必見!オススメ人気記事

タグ:義実家

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
20: 名無しさん@HOME 2008/09/21(日) 08:55:12
義実家はウチから新幹線で数時間+在来線2時間の限界集落。
もちろん仕事なんてありゃしない。
そこでトメ(70)が大トメ(93)を老老介護。
「お袋が可哀想だ。お前、子供達を連れてあっちに行けないか?俺は単身赴任でも我慢するから」
とエネ夫がのたまった。
エネは熱いうちに打て!と言わんばかりに
「・・・・養育費は一括でお願いね・・・・」
と言ったら馬鹿は上機嫌になって
「仕送りはちゃんとするってー」
と歯茎出して笑いやがった。
私は今荷造りの真っ最中。
馬鹿は「もう行くの?え?子どもの転校の手続きとか、いろいろあるんじゃない?」
・・ってどこまで馬鹿なんだ。
私達が向かっているのは、私の実家だ。
馬鹿の笑顔は愛情を一気に蒸発させた。




続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
355: 名無しの心子知らず 2011/03/01(火) 20:59:52.05 ID:jHlzjbFp
妙にセコイ泥棒にはうちも(正確には義実家が)被害にあった

義実家はちょいと山に近いところにあって
近年では珍しい豪雪のため雪が溶けるまで我が家に越冬に来ることになった
義父も義母も運転できるんだが
降雪時には運転できる状態にするのが大変だったので



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
597: 名無しさん@HOME 2012/02/25(土) 13:58:08.30
さて、空気は読まないで投下。なんか長くなったけど。

うちのトメ、初めて会った時からどこか挙動不審で言葉もどもるし、
トメの好物って聞いてたものを持って挨拶いっても、数分の話も続かない人だった。
お茶は出してくれるけど、本当に軽い挨拶したら猫抱えてすぐに自室に篭っちゃう人。
一緒に食事をしてもほぼ相槌だけ。私がトイレに立ってる間は饒舌になってるのを見てしまった。
避けられてるなぁ…と思ってたけど、攻撃してくるわけじゃないし、時間をかけて少しずつやっていこうと思っていた。
結婚してからもトメ変わらず。


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
791: 名無しさん@おーぷん 23/06/27(火) 14:12:42 ID:mLtr
すごくしょうもない長い愚痴なんですが。
夫には独身の姉がいて、初対面から挨拶をスルーされたこともあって
何となく馬が合わないと言うか打ち解けられない感じがあって
でも無理して仲良くする必要もないしと思い、一定の距離を保ちながら付き合っていた。
現在40代半ばだが、5年ほど前に義父が亡くなってから義実家に引っ越して義母と同居している。
義母は車の運転ができず、難病を持っているので通院もあり、いっそ同居しましょうと言う流れだった。


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
680: 名無しさん@HOME 2010/12/29(水) 12:21:28 0
年末年始は多いねー。

うちも今年初孫誕生をきっかけにモメにモメて、
(都会は育児環境が良くない、二人とも転職してこっちに住め→無視される
→じゃあ息子と孫だけでいい。嫁は単身赴任して仕送りしろ→大喧嘩)


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
985: 名無しさん@おーぷん 19/12/27(金)00:15:32 ID:n4.0d.L1
年の瀬になって思い出した。

歳の差婚な私と旦那。(旦那が一回り上)
それが気に食わなかった義兄。事あるごとに私にチマチマ嫌味を言ってきていた。
その都度旦那に報告して、〆て貰ってたけど効果なし。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
8: 名無しさん@HOME 2014/09/26(金) 19:29:35.52
愚痴吐いていきます。
義弟の娘が結構ひどいアトピー。
義弟嫁が半狂乱で体にいい水だ、食べ物だとやってる。
それでも改善しない。話をよく聞くと、例の自然派にはまっていて
ステロイドを完全拒否してる。西洋医学は一切拒否で
予防接種もしてない。
赤ちゃんの頃から整体?(このあたりわからないので)とかに通い
食べ物は完全無農薬なものだけで、かなり高額になっている。
水もなんか体にいいとかで生成機まで買って、風呂水から換え
一日中寝具の掃除とかしてるから、正社員も辞めてしまった。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
346: 名無しさん@HOME 2009/02/27(金) 19:09:06
義実家法要に行って今帰って来た。疲れた…
法要と言っても仕出し頼んでビール飲んで、って感じで
特にこれと言ってする事はなかったんだけども、
「お茶入れて!」とか「ビール出して!」「小皿!」だのこき使われ、
座ってはすぐ立つ、用事がなかったらひねり出す、って感じで疲れた。
夫は酒飲んでて役に立たないし、料理が用意されてただけマシか…と我慢。


続きを読む

このページのトップヘ