348: 名無しさん@HOME 2007/09/22(土) 20:04:14
「私は今まで息子タンの体調管理を完璧にやってきた。
これからは嫁子の責任だからしっかりやりなさい。」
と度々言い出す近距離別居トメ
つか、旦那産まれた早々に離婚して実母(旦那祖母)に
子育てさせてたって聞いてたけど?
旦那が風邪気味で義実家に行くと「偏った食事させてるんじゃない?
野菜出さないんでしょ! 遅くまで起きさせてるんでしょ!
共働きだからって家事に手を抜くのは・・(云々」
うるさいので「旦那クン超偏食ですもんね。食べられる野菜が少ないですけど
たまたま私栄養士の資格持ってるから良かったですよ〜。
これからは嫁子の責任だからしっかりやりなさい。」
と度々言い出す近距離別居トメ
つか、旦那産まれた早々に離婚して実母(旦那祖母)に
子育てさせてたって聞いてたけど?
旦那が風邪気味で義実家に行くと「偏った食事させてるんじゃない?
野菜出さないんでしょ! 遅くまで起きさせてるんでしょ!
共働きだからって家事に手を抜くのは・・(云々」
うるさいので「旦那クン超偏食ですもんね。食べられる野菜が少ないですけど
たまたま私栄養士の資格持ってるから良かったですよ〜。
旦那クンも喜んで食べてますよ? 身体の基本てこども時代の食生活の
影響大ですもんね。成長期の管理はトメさんがしっかりやってて完璧ですし・・
あれ?でも同じ生活してて何で私は元気で旦那クンだけ風邪引きやすいんだろ?」
と言ったら黙ったw
続きます
影響大ですもんね。成長期の管理はトメさんがしっかりやってて完璧ですし・・
あれ?でも同じ生活してて何で私は元気で旦那クンだけ風邪引きやすいんだろ?」
と言ったら黙ったw
続きます
