必見!オススメ人気記事

タグ:クズすぎ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

385: ◆wnkDjZ3eJ. 2011/02/07(月) 20:27:26
トリップ初めてだったのでテストしました。
一年半付き合って去年の10月に別れた元彼からです。
元彼が「別れる」と言い出したのを私が受け入れる形でした。
元彼がたびたび女の子を部屋に泊めるのでもともと不安だったのですが、中には赤ちゃん時代からの付き合いだと言う子もいたので責めずにきました。
ですが、まず間違いなく元彼の筆跡で「元カレくんとAちゃん専用!」と書いた紙が貼られた、コ ン ドームの箱を偶然見てしまいケンカになりました。
その中で浮気は認めましたが、元彼は「浮気を受け入れないお前が悪い」の一点張り。
なんでもAは前の彼女の時からの仲で、彼女がいることを受け入れる慎みのある女性だそうで。
挙げ句逆ギレして別れると怒鳴りだしたので「それでいい!」と言い返し、私のあげたプレゼントだったデジカメが着払いで送られてきたのを拒否して、ここで終わったつもりでした。
長くなったのでメールは次にわけます



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

162: 名無しさん@HOME 2007/04/27(金) 23:14:50
トメから電話。

「最近、夫くんが私に冷たいの。それもこれも嫁子さんのせいよ。
あなたと結婚してから、夫くんは家に近寄らなくなるし、義娘ちゃんは反抗的になるし。
先妻ちゃんの時はそんなことなかったのにねぇ。先妻ちゃんは本当にいい子だったわぁ。先妻ちゃんみたいに優しい子は見たことなかったし。先妻ちゃんは本当にお上品だったの。先妻ちゃんが(ry」
「へぇ、先妻さんはすごかったんですねぇ」
「そうよぉ~!あなたなんて600年かかっても先妻ちゃんみたいになるのは無理ね。足のツメでも煎じてもらえばよかったのに」
「あら、でも先妻さんは欠陥品ですよ」
「は!?」



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

677: 名無しさん@HOME 2008/05/22(木) 15:38:46
DQN返しですが、自分にはスカなので書かせてください。

近距離に住んでる義理両親と、出戻り3人の子持ちの小姑と夫がいます。
私には子供はいません。結婚前からの仕事を続けています。
結婚9年、ずっと不妊で小姑の子供を
「子持ち気分を味わせてあげるから」という名目で小姑の好きなときに
子供を連れてこられたり、義理実家に呼ばれて子守が待っていたりしました。
夫は子供が欲しくて仕方がなく、小姑の子供の面倒を時間的にも金銭的にも
喜んで見ていました。
私の母親は高校生の時に他界しており、父親は生きているとは思いますが
行方不明です。
義理両親は「親に恵まれなかったあんたに親孝行させてあげる」と
小姑と同じく時間的にも金銭的にも負ぶさってきます。

夫は私に「ちゃんとした家族」ができてよかったと疑いなく思っています。
私に家族ができたのだから、義理両親や小姑の「~させてあげる」も
当然喜んで受け入れるものだと。
何度も夫と話し合いを重ねましたが、わかってもらうのは無理でした。

ある時、小姑の一番上の娘(中2)から電話がきて、ファミレスに呼ばれました。
そこには8人の小姑娘の友達たちがいて、小姑娘が小声で
「ここの金、全部払って。」と私に言い、
「みんな、このおばさんあたしの母親みたいなもんなんだー。
今日はおごってくれるってー。
うちの母親はケチでムカツクけど、この人はいい人なんだよー。」と友人たちに言い、
「娘がいたら頼られてうれしいっしょ。早く払ってきて。」と
私のふくらばぎの後ろを笑いながら蹴りました。

会計を素通りして、走って国道を渡りファミレスの反対側からタクシーに乗りました。
携帯にがんがん電話がきましたが、マナーにして鳴るだけ鳴らせておきました。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

482: 名無しの心子知らず 2011/02/21(月) 21:08:44.26 ID:kFRS5bwn
泥といっていいのか分からないが、他になんと言っていいのか分からないので吐き捨てお許しを。

皆で遊んでいた時に、息子が、義姉のところへ遊びに行く話をする

その話を自分の子供から聞いたAママが何故か電話をかけてくる

「どの電車に乗るの」から始まって最終的に「何時の新幹線のどこらへんの席」まで聞き出そうとするので
「どうして」と聞くと「見送りに行きたいから」

同行するはずの旦那がインフルになった。
Aママ電話してきて「奥さん動けないわよね、息子くんひとりでも行くんでしょお?
楽しみにしてたもんねえ」こっちの返事も聞かずにガチャ切り。

