
719: 彼氏いない歴774年 2012/11/03(土) 12:58:34 ID:+UedkTNS
ずうずうしい親子に絡まれたこと
地元で大道芸の祭典をやってるから見に行った
基本タダで見られるけど早めに行かないと
人だかりが出来て後ろの方は高身長じゃなきゃ見られない
だから用意のいい人は小さい脚立や踏み台を持ってくる人がいたし、
私も家から持ってきた踏み台使って後ろの方で芸を見てた
そしたら30前半の女の人と5歳ぐらいの女の子が
私の近くで芸を見てたけど後方だったから子供が「見えないー!」とぐずりだした
そのママさんが「〇〇ちゃん(子供の名前)見えないよね~」と
私に聞こえるように言ってきたけど、まさかね…と思ってスルー
その後も明らかに私に向けて聞こえるように
「踏み台無いと見られないの〇〇ちゃん(チラッ」とか
「誰か優しい人が肩車してあげないと見られないの~(チラッ」
みたいにされたけど関わりたくないのでスルー
最終的に直接話しかけてきて
「うちのチビちゃんが見たいから踏み台使っていい?」と言われたけど
どうしても撮りたい写真があったので
私は「や、あの、写真撮りたいので…」と返したら
ママさんが
「あぁ、それなら私が写真撮ってあげる、
だからあなたは〇〇ちゃんの肩車でいいから」と言ってきて
とんでも理論と上から目線にビックリして私は「嫌です!」と強気に言った
そしたらママが
「自分ばっかり踏み台持参でズルい!
うちの子供が見たいって言ってるじゃない、子供に優しくしてよ!」
「あんた身長高いんだから私に譲ってもいいじゃん」
(確かに私は女の割にはでかいが170以下なので男の人の中にいれば普通に埋もれる)
争いたくなかったので「じゃあ…ちょっと用意するので…」と言って踏み台から降りた。
気を良くしたママさんと子供がこっちに来た瞬間
やっぱり嫌になって踏み台抱えてダッシュで逃げた。
振り返らずに必氏に逃げて家に帰った
結局写真はほとんど撮れなかった。
祭典はまだやってるからまた写真撮りに行くけどあの親子がいたら…と思うと怖い
しかしママの言い分って
ママ→私の踏み台使って芸を見られる
子供→私に肩車してもらって芸見られる
私→超がつくほどの子供嫌いな自分が子供を肩車して体力使う、しかも自分は芸を見られない
って事だよな。今考えたら本当に逃げてよかった
720: 彼氏いない歴774年 2012/11/03(土) 13:03:19 ID:QiTCKus1
gj
721: 彼氏いない歴774年 2012/11/03(土) 13:19:46 ID:sM536yJ5
ママが肩車すればいいのにね
722: 彼氏いない歴774年 2012/11/03(土) 13:29:33 ID:5+FeC5iR
なんで他人キッズ肩車しなきゃなんねんだよふざけんな
万が一落としでもしたらまたややこしいことになるから関わったら駄目だわ
万が一落としでもしたらまたややこしいことになるから関わったら駄目だわ
723: 彼氏いない歴774年 2012/11/03(土) 13:45:57 ID:ydUFXHrZ
うわー氏んで欲しいキジョだね。
どこかのスレで野球観戦の席を並んで取ったのに、
母親が子供に席を譲って欲しいとお願いしたら
周囲から大ブーイングだった事があるらしい。
当たり前だよね。
どこかのスレで野球観戦の席を並んで取ったのに、
母親が子供に席を譲って欲しいとお願いしたら
周囲から大ブーイングだった事があるらしい。
当たり前だよね。
725: 彼氏いない歴774年 2012/11/03(土) 14:21:35 ID:s4KqAvxB
>>719
乙でした。
ほんっと子持ちのバカ親って嫌だよね…
子供を免罪符にして無茶苦茶な事言って来たりして
それがまた許されると思ってんだから頭わいてるわ。
肩車なら母親であるお前がやれよっていうw
私も超子供嫌いだからそんな事言われたら断固として断るわ
乙でした。
ほんっと子持ちのバカ親って嫌だよね…
子供を免罪符にして無茶苦茶な事言って来たりして
それがまた許されると思ってんだから頭わいてるわ。
肩車なら母親であるお前がやれよっていうw
私も超子供嫌いだからそんな事言われたら断固として断るわ
726: 彼氏いない歴774年 2012/11/03(土) 15:06:05 ID:yyERzTeJ
子供っていうより親がおかしいとうんざりするね。
まあそういう親は子供がいなくてもおかしい人だったんだろう。
まあそういう親は子供がいなくてもおかしい人だったんだろう。
727: 彼氏いない歴774年 2012/11/03(土) 15:13:40 ID:qFTtav/O
>>719
連続変氏事件の角田美代子ってこういうずうずうしいやつなんだろうな
かかわると後が大変
連続変氏事件の角田美代子ってこういうずうずうしいやつなんだろうな
かかわると後が大変
728: 彼氏いない歴774年 2012/11/03(土) 16:04:45 ID:Da2vksID
>>719
乙
子どもに自分の思うようにならないこともあるって教えるいい機会だったのにね
しかし逃げたっていうのがすごいなw
私だったら気が弱いから貸しちゃいそうだわ
乙
子どもに自分の思うようにならないこともあるって教えるいい機会だったのにね
しかし逃げたっていうのがすごいなw
私だったら気が弱いから貸しちゃいそうだわ
731: 719 2012/11/03(土) 16:51:22 ID:+UedkTNS
729だけど今日は無事に写真撮れました
でも天気の関係で昨日の方が絶対綺麗に撮れてたはず
親はおかしいけど子供はぐずってただけだからちょっと可哀想かな?
