必見!オススメ人気記事

タグ:名前

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
413: 名無しの心子知らず 2014/01/24(金) 22:32:12 ID:6LzWAjQd
梅雨ごろに生まれてくる予定の娘の名を
美景(みかげ)
にしようと思っています

古風で書きやすいものをと思って考え夫も賛成してくれているのですが、
義両親からは猛反対をされています
「景で“かげ”なんて読まない!」の一点張りで、辞書にも載っている読み
ですよと説明しても一向に首を縦に振らない

景をかげと読ませることに抵抗のあるような方は世間には多いのでしょうか?
景明は普通かげあきと読みますし、私は違和感を感じないのですが……
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
917: 名無しさん@おーぷん 2017/04/04(火)22:55:31 ID:Dkg
名前についてみなさまの意見をお聞きしたいです。
半年前に生まれた娘にとある漢字一文字で「みのり」と名付けました。
先日、義姉が我が家に娘を見に来たのですが、私が席を外した際、寝ている娘に「どうしてこんな古くさい名前なんだろうね。シワシワネームなんてやだよね。かわいそうに。」と話しかけているのを聞いてしまいました。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
605: 名無しさん@おーぷん 2016/02/09(火)01:48:30 ID:ia3
キラキラネームでない私の名前が修正修正の人生である
衝撃が強かった間違いを紹介しよう
私の名前は寺からもらった名前だ
病院で男の子と言われていたので「昇(のぼる)」と名を授かった
ここまでは良かった
問題は生まれた私が女だったことだ



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
874: 名無しさん@HOME 2011/12/20(火) 16:44:10
自分は三男嫁で次男嫁さんと同姓同名。字も読みもまったく同じ「○○子」。
義理家族の人たちは次男嫁さんを「○○子さん」と呼んで
私のことを「○○ちゃん」と呼ぶ。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
48: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)12:39:09 ID:FsVZ2rMv1
文章ヘタなんでうまく説明できないかもしれないけど修羅場。
嫁と結婚話が持ち上がって嫁親と俺親と会食をした。
その時嫁親が「一人っ子ですか?三人家族ですか?」と何度も聞く。
「そうですよー、前は祖母がいたんで四人家族でしたが」と答えてがふにおちない顔。
その日はそれで終わった。


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
615: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 10:13:53.00 ID:K7UMohGy.net
「結絆」と書いて「ゆづな」と名づけました。
生きていく上でいろんな人とたくさん絆を結んでほしい、と願いを込めて、当時は本当にいい名前を付けたと思っていました。
幼稚園時代は名簿や名札等、全部平仮名だったので特に困ることはなかったんです。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 名無しさん@おーぷん 2014/10/15(水)17:08:40 ID:OlA6XhVLB
まぁ聞いてくれよ

2: 名無しさん@おーぷん 2014/10/15(水)17:09:39 ID:OlA6XhVLB
スペックは
俺32歳 167cm 64?
息子7歳 小2



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
777: 名無しの心子知らず 1970/01/01(木) 09:00:00 ID:osRg1HYa
「束紗」と書いて「つかさ」と娘に名付けました。
絹を束ねたような、繊細だけれども芯の強い女性になって欲しいのと、つかさという響きが気に入って。
しかし初めて合う方にはよく「タバサちゃん?」と聞かれますorz
一度実妹に相談したら、本気か冗談か分かりませんが、
「お姉ちゃん(私)がサマンサタバサ好きそうだからじゃない?」と言われました。
個人的にはそんなに派手な外見をしているとは全く思いませんし、サマンサタバサも好きではありません。
普通につかさと読んでもらえる思ってました…
そして周りから自分の好きなブランド名を名前に付けそうと思われているらしいのも二重でショック…orz



続きを読む

このページのトップヘ