は自分の意見を言ってはダメ、姑様に三つ指ついて教えを請いなさい」とお前何時代だよの糞トメ。
元々気の強い嫁子はその度「嫁に来るんじゃなくて旦那がどうしてもって言うから結婚してあげるんですが?」「私奴隷じゃないんで無理です」「じゃあ是非見本を見せて下さい(ウト母存命、トメはほぼ没交渉)」と言い返して舌戦が絶えなかった。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
236: 名無しさん@HOME 2007/06/24(日) 14:14:52
義父の葬儀に不参加

夫方の親戚一同からのイヤミ攻撃にうんざり
夫が席を外してるときに言われるのはデフォ
夫にその都度訴えても口先だけの謝罪で対策まるで無し
義父や義母からもテンプレ通りのイヤミ攻撃

義母が呆け始めたとき義弟が我々の家を義母の引取先に提案してきたのを
その場で絞めないでのうのうと私に伝書鳩してきた
私が反対したらようやく義弟に断りのメールを入れた
結局呆けが進んで義母は専門の病院に入院している



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
851: 名無しさん@HOME 2014/03/14(金) 22:53:29
私は直接関係なく義兄夫婦の話だけど
微妙に学歴話もあるので注意

私はパート、旦那はサラリーマンの普通の家庭で遠距離だが年に2〜3回は
孫の顔を見せに義実家に行っていた。
テンプレのはあったけど、毒親育ちで家事を任されるのは嫌いじゃなかったし、
旦那もウトも何度も〆てくれるので、軽くスルーしてた

でも義兄とは義実家の帰省時期がよく被って顔を合わせていたが、
義兄嫁とは結婚式以来会ったことなかった。
義兄曰く、義兄嫁は医師(麻酔科)で忙しくそんな暇はないそう(義兄はサラリーマン)



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
720: 名無しさん@おーぷん 20/01/31(金)12:44:05 ID:A3.a2.L7
義弟が結婚する時、お相手の女性(以下Aさん)が毒親育ちだとかで、
結婚式には親は呼びたくないし、そもそも結婚報告もしたくないとの事だった。
だから式なんか挙げたくない、入籍だけでいいと。
結婚後も自分の実家とは一切関わらないで欲しいと言いきった。
義弟自身はそれに理解を示しており、むしろ嫁の実家と付き合わなくて済むなら楽、ぐらいに思っていた。



続きを読む

このページのトップヘ