踏み台くらい貸してあげればよかったかな?とちょっと後悔してたけど
自分のカメラ人に触られるのと子供を肩車はどうしても耐えられない。
何よりママの態度に腹立ったし
みんなのレス見たら変に優しさ出さなくてよかったと改めて思った
肩車の件はママさんが華奢なのに対して私が
吉田沙保里体系だったから「肩車くらい朝飯前よね☆」とでも思ったんでしょう
私は子供嫌いだけどそれを表に出さないし
公共の場ではちゃんと子供に気を遣ったりするけど
周りが気を使ってくれるのをいいことに子供を水戸黄門の印籠のように使う親は許せん!
でも天気の関係で昨日の方が絶対綺麗に撮れてたはず
親はおかしいけど子供はぐずってただけだからちょっと可哀想かな?
踏み台くらい貸してあげればよかったかな?とちょっと後悔してたけど
自分のカメラ人に触られるのと子供を肩車はどうしても耐えられない。
何よりママの態度に腹立ったし
みんなのレス見たら変に優しさ出さなくてよかったと改めて思った
肩車の件はママさんが華奢なのに対して私が
吉田沙保里体系だったから「肩車くらい朝飯前よね☆」とでも思ったんでしょう
私は子供嫌いだけどそれを表に出さないし
公共の場ではちゃんと子供に気を遣ったりするけど
周りが気を使ってくれるのをいいことに子供を水戸黄門の印籠のように使う親は許せん!
763: 彼氏いない歴774年 2012/11/04(日) 01:42:01 ID:SPMYbJF0
>>719
自分も今日大道芸観に行ったよ
図々しすぎワロンw
自分も今日大道芸観に行ったよ
図々しすぎワロンw
767: 彼氏いない歴774年 2012/11/04(日) 09:30:28 ID:/DOL[
>>719
肩車?!
だいたい女に肩車しろって、何なんだ?
5歳だったら10~20kgは体重あるだろ。
そんなの無理だからw
肩車?!
だいたい女に肩車しろって、何なんだ?
5歳だったら10~20kgは体重あるだろ。
そんなの無理だからw
768: 彼氏いない歴774年 2012/11/04(日) 09:37:58 ID:JjgXWh72
>>767
20?もある5才児なんて嫌だ
20?もある5才児なんて嫌だ
769: 彼氏いない歴774年 2012/11/04(日) 13:29:45 ID:lcTjAPdA
>>767
20キロっていったら小学生じゃないか・・・と思ったけど、
知り合いの4歳児が巨大で18キロだった。
☆他にもこんなセコ・泥・キチさんがいます☆
・喫茶店で小説読んでたらいきなり婆に椅子で頭を攻撃された!婆「あんた!私の鞄ひったくったでしょ!」警察「ちょっと派出所にきて!」
・現金を盗んだ奴の親が訪ねてきた。親『ごめんね、で被害届け取り消してね』私「本人が謝るのが筋だろ」『ショックで寝込んでるんです』「窃盗犯がショック?」『警察の人に・・・』
・何年も音信不通だったA子から突然電話。「旦那さんの友達?で、B君っていう人いたよね?結婚したいから連絡先教えて」
20キロっていったら小学生じゃないか・・・と思ったけど、
知り合いの4歳児が巨大で18キロだった。
☆他にもこんなセコ・泥・キチさんがいます☆
・喫茶店で小説読んでたらいきなり婆に椅子で頭を攻撃された!婆「あんた!私の鞄ひったくったでしょ!」警察「ちょっと派出所にきて!」
・現金を盗んだ奴の親が訪ねてきた。親『ごめんね、で被害届け取り消してね』私「本人が謝るのが筋だろ」『ショックで寝込んでるんです』「窃盗犯がショック?」『警察の人に・・・』
・何年も音信不通だったA子から突然電話。「旦那さんの友達?で、B君っていう人いたよね?結婚したいから連絡先教えて」
引用元: ・まさか自分の身に起こるとは思わなかった事18
コメント一覧 (1)
女性で子供を肩車するの見たことないわ〜
私が幼稚園通ってた20年以上前は
お祭りの催物が混んでて見えくて
しょげてたら、近くに居た気前のイイ
おっちゃんが肩車してくれたり、
通りがかりのお巡りさんが抱き上げて
見易くしてくれたりしてたけどなぁ。
今はそんなのやると変態とか騒がれる
もんなぁ…(笑)