
224: 名無しさん@HOME 2008/03/03(月) 23:14:48
車で一時間の距離に住むトメがどーでもいい頼みごと(たまに命令口調)をしてきて鬱陶しかった。
専業主婦が忙しくて家事ができないって何だよと思いつつスルー。
それでも命令電話が来るので何を頼まれても
「え!?そんなことも自分でできないの!?」と返すことにした。
トメ「電球切れたから買ってきて交換して」
私「え!?そんなことも自分でできないの!?」
専業主婦が忙しくて家事ができないって何だよと思いつつスルー。
それでも命令電話が来るので何を頼まれても
「え!?そんなことも自分でできないの!?」と返すことにした。
トメ「電球切れたから買ってきて交換して」
私「え!?そんなことも自分でできないの!?」
224: 名無しさん@HOME 2008/03/03(月) 23:14:48
トメ「夕飯作りに来て」
私「え!?そんなことも自分でできないの!?」
トメ「庭の草むしりできないからお願い」
私「え!?そんなことも自分でできないの!?」
こんな感じをエンドレス。
最初は
「私ができないんじゃなくて、それくらいやるのが嫁の義務だから教えてあげてるのよ!」
とか反論されたけど、10回くらいやったら全く電話が来なくなった。
このまま一生来ないといいな~
私「え!?そんなことも自分でできないの!?」
トメ「庭の草むしりできないからお願い」
私「え!?そんなことも自分でできないの!?」
こんな感じをエンドレス。
最初は
「私ができないんじゃなくて、それくらいやるのが嫁の義務だから教えてあげてるのよ!」
とか反論されたけど、10回くらいやったら全く電話が来なくなった。
このまま一生来ないといいな~
225: 名無しさん@HOME 2008/03/03(月) 23:16:56
犬の躾は早いうちにやるのがいいよね、憶えるまでなんども!
GJ!
GJ!
226: 名無しさん@HOME 2008/03/03(月) 23:18:56
>>224
どこにDQNが?
普通にスカじゃないか
どこにDQNが?
普通にスカじゃないか
233: 名無しさん@HOME 2008/03/04(火) 00:12:11
>>224
GJ!!!!!
車で一時間の距離の義実家なんて、わざわざ行く必要ないよね。
>「私ができないんじゃなくて、それくらいやるのが嫁の義務だから教えてあげてるのよ!」
面倒だから嫁使おうと大嘘ぶっこくトメハケーンww
たかが結婚で縁が出来ただけの家に、そんなことする義務ないっての。
GJ!!!!!
車で一時間の距離の義実家なんて、わざわざ行く必要ないよね。
>「私ができないんじゃなくて、それくらいやるのが嫁の義務だから教えてあげてるのよ!」
面倒だから嫁使おうと大嘘ぶっこくトメハケーンww
たかが結婚で縁が出来ただけの家に、そんなことする義務ないっての。
☆調子にのんなよ!ブチギレ記事集(゚Д゚)ゴルァ!!☆
引用元: ・【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し59【布告】
コメント一覧 (4)
もっと日本語をよく理解した上で設定の段階からやり直し
言葉遣いや語感も時代によって変わるよね。
相槌を打つのだって「そうなんですね」ってのが最近の流行だけど、
昔の音源とか聞くと「そうなんですか」っての圧倒的に多い。
現代において「そうだんですか」って相槌を打ったら喧嘩沙汰やクレームになるかおしれんw
「そうだんですか」 は 正しくは「そうなんですか」 です
僕の場合、中学の時、知らない先輩と似た内容になった後、
「あぁ、金払う気無くなった、お前の金で買って替えてからタヒね!もしくはタヒね!」
って言われて椅子蹴られたよ。
その後「テメェで買え」って通りかかった他の知らない先輩に後頭部を蹴られてた。