必見!オススメ人気記事
タグ:食べ物
義実家で食事→私「トメさんのがない、席もない、どうして?」トメ『うちは昔からこうだから良いのよ〜笑』すると→私「下品で無理!」
622: 名無しさん@HOME 2014/02/17(月) 12:36:22.11
トメが自分自身の皿を用意しない。人の皿から食べる。
最初に旦那実家でごちそうになった時、食卓には
ウト・義兄家族・私夫婦・コウトくんの分しか出てなくて
トメのが無い。席すら無い。なのに皆普通に食べ始める。
びっくりしてその場で理由を聞いたら、
うちは昔からこうだから良いのよ〜ってトメ笑いながら
丸椅子を持ってきて、好きなとこに入り込んで
その人の皿から勝手に取って食べる。手づかみで!!
暫くすると移動して、又別の人の皿から食べる。
5〜10分くらいそうやってつまみ食いして終わり。
皆、何も言わない。トメは又お勝手作業に戻る。
最初に旦那実家でごちそうになった時、食卓には
ウト・義兄家族・私夫婦・コウトくんの分しか出てなくて
トメのが無い。席すら無い。なのに皆普通に食べ始める。
びっくりしてその場で理由を聞いたら、
うちは昔からこうだから良いのよ〜ってトメ笑いながら
丸椅子を持ってきて、好きなとこに入り込んで
その人の皿から勝手に取って食べる。手づかみで!!
暫くすると移動して、又別の人の皿から食べる。
5〜10分くらいそうやってつまみ食いして終わり。
皆、何も言わない。トメは又お勝手作業に戻る。

俺「10時間経っても食ってないのは要らないと見なす。イエーイw」嫁のプリンやアイスを勝手に食ったりしていた。ある日→嫁『仏の顔も三度までの、三度を超えた・・・・』
【ムリ…】彼両親に結婚の話をしに彼実家に行った→彼母『そうえいば、味見してないけど大丈夫だったかしら?』と言い、唐揚げを一つつまんで食べた。なんと、次の瞬間・・・
85: 名無しさん@おーぷん 2019/01/09(水)10:00:03 ID:89B.xm.62
結婚前提で交際してた彼に彼母の事で愚痴を言ったらめちゃくちゃキレられて1週間音信不通になった。
私としては、彼にどれだけ怒鳴られようとも彼母の行動を理解する事は出来ないから破局上等。
彼に「別れたい。」とLINEしたらようやく返事が来たけど、「潔癖過ぎじゃない?それよりも『常識的に考えてアレはないでしょ。』っていう君の言い方の方が問題だと思うよ。」と逆ギレ気味。
なので皆さんに私が潔癖すぎるのかどうか聞きたいです。
話は1週間前に遡る。
あの日は彼両親に結婚の許しをもらいに彼実家へ行った。
手土産渡したりなんだかんだと喋って、そのうちにご飯を食べる流れに。
彼母が私の好物をたくさん作ってくれてて、その事に感謝しつつ私も配膳の手伝いをしてた。
すると彼母が「そういえばこれ、味見してないけど大丈夫だったかしら…」といいつつ唐揚げを一つひょいっと素手でつまみ食べた。
私としては、彼にどれだけ怒鳴られようとも彼母の行動を理解する事は出来ないから破局上等。
彼に「別れたい。」とLINEしたらようやく返事が来たけど、「潔癖過ぎじゃない?それよりも『常識的に考えてアレはないでしょ。』っていう君の言い方の方が問題だと思うよ。」と逆ギレ気味。
なので皆さんに私が潔癖すぎるのかどうか聞きたいです。
話は1週間前に遡る。
あの日は彼両親に結婚の許しをもらいに彼実家へ行った。
手土産渡したりなんだかんだと喋って、そのうちにご飯を食べる流れに。
彼母が私の好物をたくさん作ってくれてて、その事に感謝しつつ私も配膳の手伝いをしてた。
すると彼母が「そういえばこれ、味見してないけど大丈夫だったかしら…」といいつつ唐揚げを一つひょいっと素手でつまみ食べた。

