必見!オススメ人気記事
タグ:衝撃
彼女「年末は帰省しないの?私もしないからウチでうちで一緒に過ごそうよ」俺「わかった」→ 数日後、彼女「」俺(はぁ!?)→ トンデモナイことを言いだして・・・
4: 名無しさん@おーぷん 2017/12/26(火)10:54:43 ID:f5h
愚痴〜…。
当方26歳男で、同い年の交際相手あり。
その彼女から「年末に帰省しないの?私もしないから、うちで一緒に過ごそうよ」と一週間ほど前に言われたので了承した。
二人でダラダラ過ごすもんかと軽く考えてたのに、昨晩彼女から「うちの両親も呼んだから」て。
はぁ!?だよ…。
彼女が今住んでるのは一人暮らし用のワンルームなのにわざわざ県外の実家から両親が来るとかどう考えても不自然だし、状況的に見て結婚を急かすための策略だよね…。
担がれた…。結婚が嫌なわけじゃない、というか、いずれはとはぼんやり考えてたけど急に両親と対面は心の準備が…。
ああ〜年末が憂鬱だぁ〜…。
当方26歳男で、同い年の交際相手あり。
その彼女から「年末に帰省しないの?私もしないから、うちで一緒に過ごそうよ」と一週間ほど前に言われたので了承した。
二人でダラダラ過ごすもんかと軽く考えてたのに、昨晩彼女から「うちの両親も呼んだから」て。
はぁ!?だよ…。
彼女が今住んでるのは一人暮らし用のワンルームなのにわざわざ県外の実家から両親が来るとかどう考えても不自然だし、状況的に見て結婚を急かすための策略だよね…。
担がれた…。結婚が嫌なわけじゃない、というか、いずれはとはぼんやり考えてたけど急に両親と対面は心の準備が…。
ああ〜年末が憂鬱だぁ〜…。

義兄嫁「義弟君を貸して。ウチの子の卒園式にでてほしい」私「その日はウチの子も卒園式があるので…」義兄嫁「多数決で義弟君はこっちに来るべき!」私「は?」
546: 名無しさん@HOME 2017/03/28(火) 09:30:33.59
終わった話なので投下
義兄嫁に義兄子ちゃんの卒園式に義兄の代理でうちの夫を貸してと言われた
義兄が仕事で県外行っててどうしても戻れないんだって
よそは両親どころかジジババまで勢ぞろいだから子が可哀想ってのがその理由
義両親は義妹が出産目前のため呼べないから、うちの夫にロックオンしたらしい
うちの子もその日は卒園式なので当然夫は我が子の式に出るので義兄嫁の要求却下
ちなみにうちは私親と近居で実家の持家に住んでいる
義兄嫁が「私さんとこはジジババ(私の親をこう呼んだ)も見に来るんだから、 多 数 決 で義弟君はこっちに来るべき」と謎の発言
多数決ならウチの方が数が多いから、そっちの負けだと言ったら伝わらず
義兄嫁は多数決という言葉の意味を間違って覚えていたらしい
義兄嫁に義兄子ちゃんの卒園式に義兄の代理でうちの夫を貸してと言われた
義兄が仕事で県外行っててどうしても戻れないんだって
よそは両親どころかジジババまで勢ぞろいだから子が可哀想ってのがその理由
義両親は義妹が出産目前のため呼べないから、うちの夫にロックオンしたらしい
うちの子もその日は卒園式なので当然夫は我が子の式に出るので義兄嫁の要求却下
ちなみにうちは私親と近居で実家の持家に住んでいる
義兄嫁が「私さんとこはジジババ(私の親をこう呼んだ)も見に来るんだから、 多 数 決 で義弟君はこっちに来るべき」と謎の発言
多数決ならウチの方が数が多いから、そっちの負けだと言ったら伝わらず
義兄嫁は多数決という言葉の意味を間違って覚えていたらしい
