必見!オススメ人気記事

タグ:嫁同士

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
573: 名無しさん@HOME 2017/03/28(火) 19:10:22.82
ウトの遺産相続の話から義弟夫婦が離婚になりそう

昔話でややこしいのだけど、20世紀の終わりころ、実母が再婚した
再婚相手の男性にも子どもがいて、私も相手の子も成人していたので養子縁組等もなかった
子どもは独立していたので再婚家庭は夫婦水入らずで暮らしていた



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
33: 名無しさん@HOME 2017/05/24(水) 17:30:53.96
いくら小さい子でもよその子にムネ触られるのは私は嫌だな
そのことで義兄嫁から、心狭いとか、無邪気な幼児の甘えを嫌がるのは母性がないとか
暴言履かれた
たまたま転勤で義兄家と同じ市に住むことになって、そのタイミングで義兄嫁が二人目を妊娠
帝王切開するので入院中の2週間ほど、上の子を預かってと頼まれた
時間と道順的に、朝、義兄が甥乗せて自転車で我が家によって、甥をおろしてから電車通勤
私がお弁当作って甥を園バスに乗せて見送り、
延長保育で4時にお迎えいって夕食後に義兄が迎えに来るまで我が家で待機



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
131: 名無しさん@HOME 2018/09/16(日) 20:10:08
最近結婚したんだけど義弟嫁がなんか図々しい気がする
今義実家に私たち夫婦と義弟家族が遊びに来てるんだけど昨日も今日も義弟嫁が一番風呂
ごはんの準備も手伝わないし朝も一番遅く起きてくる
夜も授乳してるらしいけどそんなもん?
正直義父よりも旦那よりも先にお風呂入ってて唖然としたんだけど



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
203: 名無しさん@HOME 2018/02/13(火) 18:18:40
うちの夫は上の兄姉と年が離れた末っ子3男
出産育児で忙しくて、しばらく義理兄家と関わらないうちに
長男家と次男家が大変なことになってた…

次男嫁はお金持ちの娘で元々から長男嫁が次男嫁を好きじゃないのは知ってた
でも次男嫁がお金あったからウトの遺産相続の時に次男家以外の子供はお金で相続できたから、私は感謝してる
相続分で子供の学資貯金が出来た



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
612: 名無しさん@HOME 2020/09/02(水) 08:25:27
一人暮らし義母が認知症っぽくなってきた
義兄が義兄嫁を義実家に送って面倒見させようとしてる
義兄嫁から自分一人ではやれないあなたも手伝えってLINE来たけど
介護するのは義兄と旦那であって自分たちに義務はなくね?
義兄嫁は専業主婦だから義兄の稼ぎがなければ困るんだろうけど私たちは共働き
それに義実家って資産家らしいから都内のそこそこ広い家売ったり貯金使えばホームにもいれられる
でもその家は長男である義兄が継いで住むから売らないんだって
知らんがなで終わらせたい



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
852: 名無しさん@HOME 2014/09/03(水) 10:00:26.87
私が夫に弁当を作っている事が義兄嫁にばれてしまい、
「私の旦那ちゃんの分もお願い。そうだ!ついでに私の分もね。」
と言って来た(だから夫に口止めしたのに...)
お金はちゃんと払うそうだ。弁当1つにつき250円。
お金を貰えて私も助かるし、お米は沢山炊いた方が断然美味しいし、
全員ハッピー!私って頭良いでしょ〜と盛り上がる義兄嫁を遮って
病気でも何でも無いんだから、自分で作って下さいって断わると、
「ゴホン、ゴホン、ゴホンwww私、病気みたい。」
相手する気無くして「頭の病気ですね。お大事に」と電話を切った。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
649: 名無しさん@HOME 2014/07/25(金) 15:46:00
夫は4人兄弟の長男で、私たちは義母(良トメさん)と同居中
夏は義弟たちが帰省してくる
実は今年に入り私が体調を崩し、
2ちゃんをする元気はあるけどw仕事はやめた
例年、義弟たちは日程をずらして帰省してくるが
(義弟同士も仲が悪いし義弟嫁同士も仲が悪い)
今年はロングラン接待は無理と判断して
夫から義弟たちに「今年は○月○日〜△日以外の訪問お断り」の連絡をしてもらった



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
795: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
水害のニュースで思い出した去年のごたごた。
同じ市内に義実家・義兄宅・義兄嫁実家があり、去年の夏、記録的な大雨が降った。
被害状況は、
義実家:ギリギリで浸水を免れるが、親戚や近所が浸水した為、手伝いに追われる。
義兄宅:全く被害の無い地域。義兄は出張中。
義兄嫁実家:床上浸水の被害。



続きを読む

このページのトップヘ