必見!オススメ人気記事
カテゴリ: 義実家
俺「今日、早く帰る。後輩も一緒だから」嫁「OK」→ 家に向かうバスの中で…俺と後輩はまさかの光景を目にしてしまった。俺(あ…w)
300: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2005/07/15(金) 15:09:35 ID:xsVohiNS
492 名前:素敵な旦那様[sage] 投稿日:2005/07/02(土) 23:57:14
これは俺も悪いんだけど、ずいぶん前の話。
予定外に早く帰宅&後輩連れ帰るコールした。
家に向かうバスの中で必死の形相で自転車こいでる嫁を発見した。
自転車の前かごにねぎ二本その他、鹿の角みたいにさしてすっぴんジャージ。
俺達の乗ったバスを追い抜こうと猛チャージしてる姿を後輩に見られた。
二人でできるだけゆっくり歩いて家に入ったら化粧ばっちりでさも何事もなかったように
玄関に来て、台所へいく後姿を見て驚いた。スカートの後がめくれて膝までまくったジャージがあらわ。
これは俺も悪いんだけど、ずいぶん前の話。
予定外に早く帰宅&後輩連れ帰るコールした。
家に向かうバスの中で必死の形相で自転車こいでる嫁を発見した。
自転車の前かごにねぎ二本その他、鹿の角みたいにさしてすっぴんジャージ。
俺達の乗ったバスを追い抜こうと猛チャージしてる姿を後輩に見られた。
二人でできるだけゆっくり歩いて家に入ったら化粧ばっちりでさも何事もなかったように
玄関に来て、台所へいく後姿を見て驚いた。スカートの後がめくれて膝までまくったジャージがあらわ。

義実家で。旦那「義弟嫁ちゃん、うちの嫁が働いてるのに何も思わない?」義弟嫁「思ってますよ!変だなぁって。なんでかなぁって!」旦那「へ?」→ なんと…www
諸事情があってトメと期間限定同居→ 夫「嫌なことされたらノートに書き留めて。最後に精算するから」→トメ「メシマズ!石女!」私(300円…1000円…)→結果…
645: 名無しさん@おーぷん 2015/03/18(水)10:00:03 ID:ApD
諸事情があって3ヶ月の間だけ我が家に姑を引き取っている。
ちなみに我が家は、私の実家を両親他界後に私が相続して改築して住んでいる。
姑のことは嫌いなので例え3ヶ月とはいえかなり抵抗したが
3ヶ月経ったら夫が責任もって追い出すことを条件に我慢することにした。
まぁ夫も母親を嫌ってるし、夫も嫌がってたけど仕方がなかった事情は理解してるので
約束は保険みたいなもん。
怒鳴ってやりたいことは毎日起こるが、怒鳴って反省する姑ではないので
全てスルーの能面を貫いているが、それでは治まらないので
夫の勧めで“殴ったつもり貯金”を始めた。
その都度ノートに書き留めて行って、姑が帰る時に夫が精算してくれるらしい。
ちなみに我が家は、私の実家を両親他界後に私が相続して改築して住んでいる。
姑のことは嫌いなので例え3ヶ月とはいえかなり抵抗したが
3ヶ月経ったら夫が責任もって追い出すことを条件に我慢することにした。
まぁ夫も母親を嫌ってるし、夫も嫌がってたけど仕方がなかった事情は理解してるので
約束は保険みたいなもん。
怒鳴ってやりたいことは毎日起こるが、怒鳴って反省する姑ではないので
全てスルーの能面を貫いているが、それでは治まらないので
夫の勧めで“殴ったつもり貯金”を始めた。
その都度ノートに書き留めて行って、姑が帰る時に夫が精算してくれるらしい。

豪雪の為、義両親が我が家で越冬→ 義両親「もう積もることはないだろうし、家に戻るよ」→ 義両親「ただいまー^^えっ…!?」→ 義実家がトンデモナイことになっていた
義実家の家が築12年ほど。トメ「ローンがまだ1500万ほど残ってる。助けて」私「知らんがな。お兄さんとお義母さんの問題なんで。同居予定もないのに建てたのが悪い」→結果…
867: 名無しさん@HOME 2014/03/20(木) 13:54:46.03
ただの愚痴になるが書かせて欲しい
先日、良い嫁キャンペーンを終了した
とりあえず、家族構成を書いておく
【私】33歳 公務員 現在病休中
【夫】36歳 公務員
【義母】69歳 無職 一人暮らし 義父とは20年前に死別
【義兄】40歳 郵便局員
【兄嫁】35歳 郵便局員
【子】 5歳 兄嫁が第2子を妊娠中
★問題:義実家が築12年ほど。ローンがいまだに1500万ほど残っている。
義兄名義の家で、義兄名義の借金。
そもそもの問題は、義母が12年前に義兄を説き伏せて、家を建てさせたこと。
義兄は乗り気ではなかったが、母子家庭で苦労してきた母親の希望を叶えてやりたいと
思い、しぶしぶ同意。
しかし、義兄は、結婚してからは、家の借金を返済していない。義母が、貯金を崩して
払っていた。が、最近、どうにもならなくなって、義母がなぜが弟夫婦である我々に相談。
私:「知らんがな」
私のところと、義兄のところは、数ヶ月違いで結婚したから、結婚5年経つ
そもそもは、将来、義兄が義母と同居する予定もないのに家を無理して建てさせた義母が悪い。
結婚時に、この家をどうするか義母と話し合わなかった義兄が悪い。
だから、相談されたときにイラっとして、ずばっと言ってやった
「あーまあ、お兄さんとお母さんの問題なんでね」
先日、良い嫁キャンペーンを終了した
とりあえず、家族構成を書いておく
【私】33歳 公務員 現在病休中
【夫】36歳 公務員
【義母】69歳 無職 一人暮らし 義父とは20年前に死別
【義兄】40歳 郵便局員
【兄嫁】35歳 郵便局員
【子】 5歳 兄嫁が第2子を妊娠中
★問題:義実家が築12年ほど。ローンがいまだに1500万ほど残っている。
義兄名義の家で、義兄名義の借金。
そもそもの問題は、義母が12年前に義兄を説き伏せて、家を建てさせたこと。
義兄は乗り気ではなかったが、母子家庭で苦労してきた母親の希望を叶えてやりたいと
思い、しぶしぶ同意。
しかし、義兄は、結婚してからは、家の借金を返済していない。義母が、貯金を崩して
払っていた。が、最近、どうにもならなくなって、義母がなぜが弟夫婦である我々に相談。
私:「知らんがな」
私のところと、義兄のところは、数ヶ月違いで結婚したから、結婚5年経つ
そもそもは、将来、義兄が義母と同居する予定もないのに家を無理して建てさせた義母が悪い。
結婚時に、この家をどうするか義母と話し合わなかった義兄が悪い。
だから、相談されたときにイラっとして、ずばっと言ってやった
「あーまあ、お兄さんとお母さんの問題なんでね」
