必見!オススメ人気記事

タグ:介護

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
540: 名無しさん@HOME 2007/01/19(金) 13:29:05
1人暮らしだった義母が入院手術。
入院中は近居のうち夫婦(幼児含む3人子あり)と、
同じく近所の義兄夫婦(子は2人独立済)とで持ちつ持たれつ面倒見てきた。
退院を控え、今後の義母の生活設計を検討中。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1153: 名無しさん@おーぷん 21/09/15(水)11:10:52 ID:cN.nt.L1
地元情報誌の質問コーナーにあったやつ

50代男性が投稿主で、妻に親の介護させてたら親が介護してくれてるのに嫁イビリを始めた
さらに自分が浮気してることもバレてしまい離婚された
一人だと介護もできないし親も反省してるからどうにか妻に戻ってきてほしいとのことだった
それに対する回答者(40代男性編集者)の回答が「まずはしっかり謝ること、その後は新しく自分に恋をさせればいい。バラを持って職場に行きましょう」だった

呼吸困難になるほど笑った
無理に決まってんだろ


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
158: 名無しさん@HOME 2023/03/17(金) 04:25:01.33
長文で愚痴すみません
デイサービス利用しながら寝たきりの親を介護してるんだけど、オムツからよく尿漏れしてズボンや酷い時は上着まで濡れてしまう
そのためこんな時間とか夜中何度も起きてチェックするんだけど固め打ちみたいなリズムだからチェックしたあとにドバっと出て衣服濡らす、みたいなことが多々ある



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
981: 可愛い奥様 2012/06/27(水) 23:13:54 ID:no/78bce0
82歳と80歳の老夫婦の話
二人とも介護が必要な健康状態。
息子夫婦と同居していたけど、嫁さんは
二人も介護するのが体力的に限界にさしかかる。
爺さんは、居心地の良い家から離れたくないので
無理矢理自分の妻を老人施設に入れて自分だけ
自由気ままに暮らし始めた矢先、嫁さんがとうとう
倒れて過労とストレスで入院した。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
353: 名無しさん@HOME 2016/07/13(水) 04:17:35.22
流れをぶった切って申し訳ないけれど、私の話しを聞いて欲しくてフェイクを入れつつ書き込みます。
同居の舅は15年以上前に見送りました。
舅が旅立って5年ほどして、姑にも難しい病気が見つかりました。
歩くのがおぼつかなくなり、手に力が入らず物を持ちにくくなる病気でした。
私は仕事や家事育児、PTAや地域活動をしながら介護をしました。
何年かに一度病状ががくっと悪くなるたびに大きな病院で検査をしなければならず、手に力が入らないため着替えるのも大変な姑が気落ちしないように気をつけながら介護をしました。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
127: 名無しさん@HOME 2010/03/06(土) 01:21:05 ID:O
初めてのカキコでどこに書けばいいか分からなかったのですが、こちらに失礼します。
愚痴に近いのですが、母と祖母の話し。
長い上に内容めちゃくちゃだったらすみません。


母方の祖母がぼけはじめているようで、特にお金の件がひどい。
祖母に母が買い物を頼み千円渡したのに祖母はもらってないという。
祖母の自宅部屋に置いておいたはずのお金がない、というので私と母と母姉(伯母)が探すも見つからない。
なので使ってしまったことを忘れてるか、勘違いしてるんじゃないか、と言うと「そんな風に言うなんてヒドイ」と意味不明な逆ギレ。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
214: 可愛い奥様 2013/11/22(金) 13:44:38 ID:fKjb6uj30
長くなりますが宜しくお願いします。
一昨年実家の母が脳梗塞で倒れ、現在要介護4。(父はいません)
同居中の兄夫婦が介護してくれている。
特養の申込みを何か所かしてて待機中ではあるが、なかなか難しそう。
と言う状況だが、私は実家とは東京ー岡山間ぐらいの距離で住んでおり
介護のお手伝いは現実的に難しい。
でも私自身義父を3年前、義母を7年前に看取るまで介護していた経験があり
お手伝いの手を貸せないぶん、せめて金銭的なことだけでも・・・と
夫の了解のもとに毎月5万円を送金している。
介護生活が終わってから時間を持て余すようになりパートを始めたので
そのパート収入から3万円と、夫から2万円を上乗せしてもらった。
兄には「このお金で時々はヘルパーを雇うなりして
お義姉さんに息抜きさせてやってほしい」とお願いした。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
49: 名無しさん@HOME 2013/03/17(日) 17:45:08.92 0
モヤモヤした気持ち吐き出す。スレチだったらごめん。
俺の家、両親がいわゆるダメ親。
顔は似てるのに、優等生で人にも好かれる兄と、頭も運動神経も悪くて人にも嫌われる
ことが多い俺、という双子を、兄に冷たくして弟を溺愛して差をつける、みたいにして
育てる親だった。虐待ってわけじゃないけど、俺が通知表がほとんど3とかで美術が5、
兄は通知表がほとんど5で、美術だけ3とかとってたら、「こういう芸術ができる人間は
何だってできるようになる。逆に芸術の理解がないのは人間として悲しい」って
話すとか、全部そんな感じで育てられてた。



続きを読む

このページのトップヘ