必見!オススメ人気記事

タグ:疎外感

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
985: 名無しさん@HOME 2017/11/13(月) 12:40:26
うちの旦那は三兄弟なんだけど、義兄(次男)嫁のことで困ってます。
私は三男の嫁で、義兄(長男)嫁とは同じ時期に結婚したこともあって、
お互いの結婚式に出たり、年齢も一回り以上違うからとても仲良くしてもらってるんです。
二人でランチ行ったり、ディズニー行ったり、共通の敵である姑について愚痴言い合ったり。

で、そしたら義兄(次男)からうちの旦那あてに、
うちの嫁もその長男嫁と私の関係に混ぜてあげてくれない?
仲間はずれにされててつらいって泣いてるって連絡があったんです。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

744: 名無しさん@おーぷん 2018/06/22(金)11:14:09 ID:2yH
長いけどごめん。
うちの旦那は、四人兄弟。
上から、義兄、旦那、義妹、義弟で、全員既婚。
偶然だけど、義兄嫁さんと義母が二人とも保育士。
義妹も資格は持っているが、実習でいやになったらしく違う仕事に就いたので、実務経験はなし。
で、
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
s-IMG_0925

231: 本当にあった怖い名無し 2012/03/06(火) 12:30:40.97 ID:02elhtpH0
復讐ってか正当な裁きをしてもらっただけの話なんだけど書く。 

俺はA社の社員。 
A社にはBという子会社がある。 

俺の専門分野である企画に類似した企画をB社でもやるということになり 
3~4ヶ月ほど俺が指導でB社に出向くことになった。 
週3回、9:00~15:00までB社に行き 
残りの週2日+休日1日+16:00~はA社で仕事という俺的にはけっこうキツいスケジュールだった。 

1ヶ月くらいB社に通ってたあたりで、B社にいるとき 
こまごましたいやがらせ?みたいなのが起こるようになった。 
最初は挨拶しても無視されるとか、俺だけ茶菓子が配られないとかその程度。 
次に私物が隠されるようになった。 
でも数日後ひょっこりもとの場所にあったりするんで「気のせいかな」とも思っていた。 
しかし次第にエスカレートし、ロッカーの鍵を勝手に開けられたり 
(鍵は確かに開けたつもりなのに、仕事終わってロッカールーム行くと開いてる) 
私物がゴミ箱に捨てられたりするようになった。

232: 本当にあった怖い名無し 2012/03/06(火) 12:32:26.12 ID:02elhtpH0
このころには俺はB社では完全に疎外され 
話しかけても無視、遠くで俺を見てみんなでヒソヒソ…な雰囲気になっていた。 
あとはすれ違いざま「早く帰れていいなぁ」「誰かさんは休んでばっかでいいよなー」と 
捨て台詞を言われるなど。 
そのときは意味がわからんかった。 

俺と口をきいてくれるのはそこの係長だけだった。 
ていうかこの係長としか直接の仕事してなかった(この人への指導で来てたから)。 
でももうすぐ指導終わってB社に来なくなるわけだしいいかと思って 
やりすごしていた。 

そして事件は起こった。 
いつもどおりB社にいたら、外でドーーーン!と音がした。 
なんだ?と窓から覗いてみると、なんと俺の車が駐車場の壁に激突して 
ひしゃげちゃってるじゃないですか… 
慌てて駆け下りて運転席にいるやつを引きずり出してみたら、B社社員のB(40代既婚男性) 
だった。腰抜かしてヘナヘナになってるBをその場に投げ捨て 
即効で110番した。

続きを読む

このページのトップヘ