必見!オススメ人気記事

タグ:コトメ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
433: 名無しさん@HOME 2013/05/22(水) 09:00:41
コトメ、自分の息子夫婦に絶縁された模様。
夫に泣きながら電話をしてきた。
「俺、姉ちゃんに言ってたよね。
○(甥)はもう家庭を持ったんだから干渉するなって。
俺の忠告無視して△ちゃん(甥嫁)にしつこくしてたんだから
○たちが怒るの当たり前だよ。」
と夫が淡々と言ってたのが怖かった。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
792: 名無しさん@HOME 2023/11/07(火) 20:54:17
コトメが暴走…
数ヶ月前に凄く良い旦那さん(夫とも仲が良かった)に一方的にモラハラだと言い熟年離婚して義実家(トメ名義の地面に夫名義で家を建ててあげた)に帰ってきたコトメ。
義実家は家からも近く、トメ、ウトメ共に夫の会社の仕事を手伝って貰っている。
20年以上専業主婦しかしてないコトメは働く所ないと、ウト、ウトメの口利きでうちで働くことに。
が。ビックリするほど役に立たないww
電話にも出られないし、まず、パソコンを使った事がない…orz
だが、自尊心はいっちょまえで私と同じ額の給料は欲しいと…ww
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
574: 名無しさん@HOME 2019/06/13(木) 17:47:12
旦那の妹がわざとかってくらいドカンドカン歩く
細身なんだけどカカトから凄い勢いで歩く
さらにドアバンもレベル100くらいのドアバンでドア壊したいのかって勢いでしめる
義実家はついこのあいだまで社宅住まいで上の方の階に住んでたから下の階の人が気の毒に思ってしまった
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
40: 名無しさん@HOME 2009/07/09(木) 10:36:29 0
両親共働きだった私の実家にいちゃもんをつけまくる引き取り同居トメ
貧乏臭い家の娘なんてもらって~みたいなことを日に何度も言われるとスルーするのも疲れる
夫に言いつけても「悪気な~い」みたいなことを言われてイライラも最高潮

そんなある日コトメが遊びに来た。

いつも通りトメは嫌味連発し、夫はスルー
そしたらコトメが嫁いびりいけナイとか恥ずかしいとか切れて怒鳴りつけてくれた
悪気ないといつもの免罪符を出してきた二人に
「じゃあ、悪気なければ何やってもいいのか?!
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
302: 名無しさん@HOME 2015/01/19(月) 19:48:45.04
イタリアから帰ってきたコトメが娘を返してとか言ってきやがった。
3歳だった自分の娘を「ステンドグラスの勉強がしたいから」とか言って
我が家に預けたのは誰だよ。
3年ぐらいの勉強で日本に帰ってくるとか言って、結局向こうの男とくっついて
離婚してまたくっついてを繰り返しているあいだ、娘はあんたの顔なんかまるきり忘れたわ。
言っとくが、娘は私の。
結婚式の母親の席には私が座るからね。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
40: 名無しさん@HOME 2012/07/07(土) 10:21:49.67
新婚夫婦で、今年から都内で同居しています。
夫の妹が大学通学のため上京してきて、経済的な事情もあり、私たちのアパートに住まわせています。
しかし、かなり仲の良い兄妹で、私の前でこれみよがしに仲良くしてかなり不快です。
夫は「妹に嫉妬するなんておかしい、家族に性別はない」みたいなことを言います。
私がおかしいんでしょうか?我慢したほうがいいんでしょうか?逃げ場がない感じですごく辛いです。


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
482: 名無しさん@HOME 2013/11/16(土) 07:31:59.97
旦那の家族は旦那が中学生の時に、義母がコトメ(五歳ぐらい)を連れて
離婚して遠方の義母の地元に戻ったそうだ。
旦那は当時中高一貫校に通っていたこともあり、義父の元に希望して残った。
家事やなんかは家政婦さんを雇える経済力があったので困ったことは
なかったとか旦那から聞いた。義父もちゃんと面倒見てくれたので
母親恋しと言うことも無く、大学進学して就職して私と結婚した。


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
940: 名無しさん@HOME 2012/09/14(金) 15:29:08.06 0
最悪すぎで、気分悪くなるかも注意。

コトメ旦那(私の夫の妹の旦那)がジサツした。
密葬にするのかと思ったら、普通に通夜葬式があり出席してきたが、
通夜振舞いにトメとコトメの姿なし。
喪主がいない???と、コトメ義実家の人達は大慌て。
終わりがけにトメコトメが戻ってきたけど、なんと別室で保険金の手続きしていたらしい。
(トメは保険や)。
帰りの車で旦那がトメを責めたら、だって少しでも早い方がいいでしょ?と全く悪びれていない。続く。




続きを読む

このページのトップヘ