
199: 名無しの心子知らず 2005/06/26(日) 09:12:43 ID:+YD/Mgr4
ほぼ毎日のように家に来て、飯食べておもちゃ出したら
出しっぱなしで荒らして帰っていくAママ(5才♂と2才♀の子持ち)。
貸したまま返してもらっていないおもちゃは数知れず、
前々からカチムカだったのだが、先日「貸して」も言わずに
強引に持って帰っていったゲーム機を壊された。
199: 名無しの心子知らず 2005/06/26(日) 09:12:43 ID:+YD/Mgr4
悪びれた様子もなく、
「ごめ~ん子供がジュース溢しちゃってさぁ。壊れちゃったみたい。
また新しいの買ったら貸してね~」
の一言にブチギレ。
「悪いけどあなたに貸す為におもちゃを買ってる訳じゃないの。
もうどのおもちゃもあなたに貸せない」
と伝えました。
本当はもっとガツンと言いたかったけど、私なりに精一杯言ったつもりです。
Aママは
「はぁ~?なにマジになってんの?」
とブツブツ言って帰っていきましたが、Aママとはこれっきり縁を切るつもりです。
長文スマソ
「ごめ~ん子供がジュース溢しちゃってさぁ。壊れちゃったみたい。
また新しいの買ったら貸してね~」
の一言にブチギレ。
「悪いけどあなたに貸す為におもちゃを買ってる訳じゃないの。
もうどのおもちゃもあなたに貸せない」
と伝えました。
本当はもっとガツンと言いたかったけど、私なりに精一杯言ったつもりです。
Aママは
「はぁ~?なにマジになってんの?」
とブツブツ言って帰っていきましたが、Aママとはこれっきり縁を切るつもりです。
長文スマソ
200: 名無しの心子知らず 2005/06/26(日) 09:18:59 ID:xIkmFoAN
>>199
災難だったね。
自分の子供がジュース溢して壊しちゃったら弁償しないか?普通。
非常識な人とはお付き合いしないのが一番。
災難だったね。
自分の子供がジュース溢して壊しちゃったら弁償しないか?普通。
非常識な人とはお付き合いしないのが一番。
201: 名無しの心子知らず 2005/06/26(日) 09:47:13 ID:LPLtyXRs
>>199
それだけじゃなまぬるい。
周囲の人やママ友などに、被害を先に言いふらしておき
もう「おもちゃを貸さない」だけでなく、
「一切 遊 ば な い 。 交 流 しない」 ことを念頭に。ガンガレ。
それだけじゃなまぬるい。
周囲の人やママ友などに、被害を先に言いふらしておき
もう「おもちゃを貸さない」だけでなく、
「一切 遊 ば な い 。 交 流 しない」 ことを念頭に。ガンガレ。
203: 名無しの心子知らず 2005/06/26(日) 09:58:37 ID:FIsw+Lf7
周りにいいふらすことないと思う。
周囲がそれを信用するなら、それだけの事ってわけだし。
周囲がその人に洗脳されているような状態だったら
(いるよね。異常に口がうまかったり、丸め込むのが旨い人)
かえって地雷だし。
周囲がそれを信用するなら、それだけの事ってわけだし。
周囲がその人に洗脳されているような状態だったら
(いるよね。異常に口がうまかったり、丸め込むのが旨い人)
かえって地雷だし。
204: 名無しの心子知らず 2005/06/26(日) 12:00:28 ID:Z1fZBoRP
ほぼ毎日のように、ってのがどれくらい続いたのか知らないが、
私だったら2日連続で来た時点で、「今日は都合が悪い」等の理由で
距離をあけるようにすると思う。
199は気が弱いのかも知れないが、もうちょっと考え方を変えないと
いずれまた別のDQNにつけこまれそう。
私だったら2日連続で来た時点で、「今日は都合が悪い」等の理由で
距離をあけるようにすると思う。
199は気が弱いのかも知れないが、もうちょっと考え方を変えないと
いずれまた別のDQNにつけこまれそう。
215: 名無しの心子知らず 2005/06/26(日) 22:26:55 ID:+YD/Mgr4
199です。
沢山のレスありがとうございます。
Aママとは同じマンションに住んでいて、子供の幼稚園の送り迎えのバスの時間に顔を合わせ、
そのまま成り行きで我が家に遊びに来るといった感じで
遊びに来るのは月~金までほぼ毎日といった感じです。
でももうAママとのお付き合いは本当にウンザリなので、
また家に来そうな雰囲気になったら断ろうと思います。
後々Aママが他のママに私の事を何か言ったとしても、気にしないようにしたいと思います。
色々な意見参考になりました。
ありがとうございました!
沢山のレスありがとうございます。
Aママとは同じマンションに住んでいて、子供の幼稚園の送り迎えのバスの時間に顔を合わせ、
そのまま成り行きで我が家に遊びに来るといった感じで
遊びに来るのは月~金までほぼ毎日といった感じです。
でももうAママとのお付き合いは本当にウンザリなので、
また家に来そうな雰囲気になったら断ろうと思います。
後々Aママが他のママに私の事を何か言ったとしても、気にしないようにしたいと思います。
色々な意見参考になりました。
ありがとうございました!
☆ママ友セコストーリー☆
・【怒り】『子供のケータイ代7万越えで、やばかったけど。支援金で払ったよ。旦那に ばれたら頃される。』
・【セコママ】1万円拾って警察に届けた。持ち主が現れなくて 権利が私のものになったので取りに行ったら遭遇してしまいました…。
・【迷惑】「隣がうるさくて絵本の読み聞かせができない!!」 「隣がうるさくて赤が泣いた!!!カワイソウカワイソウ」 →ココ居酒屋ナンデスケド。
引用元: ・勇者君臨 ママ友に言ってスカっとした一言
コメント一覧 (4)
A家の玩具をあなたの子が壊したのに弁償もしなかったとか立場を逆にした
捏造ストーリー広められたりする可能性だってある