
431: 名無しの心子知らず 2009/01/30(金) 22:48:01 ID:1LHR7wJi
こちら10ヶ月♂。
旦那は育児は一切しない。
1日パソコンにへばりついてネトゲ。
私が家事してて息子がぐずっててもネトゲ。
で、息子がかまってほしくて旦那の方に行くと
「ちょっとー」(邪魔だから連れて行けの意)と私を呼ぶ。
結局息子をかまいながらの家事。
たまーに息抜き程度に息子と遊ぶが10分ともたない。
夜は、旦那だけ別室で寝てるから(ネットしながら寝落ちしたいらしい)、夜泣きも無視。
旦那は育児は一切しない。
1日パソコンにへばりついてネトゲ。
私が家事してて息子がぐずっててもネトゲ。
で、息子がかまってほしくて旦那の方に行くと
「ちょっとー」(邪魔だから連れて行けの意)と私を呼ぶ。
結局息子をかまいながらの家事。
たまーに息抜き程度に息子と遊ぶが10分ともたない。
夜は、旦那だけ別室で寝てるから(ネットしながら寝落ちしたいらしい)、夜泣きも無視。
431: 名無しの心子知らず 2009/01/30(金) 22:48:01 ID:1LHR7wJi
私が風邪で39度の熱出した時も、特に何かするわけでもなかった。
息子と寝るのはもちろん私。
でも、自分が少しでも体調悪いと「(息子に)風邪うつしたくないから近づけさせないで。」と抱っこも拒否。
唯一してくれた育児、お風呂上がりの息子を拭いてに服を着せる作業も、
最近は、「出たよー」と呼んでも返答がなく、結局私が全部やることが多い。
言い訳は「(ベランダで)煙草吸ってた」「トイレ入ってた」「電話してた」
本当だとしても、だいたい何分くらいでお風呂出るかわかってんだから、
わざわざその時間帯にやらなくてもいいのに。
・・・でも、旦那は毎日遅くまで必氏に働いてる、
家事育児くらいは私がしっかりやらなきゃ!と思って文句は言わなかった。
だけど最近、二人目の話になり、
さすがに二人目出来たら少しは手伝ってもらわないとしんどいよ!
と初めて愚痴っぽく言ったら、
「無理。俺は今の生活スタイルを崩すつもりはない。それでもよければ二人目作ろう」
と言われて、
あぁこの人は父親になっても自分の時間がないと生きていけない人なんだ・・・
と、なんか諦めがついた。
長文スマソ。あーすっきりした!
息子と寝るのはもちろん私。
でも、自分が少しでも体調悪いと「(息子に)風邪うつしたくないから近づけさせないで。」と抱っこも拒否。
唯一してくれた育児、お風呂上がりの息子を拭いてに服を着せる作業も、
最近は、「出たよー」と呼んでも返答がなく、結局私が全部やることが多い。
言い訳は「(ベランダで)煙草吸ってた」「トイレ入ってた」「電話してた」
本当だとしても、だいたい何分くらいでお風呂出るかわかってんだから、
わざわざその時間帯にやらなくてもいいのに。
・・・でも、旦那は毎日遅くまで必氏に働いてる、
家事育児くらいは私がしっかりやらなきゃ!と思って文句は言わなかった。
だけど最近、二人目の話になり、
さすがに二人目出来たら少しは手伝ってもらわないとしんどいよ!
と初めて愚痴っぽく言ったら、
「無理。俺は今の生活スタイルを崩すつもりはない。それでもよければ二人目作ろう」
と言われて、
あぁこの人は父親になっても自分の時間がないと生きていけない人なんだ・・・
と、なんか諦めがついた。
長文スマソ。あーすっきりした!
432: 名無しの心子知らず 2009/01/30(金) 23:19:59 ID:raMw8imw
>>431
で、二人目は作るの?
それでも良ければ~って上から目線すぎないか
で、二人目は作るの?
それでも良ければ~って上から目線すぎないか
433: 名無しの心子知らず 2009/01/30(金) 23:42:13 ID:Dyn7M/6F
>>431
それで2人目とか無理でしょ・・・
>>431さんが我慢してそれでよくても子供に影響悪そう。
それで2人目とか無理でしょ・・・
>>431さんが我慢してそれでよくても子供に影響悪そう。
434: 名無しの心子知らず 2009/01/30(金) 23:47:22 ID:1LHR7wJi
>>432
それでもいいから二人目欲しい、と言ったよ。
育児に関しては私がすべてやるから、
子供のために一生懸命働いてたくさん稼いで、尊敬されるような父親になっとくれと。
で、多少の家事の手抜きは見逃してくれと。
元々、子供二人は欲しいって散々言ってたしね。
それが最近になってあんな言われ方したもんで、
なんだよそれーって思っちゃったけど、
やっぱり息子には弟妹作ってあげたい。
姑にも「次は女の子ね!」て会うたびに言われてるし・・・。
それでもいいから二人目欲しい、と言ったよ。
育児に関しては私がすべてやるから、
子供のために一生懸命働いてたくさん稼いで、尊敬されるような父親になっとくれと。
で、多少の家事の手抜きは見逃してくれと。
元々、子供二人は欲しいって散々言ってたしね。
それが最近になってあんな言われ方したもんで、
なんだよそれーって思っちゃったけど、
やっぱり息子には弟妹作ってあげたい。
姑にも「次は女の子ね!」て会うたびに言われてるし・・・。
435: 名無しの心子知らず 2009/01/31(土) 00:48:12 ID:YbsJ77cS
そんな家でネトゲばっかりやってる父親を子供は尊敬出来るのかなぁ
436: 名無しの心子知らず 2009/01/31(土) 00:50:31 ID:2pSXJ/I5
よその夫婦がどう役割分担しようと文句は言えないが、
なんかイラッとした。
なんかイラッとした。
437: 名無しの心子知らず 2009/01/31(土) 00:59:11 ID:NgaNHlS6
なんかこのスレの夫ってゲーマー率高すぎるよね?
うちの夫もPS2しまくってたけど子供出来たらスッパリやめた。
子供相手ほうが面白いみたい。ゲーム全く興味無くなったって言ってた。
タバコも同時にやめた。あとは酒をやめてくれれば・・・
うちの夫もPS2しまくってたけど子供出来たらスッパリやめた。
子供相手ほうが面白いみたい。ゲーム全く興味無くなったって言ってた。
タバコも同時にやめた。あとは酒をやめてくれれば・・・
438: 名無しの心子知らず 2009/01/31(土) 04:16:14 ID:X8snLt6S
>>434
偉いなぁ…。私も一昨日、似たような事言われて2人目諦めたよ。
貴女みたいな考えも頭によぎったけど、自分が欲しいだけでは生めないわ…。
偉いなぁ…。私も一昨日、似たような事言われて2人目諦めたよ。
貴女みたいな考えも頭によぎったけど、自分が欲しいだけでは生めないわ…。
☆本当に存在した!クズ男☆
引用元: ・【それでも】夫に一言!!統合スレ19【父親?】
お悩み相談、最新ニュースで語り合う『ガルトピ』♪ 女性のためのおしゃべりコミュニティOPEN!気になる話題にみんなでコメント、投票ボタンで盛り上がれる掲示板サイト【ガールズトピックス】
コメント一覧 (9)
ゲーム脳のガキみたいな父親なんて要らないでしょ。
毎日必死に働いている専業。
批判できる?
まだこんな事言ってるアホバカゆとりがいるんだなw
あぁ、ゆとりだからかwww
家事や育児の回らない部分も金の力でなんとかなるし
8桁行かない男が専業ATM名乗るとかヘソ茶