必見!オススメ人気記事

タグ:豹変

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
993: 名無しさん@HOME 2016/11/03(木) 02:14:02.18
元嫁が浮気して離婚したがった。
当初 子供引き取って育てると言い張っていたが、のちに元嫁実母と施設に入れてしまえと盛り上がっていたと判明。
ちなみに元嫁母も不倫中。
元嫁父を味方につけて無事に親権とって離婚できたけど、まじであの女の脳内理解できなかった。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
383: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)11:40:00 ID:3gH.dn.hq
中途入社してきた社員の歓迎会をした。
新入り社員は四十代。営業。普段は腰が低く気弱。
しかし酒が入ると豹変。しゃべるしゃべる。特に女社員が全員帰ってからは内容がおかしくなっていった。


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
95: 名無しさん@おーぷん 2017/10/24(火)14:13:19 ID:AMW
結婚してすぐ斑ボケの義母の介護が始まり、新婚満喫する間もなく、予定にない同居。三年して義母が亡くなった
その間夫は家事も手伝ってくれたし、労りの言葉もくれた
義母が亡くなって半年、次は私の母と同居して介護を始めた
施設の空き待ちで入れるまでって約束だったけど、3ヶ月で夫が豹変した



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
772: 名無しさん@おーぷん 2015/05/11(月)18:25:30 ID:VXt
相談です。よろしくお願いします。

旦那:31才 会社員
私 :28才 専業主婦
半年前に私の不倫が旦那にバレて、現在再構築中です。しかし旦那がおかしくなってしまって困っています。
仕事にはちゃんと行っているようなのですが、
・家に帰ってきて食事をとる際に突然泣き出して箸が進まなくなる。
・話しかけても上の空の時がある。(旦那の方からはあまり話しかけてくれません)
・夜の営みもしようとしても途中で旦那の方が萎えてしまって最後までできません。
・突然耳をおさえて嗚咽のような声をだす。
という状態です。このような状態なので見ていられずに、離婚を切り出したのですが、
=捨てないで、何でもするから
と離婚も拒否されています。
私がそばにいるといけないのかな、と思い1日ビジネスホテルに宿泊し連絡の一切も絶ったのですが、次の日家に帰ると一晩ずっと泣いていたみたいで、携帯にも着信がジャンジャンきていました。
こうなる前はしっかりとした優しい人だったので、この豹変に驚くと同時に少しいら立ちも感じています。
何とか立ち直ってもらう方法はないものでしょうか?



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
507: 名無しさん@HOME 2014/01/30(木) 00:35:32
忘れられない最悪な出来事。
小3の時、担任の男性の先生は明るく親しみやすい感じの
いい先生だった。三十台半ばだと思うけど、先生の机の後ろに
先生の名前の本が置いてあったりして、がんばっている人で
教育界でもそれなりに頭角を表している感じなのかな、と信頼してた。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
140: 名無しさん@HOME 2011/01/07(金) 15:55:54
メールじゃなくて、本人が玄関先で言ったことでもいいかな?
昨日、実家に帰ってきて聞いた話なんだけど。
とりあえずメモにまとめて夜にでもまた来る。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
431: 名無しさん@おーぷん 21/03/06(土)08:44:15 ID:WF.l2.L1
結婚した途端に相手が豹変するなんて話をたまに聞くけど、別れた夫もまさにそう言う人だった。
但し、“釣った魚にエサはやらない”と言うエサの部分がお金ではなく家庭そのものだった。
「金ならいくらでもやるから俺に構うな」って人。
式を挙げるまではニコニコして頼り甲斐もあって、年齢の割にはかなり稼いでる人だったから
そんな人からプロポーズされた時は幸せになると信じて疑わなかった。
当時私は23歳、彼は31歳。きっとチョロい女だったと思う。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
227: 1 2013/10/03(木) 13:02:09.30 0
この季節になると思い出す情けない離婚話を吐き出します

元旦那は所謂「お酒さえ呑まなきゃ良い人」って奴だった。
普段はよく働く楽しいパパ。酔うと、直接攻撃こそないものの
糞尿ゲロ垂れ流し、大声で歌う、踊る、ぶつかって物を壊す。
しかもそれを悪びれない。多分記憶がないからだろうけど、
「酔った時の事はノーカウント」主義だった。
私も娘(当時小6)も息子(当時小3)も怒り心頭である日大喧嘩に。
旦那は謝るどころか「誰のお陰で生活出来てるんだ!」と来た。



続きを読む

このページのトップヘ