必見!オススメ人気記事

カテゴリ: 姑・小姑

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
695: 名無しさん@HOME 2009/03/16(月) 18:36:19
叩かれるの覚悟でカキコ。

食べ物系なんで嫌いな人はスルーして


家のトメ(近距離別居)は自称料理上手。
実際は下手の横好きというか… 正直味はイマイチ。
だがやる気になれば本当に何品でも作る。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
280: 名無しさん@HOME 2013/12/03(火) 01:30:51.79
いつも年末年始は車で1時間ほどのところにあるウトメ宅に5日くらい泊まるんだけど
今年の年末は夫が仕事の都合で帰省できないので
私もいいやと思って先日その旨をウトメに連絡しがてら家に行ったら
コトメたちも来てて
「夫くんは仕方ないけど嫁ちゃんだけでも来なよ。おかあさん忙しいからさ。それがマナーでしょ」
みたいなことを上から目線で言われた


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
203: 名無しさん@HOME 2010/01/10(日) 00:27:24
初めてトメに言い返したのでご報告。

今年は結婚して初めてのお正月だったので、夫婦水入らずで過ごそうと決めて、
お互いの実家(どちらも遠方)にはその旨を報告し、年末にお歳暮とは別に少しですがお金を送りました。
元旦には電話をして、きちんとご挨拶もしました。
その電話の際に年末の大掃除やお正月の準備についてあれこれ尋ねられたので、
大掃除は二人でやった事、年越し蕎麦は夫が作ってくれた事、
おせちはお取り寄せした事、初詣には混雑する元旦を避けて二日に行く事、
などなどを正直に話しました。その時は何も言われなかったんですが、今日トメ様から手紙が。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
305: 名無しさん@HOME 2009/04/07(火) 21:52:52
姉が私のウトメにぶちかました。

●●家御家老の家柄がなによりも自慢のウトメ。
去年長男を出産後「もう跡取り産んだから用なし、出てけ」と嫌味干渉爆発状態で、とうとう体調を崩してしまった。
病室にまで押し掛けてくるウトメの愚痴をぼろっと姉にこぼしたところ、父と二人でとんできた。
延々と「体の弱い嫁なのに詫びのひとつもないのか」「もう引き取ってくれ、孫は置いてけ」
「格下の家からもらってやったのに」と繰り返すウトメに笑顔できれた姉。
「家柄ですか。孫君は跡取りと仰る」
なにか言いかけたウトメを遮って一言。


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
9: 名無しさん@HOME 2012/05/08(火) 22:37:31
愚痴を聞いてくれると嬉しい。

あと理不尽な話かもしれないけど、
小姑むかつく、だからここに書き込ませてください。

義実家の財産を整理するとかなんとかで夫の祖父が義実家にやってきた。
その時、義実家にいたのはコトメ夫婦と私夫婦とウトメ。

私とコトメ夫はその時、はじめて知ったんだけど、
どうやら夫の祖父は地主だったらしく、そうとうな土地持ちの様子。

遺産相続か!と私はテンションがあがったんだけど、すぐに下がった。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
559: 名無しさん@HOME 2018/11/01(木) 03:41:46.62
コトメ21 バツイチ子供3歳
私26
旦那26
私兄35

私の兄がものすっごく毒兄で母親が毒親
役所や警察で取れる手続き全部取って逃げてきたのに
コトメがうちの兄と結婚するんだってさw
二人まとめて消えてなくなってくれ


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
909: 名無しさん@HOME 2013/03/19(火) 15:52:12
ちょっと愚痴ります。
コトメの子と家の子は同い年の女の子。この春小学校を卒業しました。
距離は義実家をはさんで、車で一時間ほどのところに住んでます。
義母に聞いたのですが、コトメの旦那の勤務先が時短を初めて収入が三分の二に
なってコトメがパートに出始めたと聞きました。
そのコトメが2月に電話して来て、子供の小学校の卒業式の日程を聞いてきた。
教えたらコトメ子の小学校と三日違うから、卒業式のスーツを先に着させて
欲しいと言って来た。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
216: 名無しさん@HOME 2006/06/27(火) 13:31:26
私の作った物を遠まわしにまずいと言うトメ。
まぁ大しておいしくは無いけども、激しくイラつく。
こないだも「あら、これ味薄くない?何かいつも家で食べてる物とは違うから。
味付けしなおしてあげましょうか?これじゃあちょっと…ねぇw」
と言われたので
「トメさんは自分で作った物って言うか、自分の家の味じゃないとダメなんだ。
将来老人ホームに入った時苦労しそう」
って言った。


続きを読む

このページのトップヘ