出発の日の夜、Aママが「入場券代カエセ!」と留守電が入っていたが気付かず。

息子は一人旅になったため、電車をやめて行きは飛行機に。
帰りは里帰りも兼ねた義姉がおくってきてくれ、凄く楽しかったとにこにこしていた。
一方Aママは「息子とA子を入れ替えて、ついでに私もプチ旅行」なる
訳の分からん計画を台無しにされたと周囲にくっちゃべって自爆。
入場券で入って息子の切符を取り上げても、ママの切符はないのに、
自分はキセルするつもりだったんだろうか。

おまけに義姉から「甥のはずが違う子が来た事は実際ある。相手の親は強盗傷害ついたと思うけど」
という話を聞かされ目玉がどこかに飛んでいった。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

194: 1/2 2015/07/14(火) 22:56:39.03 ID:KZNdqwkv.net
主に私が、あと若干一名の女性が不幸だった話。

新婦友人として出席。
私の名前は、まぁ大衆的というか…よくいそうな名字と名前。
(例えば高橋陽子とか田中恵とかそんな名前)
仮に私の名前を「佐藤愛」とする。

挙式も終わり、ご祝儀を渡して披露宴へ…
席次表を確認して名前のある卓に移動。
一緒の卓に友人・知人がいない事に気がつき、
あぁ居心地悪いんだろうなぁとどんより思っていると卓に到着。
が、私の席に先に座っている女性がいる。
「席間違ってますよ~」と声をかけると女性は振り返り「?」の顔。
「ここ佐藤愛の席ですけど?」
「?はい、だから私の席ですよね?」
「いや、私、佐藤愛の席ですよ?」
「私も佐藤愛ですけど?」

なんと同姓同名。
席次表を確認しても佐藤愛の席は1つしかない。
ナニコレどうすんの?って事でホテルの方に確認したら「少々お待ち下さい」で大分待たされた。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
このお話は
【1/3】夫『弟を一週間泊めるから世話しろ。片付けしろ』トメ『野菜は励ませば食べてくれるわ。お風呂の後は拭いてあげて。なんでも自分でできるので大丈夫です!』私「・・・」→
の続きです。


226: 名無しさん@HOME 2011/05/30(月) 23:12:27.29
ちょっと話それるけど
トメ実家って金持ちなんかな?
子供がそんな産まれる時に父親がタヒんでるのに兄は大卒?弟も進学校だし。
ニートの世話してるところ見るとフルタイム勤務じゃなさそうだし

227: 名無しさん@HOME 2011/05/30(月) 23:14:17.99
>>226
保険金じゃね?
タヒ亡保険は小さい子供が居ると高くなるし

235: アスパラ風呂 ◆HxJXGilQF2 2011/05/30(月) 23:32:36.37
夫から
「言い過ぎた。ごめん。
一度頭冷やして話し合うよ。
弟の事は白紙にするよ。
一番大事なのは(私の名前)だからね。」
メール来ました。
ちょうど両親に離婚する事伝えて、ぜひ戻って来なさいと言われ、
父が知り合いの弁護士にメールしてくれたところです。
スルーします。


義実家は普通の家だと思います。
夫は高校・大学と奨学金を使っていて、
その支払いがまだ終わってませんので家計から支払っています。

分かる事はこのくらいです…




続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

468: 名無しさん@HOME 2010/10/13(水) 13:21:31
土日と実家に帰り、月曜に土産を実家に持って行ったら義兄家族が来てた。
義兄家族は夏に転勤で引っ越し、姪は2学期から転校したので「新しい学校に慣れた?」
と聞いたら下向いていて、義兄嫁が「苛める子が居るのよね」と言ったので、
「私も転校生を苛めたな。嫌いじゃないんだけど。別に嫌いで苛めるんじゃないから
そのうち仲良くなれるよ」っと私が言い終わるや否や、義母が姪に「苛める人は心が貧しい人で
病気と一緒。憐れな可哀そうな人と思えばいいの」って言いやがった。

それじゃ私が憐れな可哀そうな人って事じゃないか。

ムカツク。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

240: 名無しさん@おーけーちゃんねる 2014-06-22 07:24:45
私の兄嫁について
相談させてください・・・。

兄・・・34
兄嫁・・・29
子・・・4ヶ月
私・・・28



の六人家族です。
兄はIT関係の仕事で働いています。
私は親戚に斡旋してもらって
役所でパートをしています。
母は資格をとるため勉強中。
父はボランティアをしています。

私の住んでいる家は父の家で、
兄と兄嫁は子供が生まれるのを
きっかけに家に戻ってきました。
一緒に暮らし始めて半年になります。



続きを読む

このページのトップヘ