自称グルメの上司『たいして美味しくないから、本当憂鬱・・・』『ああいうところの肉は国産じゃないから美味しくない』俺(いい加減ウザい…)
911: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)23:33:13 ID:Vu.q0.L1
自称・グルメの上司の神経がわらかない。
自分は派遣社員で、オフィス街で仕事をしている。
時折、タイミングが合ってしまい上司と一緒に弁当を買いに行く事があるのだが、
高確率で弁当をディスるのが物凄くウザい。
曰く、「たいして美味しくないから、本当憂鬱・・・」
曰く、「ああいうところの肉は国産じゃないなろうから、大して美味しくないよね」
食について語るなら、オフィス街の移動販売の弁当(税込420円)じゃなくて、
お金を惜しまずに好きに食べ歩けば良いのに・・・。
オフィス街であちこちに色々な弁当屋も出店しているしランチ営業している店もたくさんある。
にも関わらず、自分の足で、自分の口に合う食事を探す甲斐性もないのに美食家ぶっているのがとてもウザい。
自分は派遣社員で、オフィス街で仕事をしている。
時折、タイミングが合ってしまい上司と一緒に弁当を買いに行く事があるのだが、
高確率で弁当をディスるのが物凄くウザい。
曰く、「たいして美味しくないから、本当憂鬱・・・」
曰く、「ああいうところの肉は国産じゃないなろうから、大して美味しくないよね」
食について語るなら、オフィス街の移動販売の弁当(税込420円)じゃなくて、
お金を惜しまずに好きに食べ歩けば良いのに・・・。
オフィス街であちこちに色々な弁当屋も出店しているしランチ営業している店もたくさんある。
にも関わらず、自分の足で、自分の口に合う食事を探す甲斐性もないのに美食家ぶっているのがとてもウザい。

放置ママ『子供の面倒ヨロ』託児先「床に座って食べな(おにぎり一つ与えた)」放置ママ『なぜハンバーグ与えない!』託児先「白米恵んでやっただけでも有り難いと思え!」→
彼「自分で料理作らないの?w」「毎回外食って経済観念大丈夫?w」後日→彼「フォアグラと和牛のステーキ弁当(2600円)がいいなー!」
セコ旦那「今日はお誘いありがとう」私「は?」セコママ「言ったじゃない!」私「証拠は?」旦那「嫁が嘘言ってるってことですか!」私(録音再生)→
778: 名無しの心子知らず 2011/07/15(金) 08:33:55.01 ID:dzqV87pG
初めてセコママに出会ったので投下
長文だし携帯からなので、読みづらかったらごめん
我が家:私、旦那共に20代前半 子梨
セコ家:セコ夫婦30代半ば、娘3歳、息子1歳
セコ家と我が家はマンションの同じフロアに住んでて挨拶程度の間柄
私も旦那も食べる事が大好きで、よくお取り寄せを頼む
1週間程前も頼んでいた豚肉が届いて、今日は何にしようかなぁとwktkしてたらドアホンが鳴りカメラで確認したらセコがいた
セ『○号室のセコですけどちょっといいですか?』
私『何の御用ですか?』とドアホンで対応しました
セ『ここじゃなんだからドア開けてくださらない?』私『なんでですか?話だけならこのままでいいじゃないですか?』
セ『ちょっとお願い事なのであまり大きい声じゃ…』
長いので切ります
長文だし携帯からなので、読みづらかったらごめん
我が家:私、旦那共に20代前半 子梨
セコ家:セコ夫婦30代半ば、娘3歳、息子1歳
セコ家と我が家はマンションの同じフロアに住んでて挨拶程度の間柄
私も旦那も食べる事が大好きで、よくお取り寄せを頼む
1週間程前も頼んでいた豚肉が届いて、今日は何にしようかなぁとwktkしてたらドアホンが鳴りカメラで確認したらセコがいた
セ『○号室のセコですけどちょっといいですか?』
私『何の御用ですか?』とドアホンで対応しました
セ『ここじゃなんだからドア開けてくださらない?』私『なんでですか?話だけならこのままでいいじゃないですか?』
セ『ちょっとお願い事なのであまり大きい声じゃ…』
長いので切ります
